• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KATSUどんのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

釣りガールファッション!?

釣りガールファッション!?先週末、何時もお世話になっているアウトドアワールド厚木店に妻のフライリールを買いに行ったところ、リールだけじゃなく釣りガールファッションのウェアー一式を買わされてしまった! 年齢的に釣りガールと言うのもちょっと。。。 (^^;

なにやら日経トレンディの来年流行るものランキングで、山ガールの次は釣りガール! とかで、釣女ギアが4位にランキングされたらしいですね! 確かに、最近、管理釣り場に行くと釣りをしている女性をよく見かけるようになりました。 山ガールと言えば、11月に高尾山に登った時は本当に驚いた!! 若い女の子だらけじゃん。数年前じゃまったく想像できない光景でしたよ。 でも、ちょっと嬉しいかも。w

そこでなんか面白そうなので、妻が選んだ釣りウェアーを紹介します! 私の紹介してもつまらないし。。。 (爆

まずはアウタージャケット!
最近流行のオシャレな色の軽量ダウンジャケットと思いきや、そこはアラフォー女性!
若い子ならカッコイイのですが、ダウンジャケットの上に防風雨用にハードシェルを着込むと、もっこりした体型に見えてしまうのでダウンジャケットは却下。 妻がチョイスしたのは、なんとモンベルのソフトシェルジャケット、クリマプロ200ノマドパーカ! スリムに見えるし動き易くとても温かいそうで、妻のお気に入りです。
お値段も女性用は、12,500円とかなりお手頃。でもこれ完全防水じゃないしちょっと中途半端かなぁ? とも思いましたが、冬に女性がフライフィッシングをするって管釣りくらいだろうし、そうなると大げさなハードシェルより、ちょっとした雨風が防げて動き易く温かいソフトシェルの方が理想的なのかもしれないですね。 袖口が防水素材なので釣りに向いてるかも。 というか、スキーに着たら最高によさそうな感じ! w

次にアウトドアスカート(山スカート)!
アウトドアスカートとはいえ、妻の歳でスカートは。。。 (^^; 一応、紹介します!
フェニックスのタクト ラップスカートというものをチョイス。 妻曰く、色がお気に入りとか。

それとパンツというかタイツというのかなぁ。
コロンビアのジュニパーライトウェイトパンツをチョイス! ボーダー系のカラフルな色合いのものも在りましたがアラフォーにはちょっと。。。 という訳で、足が細く見えるようにと黒を選びました。 w
まぁ、このスカートとタイツが、山ガール、釣りガール達の女性らしさを演出するファッションなんですかねぇ?  アウトドアメーカーもかなり力が入ってるようで、妻がチョイスした製品もストレッチ素材が使用されていてとても動きやすいそうです。

ついでにFoxFireのオレンジのバッグを! これはメーカーがフライフィッシングらしい! w
その他、マフラーは釣りには欠かせないタオルの代わりにもなる、渦工房の「タオル屋さんのウォームマフラー」! オシャレなうえに、温かいし、濡れた手を拭くのにとても便利らしいです。

そうそう、リールはTIEMCOのORACLEで限定色のブラウンを。フライラインはSAのヤマメラインのピンクを購入しました。 これらを選んだ理由はただ単に色が気に入ったとのこと。 (爆
Posted at 2010/12/19 02:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年12月17日 イイね!

PIRELLI再び!

このタイトルだと、来期のF1のことかと勘違いされてしまいそう。。。 w
来期のF1タイヤはBSに変わってピレリがF1に復帰だそうですね。ピレリの復帰は嬉しいですがBSにも残ってほしかったな。 もちその話も興味あるんですが今回はF1の話しじゃないです。紛らわしくて申し訳ない。m(_ _)m

とうとう、ポチっちゃいました!!

フジコーポレーションさんのインターネットショップでスタッドレスタイヤ+ホールのセットが激安だったのでついつい。 (^^;  ピレリのWINTER ICE CONTROLと言うヤツを! サイズは 215/65R16。

何を隠そう、私が初めて購入したスタッドレスタイヤはピレリでした。 <- 20年以上昔のお話。w
そして、そのスタッドレスの素晴らしさに名門PIRELLIの凄さを思い知らされました。 当時、スキー場までの抜け道で、どれだけアイスバーンの山道を激走したことやら。 WRC譲りのそのコントロール性能は他のスタッドレスを寄せ付けない素晴らしいものがありました。確かWINTER190というタイヤだったと思います。その名の通りスピードレンジがTRで、ドライの高速道も全く問題無し。当時はまだ国産スタッドレスなんてショボ杉て全然ダメでしたから。 w

果たして今回ポチったスタッドレスタイヤも、ピレリの素晴らしいコントロール性能を受け継いだ、ピレリらいしいスタッドレスなんだろうか? とても楽しみです!!

