• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

エコカー減税&補助金対象のナゾ!

実は車を買い換えようと思ったのは、今年の2月頃でした。
もちろん、候補にX-TRAILも含まれていて、何件かディーラをまわってました。
決算時期と言うこともあり、値引き金額も結構あって真剣に検討してたのですが、仕事が忙しくなってしまい、車の購入どころでは無くなってしまったのです。

それから暫くして、仕事も落ち着き、再度、車の購入を検討し始めたところ、X-TRAILがエコカー減税&補助金の対象になっているではないですか!!
4月23日にMCがあり、そのMC後、エコカー減税対象となったようですね。
ナゾは、そのMC! 日産のHPでは、CVT制御による燃費の改善とか。。。

手元に2月にもらったMC前のカタログと現在のMC後のカタログがります。
比べてみると、20Xで、MC前は車両重量が、1,500Kg、MC後は、1,520Kgと、なんと20Kgも増えてるではないですか??? しかも、燃費は13.6km/Lから13.2Km/Lに悪化! ただ、MC前のカタログには、「オプション装着により、重量が1,520kgを超える場合は、燃費は13.0km/Lになります。」と記載されているので、燃費が改善されたのは事実なのかも。

そこで、エコカー減税対象の基準である平成22年度の燃費目標基準を見てみると。


 
区分(車両重量kg)燃費基準(km/L)
1266〜151513.0 <- MC前の重量区分
1516〜176510.5 <- MC後の重量区分

な感じなので、MC後は重量区分が1ランクアップ! それにより、燃費基準が緩くなって、燃費が13.2は、基準値(10.5km/L)の+25%(13.125km/L)をクリアしてるために、エコカー減税75%オフ対象に!
まぁ、そのお陰で、私でもX-TRAILが購入できたので文句は言いませんが、+20Kgって、いったいなに?? 何が増加したの??? もしかしたら、MC前のモデルの方がキビキビ走ったりして。。。
願わくは、重心が高くならないよう、なるべく低い位置に +20Kgされたことを祈るばかり。ボディが補強されてたりしたら、ちょっと嬉しいかも。。。w
まぁ、実際に運転してみると、思ったより軽快に走っているので、気にすることでもないのですが。 でも気になる!w


Posted at 2009/07/28 03:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation