
ここのところ、会社が新人事評価制度とかでいろいろあって、どたばた続き。 給料も下がる一方で、めちゃゲンナリ。
でも、せっかくのGWなんで、そんな嫌な気分も忘れて思いっきり楽しまないとね!
というわけで、GW前半最後の今日は元会社の同僚家族と、おなじみリバースポット早戸でフライフィッシングを楽しんできました!!
お子さんは、小5のお兄ちゃんと小2の妹さんの兄弟。
日曜日は野球の練習が忙しくてなかなか遊びに行けないお兄ちゃんの 「釣りに行きたい!」 の声に、ならば思いっきりフライフィッシングを楽しんでもらっちゃおう! というこで。 w
初めてお魚を釣り上げたときには、二人とも大喜び!!
自分がキャストしたドライフライめがけて魚が食いついてきて、うまく合わせて見事にキャッチできたとこきは本当に感動したことでしょう。
そして、お昼には自分たちが釣り上げたお魚を、あらいと塩焼きにしてもらい食べました。
私も頂きました。 めちゃ、美味しかったです!!
お兄ちゃんは終わりころにはキャスティングも上手になってフライもうまく流せるようになり、一人でニジマスを釣りあげてました。 本当に子供達の上達の早さにはいつもびっくりさせられます!!
二人のとびっきりの笑顔いっぱいの一日で、とっても楽しかった。
もうこの笑顔にどんな嫌なことでも、すっ飛んでしまった。
GWの休みはカレンダー通りです。 明日から2日仕事で、その後は、いよいよGW後半!
家族で日帰りでどこかにフライフィッシングに行ってこようと思ってます。
Posted at 2012/04/30 23:57:50 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記