• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

これ旨い!!

これ旨い!!この土日は、渓流の解禁に備えてフライを巻いたり、解禁が待ちきれなくて近くの川の様子を見に行ったりと、近場でプラプラしてました。


そうそう、マックのハワイアンも食べました!! なんか、巨大月見バーガーみたいだった。 w





で、Upした写真なんですが、なんの変哲もない只のもつ煮です。
でも、このもつ、最高に美味しい~!! 本当に美味しい~!!



ハムやソーセージで有名な、時々、TVなんかでも紹介されたりしている「厚木ハム」というお店のもつを使ってます。 

もちろん、ハムやソーセージも絶品ですが、実は安くて美味しい、このもつが、私の一番のお気に入りだったりします!! w

関連情報URL : http://www.atsugiham.jp/
Posted at 2010/02/22 02:33:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年02月16日 イイね!

明日はとうとう千曲の解禁日

明日はとうとう千曲の解禁日いよいよ明日は千曲の解禁日!! 今シーズンは、年券を買おうかどうしようか悩む。。。

次男坊にトラウトガムとエリアワームを渡したら、こんなフライを巻いてるし。 w でも、こういうのに限ってバカスカ釣れちゃったりするんですよね!

そう言うときの大人達の反応って、常識で凝り固まった頭を直撃されて理解不能になり、たまたまとか偶然とかで片付けてしまうんですよね。 本当は大人達が理解できない、釣れる理由がちゃんとあるのに。w

子供の何事にもとらわれない自由な発想って凄く面白い!!

あ、でも、このフライが釣れるかどうかは全く不明です。
可愛らしいフライだけど、多分釣れないだろうな <- わっ、早速、大人の発想だ!!


Posted at 2010/02/16 02:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年02月15日 イイね!

野暮用で宮が瀬湖に!!

野暮用で宮が瀬湖に!!なんで宮が瀬湖に用事が? まぁ、いろいろありまして。。。 <- 別に大した用事じゃないです。w
昨日は平地でも雪が降っていたので、宮が瀬湖周辺は雪道だろうと覚悟してましたが、道路には、全然雪がありませんでした! 

行ったついでに、鳥居原ふれあいの館に寄って、草団子と缶コーヒーを買って休憩しました。
写真は、鳥居原ふれあいの館から写した虹の大橋です!!

本当はせっかく宮が瀬まで行くのだから、用事が済んだ後、管釣りで釣りをしたくて、出掛ける前に子供を誘ったのですが、な、な、な、な、なんと 「試験が近いから試験勉強する!」と断られてしまった。。。 理由が理由だけに、流石に強引に連れ出す訳にも行かず、親だけ釣りするのも気まずいので管釣りは断念。。。

管釣りがだめなら、せめてマック県外遠征を実行したかったのですが、家族に呆れられてしまい、こちらもあえなく断念! w

あひゃひゃさん、「シルシルミシル」のお初シリーズに出られなかったよ~ (ToT)
マック県外遠征について、詳しくはあひゃひゃさんのブログで!!

妻が買い物をしている間に、スーパーの片隅にあるマックで、一人寂しく、ニューヨークバーガーを食べました。 ハワイアンは、おとなしく18日まで待つことに。。。 (涙)


関連情報URL : http://www.miyagase.or.jp/
Posted at 2010/02/15 01:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月14日 イイね!

ルアーおやじさん迎撃OFFinカレスト座間に参戦!

ルアーおやじさん迎撃OFFinカレスト座間に参戦!初のオフ参戦!! ルアーおやじさん迎撃OFFinカレスト座間に参加してきました。

初のオフでわくわくしながらもちょっと緊張気味。w
しかも、天気はあいにく雪混じりの雨。。。 さ、寒い~

14時少し前にカレスト座間に到着!! 集合場所の芝生の駐車場が何処だか解らず探していると、みんカラで見慣れたフロントグリルに特徴のあるエクスを発見! まさしくルアーおやじさんのエクスだ!! 隣に停めると直ぐにルアーさんが走り寄ってきてくれて挨拶を交わし、素敵な名詞を頂きました。 午前中行かれたフィッシングショーのお話や釣り仕様のルアーさん号の室内を拝見させていただき、自作のロッドフォルダーや自慢のルアー等を見せていただき、釣りの話で盛り上がりました!
私もシーバスやってみたい!! それと毎年スキーと重なって行けないフィッシングショーにも行ってみたかったな。

そうこうしている間に、軽やかな響きの排気音を奏でて、ゆずみつさん到着!
暫くして、tani☆さんが到着!
そして、12ヶ月点検を済ませてからきた、和★輪★環さんが到着!

外で皆様の弄りを拝見させていただきましたが、あまりの寒さで店内へ移動。
いろいろ見て回っていると、みやぎさんが登場!!

皆さん、初めまして!!
何時もみんカラ上でお世話になっている人達とお会いできるなんて、本当に感激です。

念願だった和★輪★環号も実物を拝見させて頂いたし、皆さんと、いろんなお話ができて、とても楽しかったです。 和★輪★環号のニュータイヤ&ホイールは迫力があってカッコよかった!!

帰りは246号を、私とルアーさん、みやぎさんは厚木方面へ!
みやぎさんとは途中で別れ、ルアーさんを厚木ICまでご案内して別れました。

本当に楽しいオフ会でした。 また、是非よろしくお願いします!!




この記事は、ルアーおやじさん迎撃OFFinカレスト座間について書いています。
Posted at 2010/02/14 02:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

始めての雪道走行!

始めての雪道走行!先週スキーに行って、今更ながら、ALL MODE 4×4iに感動しました!!

VDCの効きもスムーズで、VDCの警告ランプが点くまで、滑ってるなんて全然思わなかった。。。w

試しに、VDCをOFFにしてみると、「おお、雪道を走ってる!!」って感じで、普通に滑りましたから、いかにVDCの効果があるかが解ります。 スタッドレスじゃなかったのが残念でした。。。

ホント、雪道を走るのがとても楽ちんです。 まるで、自分の運転が上手くなったような気分にさせてくれます!! これなら、妻でも、全く心配なく雪道の運転が出来そうです。

それにしても、VDCのランプって、酔っぱらい運転ランプに見えてしまうのは、私だけ? w


Posted at 2010/02/13 03:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 234 56
78 9101112 13
14 15 1617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation