• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

着々とGWキャンプの準備!

着々とGWキャンプの準備!今日からGWの人も多いかと思いますが、ウチの会社はカレンダー通り、明日は出勤です。(ToT; GWは、5月1日から2泊3日で毎年恒例、キャンプ&フライフィッシングに行ってきます。 で、今日は一日、家でまったりとキャンプの準備をしてました。(本当は、昨日、飲み会で終電だったので家でくたばってました。。。)

エクストレイルで初めてのGWキャンプ! 今までと違って積載量にも余裕があるので、写真のクーラーボックスを買ってしまいました。 これでキャンプ場でも冷えたビールが飲めるぞ! \(^_^)/
コールマンのNEW製品でパーティースタッカーと言う名前らしい。 保冷力は多少犠牲なってますが、その分使い勝手を良くした製品みたいです。3タイプあって、どのタイプの組み合わせでも積み重ねられるそうです。 購入して3週間くらい経ちますが、エクスにずーっと積みっぱなし。 冷凍食品等を買ったときは、これに入れておくと全然解けないので助かります。 容量の割にコンパクトで軽し、これ、ずーっと積みっぱなしになりそう! w

去年のGWキャンプは悪天候の為、2泊の予定が1泊で帰ってきてしまったのですが、今年は週間天気予報も晴れで気温も温かいみたいなので、今から楽しみです!! 


Posted at 2010/04/30 00:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・レジャー | 日記
2010年04月27日 イイね!

かっ飛び釣行き&家庭訪問

かっ飛び釣行き&家庭訪問今日は午後から家庭訪問があるので1日休暇をとった。
ん? 午前中は。。。 平日に時間がある。こんなチャンスは滅多にない!

と言う訳で、フライ教室の先生達二人と道志の道の駅で待ち合わせて、午前中は道志川でフライフィッシングをしてきました。\(^_^)/

朝、子供達を学校に送り出した後、エクスに釣り道具一式を放り込み、妻と二人で出発! 妻を職場まで送っていくので。

今日は何故か道が混んでる。何時もなら20分程で妻の職場に着くのに30分も掛かってしまった。 出発時点で10分遅れてるのに、さらに10分遅れ。 道志道の駅まで、カーナビの到着時刻は9時35分。9時ジャストに待ち合わせなのにやばい。。。

暫く自制してましたが、今日はかっ飛びモード! エクス、頼むぞ!! (^^;

何台か遅い車(普通に走ってる車か。w)に引っかかりながらも、スポーツモードを駆使して、山道をハイペースでドライブ。 にしても、エクストレイルは、見た目やスペックからは全く想像できない、いい走りをしてくれますね! もちろん、スポーツカーには全然及びませんが、SUVでここまで走れば大満足!! そうそう、エクストレイルの純正タイヤって、かっ飛ぶと表面が溶けて、てろてろな状態になるみたいですね。 何度かそんな状態を経験してます。てろてろになるとグリップ力が一段と増してくる感じ。 って、ポテンザやネオバじゃないんだから。w

道志の道の駅の近くまできたら、なんと、フロントガラスに雨粒が。。。
がーん、天気予報、雨は夕方からじゃないの??????
10分遅れで、道志道の駅に到着!! 燃費最悪だろな。。。 (^^;

雨がどんどん本降りになっていく中、準備を済ませ、道の駅の目の前から釣り開始!!
先生に、ここのポイントと釣り方を簡単にアドバイスしてもらいました。
でも、全然反応なし。厳し状態。(下手なだけ。。w)
どうも先行者がいらっしゃったようで、一緒に釣り始めた先生は、車で下流に移動。 私は時間がないので、同じ場所で釣り続けることに。 先に下流の方から釣り始めたもう一人の先生が近くまで釣り上がってきていたので、暫く先生の釣り方をじっくり拝見させてもらいました。 とても勉強になりました。 先生と同じようにキャスティングするも、直ぐに後ろの草に引っ掛けてしまい釣りになってないし。。。w

かれこれ1時間半くらい釣りを楽しみ、私は家庭訪問があるので撤収。
とにかく家庭訪問の1時間前に到着して掃除しないと。。。 お陰で、帰りもかっ飛びモード!!
どうにか、間に合い、無事、家庭訪問も済みました。

今日は、凄いペースで道志まで往復してしまった。(^^;
家庭訪問も終わったし、平日に釣りも出来たし、かっ飛びドライブも楽しめたし、久々に仕事の事をすっかりわすれて楽しんじゃいました。 (^_^) 

さっきエクストレイルの平均燃費を確認したら、9.1Km/lだった。思ったより悪くなかった!

Posted at 2010/04/27 19:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年04月26日 イイね!

こわれ鳩サブレー!

こわれ鳩サブレー!妻が応募した、「こわれ鳩サブレー」の購入が当選しました!!

今日は、鎌倉の豊島屋 本店まで、そのこわれ鳩サブレーを買いに行ってきました。 ついでに、もう一つ、長男坊希望のものを買いに!

本当は先週の日曜日に買いに行く予定でしたが、突然、妻のお父さんが、急性白血病で入院してしまい、それどころでは無くなってしまいました。 今日、妻が面会に行ったときは、血圧が安定してきたせいか、何時もより具合が良かったみたいでなにより。 早く治って元気になることを祈ってます。

鎌倉へ、午前中10時に我が家を出発! 案の定、江ノ島の手前くらいから渋滞し始め、そこから鎌倉まではノロノロ走行。 でも天気がよくて、久々に湘南の海を眺めながらの渋滞は退屈しなくていいかも。 w

かれこれ、1時間半くらい(たいした距離じゃないのに。。。)で、鎌倉 豊島屋本店に到着。
早速、「こわれ鳩サブレー」24枚入りを2袋を購入。 1袋、900円くらいだったかな? めちゃくちゃ安いです。 暫く、鳩サブレーづくしだ!!

では、お次の目的地、大仏様へ出発! そう子供達にとって、鎌倉と言えば次の目的地なのです。  その途中、走行距離、10,000Km達成!! (祝

次の目的地、鎌倉大仏前に到着!!
駐車場に悩んでいると、オレンジ色の300円の看板が目に入ったので、そこに駐車することに!



車を停めて、先に降りて料金を支払っている妻のところに行くと、「1時間、1,000円だって~」と。 やられた!! しかも、1時間越えたら、30分、500円と。。。 あのオレンジの300円の看板はその手前の駐車場の料金で、休日や混雑する日は基本的に観光バス専用となり、普通車は停められないようです。 ちなみに、私が停めたのは、オレンジの看板の奥の駐車場です。紛らわしい~ (ToT;

駐車料金、めちゃくちゃ高!!

我が家の目的は、実は大仏様じゃなくて、知る人ぞ知る、このお店!!



そう、子供達にとっては鎌倉=このお店なんです! w
普通のおみやげ屋さんに見えますが、中に入るとお土産に混じって日本刀やら西洋のいろんな剣やら武器やらが沢山売ってます。 子供達にはゲームでおなじみの武器がずらーっと並んでいるので、興味津々、あこがれのお店です!

今日は長男坊の誕生日なので、自分で買うからこのお店に連れて行ってくれ~ ということで! 悩みに悩んで、このカットラスという海賊刀を購入。 なんと、11,000円! んなもん買うならウェーダー買え!! って、言いたいのですが。。。 (^^;



その後、結局、駐車場の1時間が過ぎてしまったので、大仏様は拝観せず、妻のお父さんの病院にも行かないと行けないので、折角ですが、帰ることにしました。

途中、腰越漁港というところで、しらすを買って帰りました。 今日の夕飯はしらす丼だ!!




お父さんの病院に寄った後、いつものケーキ屋さん「幸せの丘」で、長男坊のお誕生日ケーキを買った。



しらす丼とケーキ、何となく変な組み合わせですが、どっちも美味しかった~!!





Posted at 2010/04/26 03:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・レジャー | 日記
2010年04月26日 イイね!

祝10,000Km!

祝10,000Km!今月から妻が車通勤となったことや、妻のお父さんが先週緊急入院してしまい、妻が、ほとんど毎日、実家の近くの病院まで行っているので、予想よりかなり早く10,000Kmに達しました! (祝)

今日は鎌倉の豊島屋にこわれ鳩サブレーを買いに行ってて、丁度、鶴岡八幡宮の交差点で9,999Km。そして少し海岸方面に進んだところで、ジャスト10,000Km!!

鎌倉で10,000Kmを達成できて、なんとなく嬉しいかも。 w

Posted at 2010/04/26 01:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年04月12日 イイね!

道志川でフライフィッシング

道志川でフライフィッシング今日は長男坊と一緒に道志でフライフィッシングを楽しんできました。 やっと春らしい陽気の週末、絶好の釣り日和だ! 道志川は絶対釣り人で混雑してるだろうと思って覚悟してたのですが、思ったより空いていて親子でノンビリと釣りが楽しめました。 辺りは桜が満開で、桜を楽しむ観光客で賑わってましたが。

まずは道志村漁協に寄って年券をGET!! これで今年は思う存分道志で釣りができるぞ。\(^_^)/


川に降りると、ポカポカ陽気で、時々、爽やかな風が吹いてきて、凄く気持ちいい!
暫くすると、私のフライにヤマメが出てくるもフッキングに至らず!! 残念。。。
続いて長男坊の方も、同じくフライに出てくるもフッキング出来ず。 親子揃って残念。。。 w
釣果は、またまたボウズでしたが手応え十分! 年券も購入したことだし今シーズンはあせらず気長に頑張ろうっと!!


Posted at 2010/04/12 00:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation