• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

こんな季節には!

こんな季節には!じゃーん、最近、めちゃお気に入りのジェラート!

実は神奈川の真ん中辺は乳牛の牧場が多く、そこで採れる新鮮な牛乳を使った美味しいジェラート屋さんが多く点在してます。

そんなジェラート屋さんの中で、我が家の一番のお気に入りは、海老名にあるカナサシファーム アイス工房!! 駅から遠く、ちょっと行き難い場所にあるのですが。。。

でも、ここのジェラートはMAX美味しいです! 特にミルクがお勧め!! 量も半端ないです。
写真はミルクとバナナのダブル! これで320円!!

ジメジメムシムシしたこんな季節に、是非、みなさんも神奈川のジェラート屋さんめぐりを楽しんで見てはいかがでしょうか? 






 
Posted at 2012/07/09 02:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年07月21日 イイね!

刺盛定食!!

刺盛定食!!月曜日の海の日、珍しく子供達の部活が無いので夏恒例の伊豆松崎の岩地まで海水浴に行く予定が、台風接近の為、中止!!

子供達が水泳の大会に向けて練習をしたいということで、「マリンスパあたみ」まで、午後からひとっ走りしてきました。 ここはプールとクアハウスと温泉が1つにまとまった施設で低料金でこぢんまりと気軽に遊べます。 どうせ早く上がっても大渋滞だろうから、ゆっくり閉館までくつろごうと思っていたら、なんと節電の為、18時で閉館。。。 うぅっ こんな所にも震災の影響が。。。

閉館ギリギリだと会計とか混みそうなので17時に出たのですが、早すぎた!! 上り方面は大渋滞じゃないけ~

それならば、伊東の五味屋で夕飯を食べることに!!
上り方面の大渋滞をよそに熱海から伊東へ移動。

と言うわけで、久々に五味屋の刺盛定食を食べちゃいました。
なんか、200円くらい値上がって1,860円になってるし~
でもでも、そこは、さすが五味屋の刺盛! 食べても食べてもお刺身が減りません。 ご飯を全部食べても、まだ、半分以上残ってます。 もう大満足!!

五味屋さんはTVなどでも度々紹介されて待ち行列が出来るほどの人気店ですが、日曜日の夕方は比較的空いてます。(今回は月曜でしたが w) 何時もその時を狙って食べに行ってます!!

五味屋で夕飯食べてたら渋滞は解消しちゃったみたい。 帰りは殆ど渋滞なく順調に帰れました。 (^^)

Posted at 2011/07/21 00:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月14日 イイね!

終わった~~~!

終わった~~~!「終わった~~~!」というのは、9月から続いていた厄介なプロジェクトがようやく終了し、開放感に満ち溢れた私の心の叫びなのでどうでもいいです。 無視してください。 (笑

今回のプロジェクトは少人数だったので、打ち上げは全員一致で決定!! 四ッ谷にある「たん焼き 忍」に行ってきました。 実は先週の金曜日の話しなんですが。。 <- ブログ遅っ! (^^;


このお店の「ゆでタン」最高に美味しいです! わさびをぬって食べるともう、やめられないです。
さすがに金曜日はめちゃ混んでましたが、何時も電話で予約(と言っても優先的に席に案内してもらえるだけですが)すると、おばさんが親切に対応してくれて、お店では、なるべく待たせないようにと、とても気を遣って席に案内してくれるので嬉しいです。 店内が広くないので、少人数の時によく利用させてもらってます。

有名なお店なのでご存じの方も多いかと思いますが、機会があったら是非、ゆでタン食べに行ってみてください。



Posted at 2010/12/14 01:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年09月19日 イイね!

B-1グランプリ in ATSUGI!

B-1グランプリ in ATSUGI!B-1グランプリなのになんでビールの写真なんだよ~?

って、いいんです。 このビールが飲みたくて行ったのですから。 (^^;

さて、B-1グランプリはと言うと、会場周辺はとにかく人人人、料理を買うにも長蛇の列! その上人気のものは14時過ぎに品切れなんて状態に。。。 食べたいと思っていた「オホーツク北見塩焼きそば」とか「八戸せんべい汁」は、どうにか食べることができたのでよかったです。 両方美味しかったです。 明日はお仕事なので、他にもいっぱい食べてみたかったのになぁ。。。

写真はこの夏限定のサンクトガーレンの湘南ゴールド! ほのかなオレンジの風味がとってもフルーティで爽やかなビールです。 暑い夏には最高です。 妻はブラウンポーターという世にも珍しいコーヒー味のビールを購入。 私も妻のを試飲させてもらったけど、何にこれ? 見た目と全然違ってまろやかで飲みやすい。それでもって本当にコーヒーの味がする! なんか心が落ち着く飲み味で、不思議な味だけどとっても美味しい!! このビール癖になりそ~

会場に日産のBe1が展示されていたのには笑えた!! w








Posted at 2010/09/19 01:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年09月06日 イイね!

焼き肉!!

昨日は長男坊の水泳部の地区新人戦で相模原銀河アリーナへ応援に行ってました。 個人で2種目、リレーで2種目に参加して、とりあえず、全て表彰状GETしたらしく、まぁまぁの成績だったので、今日はお祝いに地元厚木では評判のお肉屋さん「肉の田口」が経営する焼き肉屋、「焼肉の田口」に行ってきました。

厚木と言えばB級グルメのシロコロホルモンが有名ですが、このお店はメニューに「上シロ」というのがあって、これがシロコロにあたります。 昔から厚木のホルモン焼き屋さんではシロコロとは呼ばず「シロ」と呼ばれてました。

とりあえず、ビールを飲んで定番の牛カルビと牛ロース、もちろんシロも忘れずに! そして欠かさず、ばりばりキャベツ!! ボールにキャベツが大量に盛られているので焼き肉を食べながらキャベツを食べるのがイケてます!  で、意外とおすすめなのが地元の豚肉系。 今日は何故か豚バラしか食べませんでしたが手頃で美味しいかったです。 バラの他に、ロース、トロがあります。

そう言えば、もうすぐB1グランプリですね!  皆さん、よかったらお越し下さい。

B1グランプリ in 厚木の公式サイト


私が厚木でオススメしたいのは、シロコロもよいですが、サンクトガーレンのビールと厚木ハムの腸詰め!! こちらは世界ランクのグルメなので、お越しの際は是非!

サンクトガーレンのHP
厚木ハムのHP

ヤバい、こんな美味しいモノばかりたべてたら、また、お腹が一段と成長してしまう。。。 w







Posted at 2010/09/06 01:05:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation