
今日は午後から家庭訪問があるので1日休暇をとった。
ん? 午前中は。。。 平日に時間がある。こんなチャンスは滅多にない!
と言う訳で、フライ教室の先生達二人と道志の道の駅で待ち合わせて、午前中は道志川でフライフィッシングをしてきました。\(^_^)/
朝、子供達を学校に送り出した後、エクスに釣り道具一式を放り込み、妻と二人で出発! 妻を職場まで送っていくので。
今日は何故か道が混んでる。何時もなら20分程で妻の職場に着くのに30分も掛かってしまった。 出発時点で10分遅れてるのに、さらに10分遅れ。 道志道の駅まで、カーナビの到着時刻は9時35分。9時ジャストに待ち合わせなのにやばい。。。
暫く自制してましたが、今日はかっ飛びモード! エクス、頼むぞ!! (^^;
何台か遅い車(普通に走ってる車か。w)に引っかかりながらも、スポーツモードを駆使して、山道をハイペースでドライブ。 にしても、エクストレイルは、見た目やスペックからは全く想像できない、いい走りをしてくれますね! もちろん、スポーツカーには全然及びませんが、SUVでここまで走れば大満足!! そうそう、エクストレイルの純正タイヤって、かっ飛ぶと表面が溶けて、てろてろな状態になるみたいですね。 何度かそんな状態を経験してます。てろてろになるとグリップ力が一段と増してくる感じ。 って、ポテンザやネオバじゃないんだから。w
道志の道の駅の近くまできたら、なんと、フロントガラスに雨粒が。。。
がーん、天気予報、雨は夕方からじゃないの??????
10分遅れで、道志道の駅に到着!! 燃費最悪だろな。。。 (^^;
雨がどんどん本降りになっていく中、準備を済ませ、道の駅の目の前から釣り開始!!
先生に、ここのポイントと釣り方を簡単にアドバイスしてもらいました。
でも、全然反応なし。厳し状態。(下手なだけ。。w)
どうも先行者がいらっしゃったようで、一緒に釣り始めた先生は、車で下流に移動。 私は時間がないので、同じ場所で釣り続けることに。 先に下流の方から釣り始めたもう一人の先生が近くまで釣り上がってきていたので、暫く先生の釣り方をじっくり拝見させてもらいました。 とても勉強になりました。 先生と同じようにキャスティングするも、直ぐに後ろの草に引っ掛けてしまい釣りになってないし。。。w
かれこれ1時間半くらい釣りを楽しみ、私は家庭訪問があるので撤収。
とにかく家庭訪問の1時間前に到着して掃除しないと。。。 お陰で、帰りもかっ飛びモード!!
どうにか、間に合い、無事、家庭訪問も済みました。
今日は、凄いペースで道志まで往復してしまった。(^^;
家庭訪問も終わったし、平日に釣りも出来たし、かっ飛びドライブも楽しめたし、久々に仕事の事をすっかりわすれて楽しんじゃいました。 (^_^)
さっきエクストレイルの平均燃費を確認したら、9.1Km/lだった。思ったより悪くなかった!
Posted at 2010/04/27 19:51:53 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味