
納車2日目、早速、家族全員で千曲川の支流、金峰山川にフライフィッシングに行ってきました。途中、中央道を走っていると雨が降り出しましたが、長野県川上村は天気も良く快適に釣りが出来ました。釣果は。。。 フッキングミス1回、足元まできてバラし1回。結局、ボで終わりました! あっ、いつもの事ですから。w
帰る準備をしていると小さな虫の襲撃に合い、虫が車内に大量に進入しきて車内が虫だらけに!! (まだ新車の臭いも取れてないちゅうのに) たまらずウェダーも脱がずに近くのスーパーの駐車場へと避難。そこは虫も来なかったので、ゆっくり片付けをして、野菜が安かったので買い物をして帰りました。
帰りは渋滞を避ける為、遅めに帰ろうと言うことになり、清里の温泉「天女の湯」に寄ってきました。カーナビの示すまま、なにげに立ち寄った温泉だったけどヌメリがある泉質で結構良かった。帰ってホームページで調べたら、なるほど内湯は源泉掛け流しだったんですね。ラッキー!!
「
天女の湯オフィシャルページ」
なんだかんだで、21時過ぎに清里を出発したのですが甘かった。。 見事に渋滞に巻き込まれました。結局、我が家に到着したのは深夜0時を過ぎてしまいました。
家に着く頃にお尻に懐かしい痛みが。。。 今まで12年間レカロシートだったので、この痛み、すっかり忘れてました! そうなんです。長時間シートに座っていたのでお尻が痛くなってきたのです。 いやこれは、X-TRAILのシートが悪いんじゃなくてレカロが特別なんです。改めてレカロの凄さに気づいてしまった!
納車2日目のX-TRAILですが、1日で340Km以上走りました。平均燃費は家に着いた時点でメータ表示が11Km/L。 まずまずかな?
Posted at 2009/07/21 04:00:42 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記