
相変わらず、一週間遅れのブログとなってしまいました。。。 (^^; このリアルタイム性の無さは今に始まったことではないので、ま、いっか。 (爆
本当は、2月19日~20日に行く予定でしたが、なにやら月末は長男坊の定期テストらしいく、スキーに行ってる場合じゃないとのことで、急遽、日程を変更して先週の5日~6日に掛けて一泊で行ってきました!
初日は白樺高原国際スキー場でスキー!
天気も良く、ゲレンデも最高のコンディション!! もう、絶好のスキー日和!
久々にガンガンに滑りまくりました! お陰で、貸別荘にチェックインした後はもうヘトヘト。 w
二日目は、観光をしたいとの妻のリクエストで、松本まで足を伸ばして久々に松本城を見て来ました。
昔のままの状態で残ってるお城は何度行ってもいいですね。 素晴らしいです!!
松本城を見学した後は、松本市内にある、なにやら、「時代遅れの洋食屋さん」とか言うちょっと気になる洋食屋さん、おきな堂さんで遅めのランチを!! もう、いい加減お蕎麦は飽きたので。。。
おきな堂さんの店内に入ると、懐かし雰囲気とそれでいてどことなく新鮮な感じがする不思議な空間。 とても落ち着いていて居心地がいいです。
そして、お料理は、妻が煮込みハンバーグ、私がバンカラカツカレーというチキンカツカレーを、長男坊がスパゲティペペロンチーノ、次男坊がオムライス。 と、家族でそれぞれ違う物をオーダーしてみました!
な、なにこの味は。。。
どれもこれも、みんなめちゃくちゃ美味しい。
あまりの美味しさに、家族全員無言で食べまくってました。 w
これから、松本に来たら絶対この店で食べよーっと!!
おきな堂さんの食べログページ
http://r.tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20000098/
ギャラリーを作成しましたので、よかったらご覧下さい。
蓼科高原スキー&松本観光のギャラリー
Posted at 2011/02/14 02:22:30 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・レジャー | 旅行/地域