今シーズンは、スキーに遊びに、ガンガン雪道を走るぞ!!
おっと、調子に乗りすぎないよう、気を付けねば。。。 (^^;
Posted at 2010/12/17 01:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2010年12月14日 イイね!

終わった~~~!

終わった~~~!「終わった~~~!」というのは、9月から続いていた厄介なプロジェクトがようやく終了し、開放感に満ち溢れた私の心の叫びなのでどうでもいいです。 無視してください。 (笑

今回のプロジェクトは少人数だったので、打ち上げは全員一致で決定!! 四ッ谷にある「たん焼き 忍」に行ってきました。 実は先週の金曜日の話しなんですが。。 <- ブログ遅っ! (^^;


このお店の「ゆでタン」最高に美味しいです! わさびをぬって食べるともう、やめられないです。
さすがに金曜日はめちゃ混んでましたが、何時も電話で予約(と言っても優先的に席に案内してもらえるだけですが)すると、おばさんが親切に対応してくれて、お店では、なるべく待たせないようにと、とても気を遣って席に案内してくれるので嬉しいです。 店内が広くないので、少人数の時によく利用させてもらってます。

有名なお店なのでご存じの方も多いかと思いますが、機会があったら是非、ゆでタン食べに行ってみてください。



Posted at 2010/12/14 01:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年11月25日 イイね!

秋色に染まる中津川でまったりと!

秋色に染まる中津川でまったりと!今日は久々にそこそこ早い時間に帰宅できた。 めちゃくちゃ忙しかった仕事も一段落してしばしの休息。w また年末年始、そして期末へ向けて忙しくなりそうなので、今のうちにゆっくりしておこうと!!

そんな訳で先週末は月曜日に休みを取って4連休! と行きたかったのですが日曜日は出勤で4連休ならず。(^^; 残念!

でも月曜日は休みが取れて、あいにくの天気でしたが、久々にFising Field 中津川でフライを楽しんできました。 この時期なのに14番のパラダンでバンバン釣れちゃうので、めちゃくちゃ楽しめた。ただ小ぶりなニジマスばかりなのがちょっと。。。 釣果は、25cm前後のニジマスがいっぱいとヤマメが2匹!

そして23日は買い物ついでに、妻と中津川の河原までドライブ!
シーズン中はBBQで賑わう河原もまったりとした感じ。周りの風景もすっかり秋色に染まってます。




Posted at 2010/11/25 01:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・レジャー | 日記
2010年10月17日 イイね!

久々のカレストオフ! ゆずみつマフラーのサウンドにうっとり。

久々のカレストオフ! ゆずみつマフラーのサウンドにうっとり。和輪環さんのかけ声で、久々にカレストオフに参加しました! 目的はゆずみつ号のスピーカー交換のハズだったのですが。。。

集合時間丁度くらいにカレスト座間に到着。 まだ誰も来てないみたいだったので芝生の駐車場を一回りして店内に。 というか実はトイレに行きたくて。(^^;  でもこの時、1台のホワイトパールが停まってたのが気がかりでした。

携帯でみんカラを確認すると和輪環さんは遅れるとのこと。 なのでゆっくり店内を見て回ってました。

店内を一通り回った後、さっきのホワイトパールが気になり芝生の駐車場に移動。 ホワイトパールのエクスには誰も乗ってませんでしたが、どこか見覚えがあるので、横付けして待つことに。 

暫くするとがんタロウさん、登場! やっぱり、がんタロウさんのエクスだったんだ!! 最初に通り過ぎず挨拶すればよかったと少し後悔。。。 がんタロウさん、最初に素通りしてしまってごめんなさい。m(_ _)m 同じホワイトパール同士これからもよろしくお願いしますね!!

それにしても、がんタロウさんのラグジュアリー&ブランド志向へのこだわりには度肝を抜かれました!! センターコンソールボックスの蓋や助手席のヘッドレスト、そしてシフトノブが、なんとルイヴィトンの生地張りなんですよ。 本物のルイヴィトンのバックを3つほど使って作成されたとか。本当のブランド志向だわ。

暫くがんタロウさんと話していると、和輪環さん始め皆さん続々と登場!!

全国オフの後だし皆さん忙しいようなので、今日は人数少ないのかなぁと思いきや がんタロウさん 和輪環さん 新之助さん skywalkerさん ゆずみつさん いん、ちきさん そして最後にitacho-さんが凄い突っ込みで登場! 結局、総勢8台のエクスが集結しました!! さすがみんカラのメンバーですね。(^^)

ゆずみつマフラーのサウンドに惚れ惚れしちゃいましたし、皆さんのカーオーディオの試聴もさせてもらっちゃいましたし、とても楽しかったです。  相変わらず、私のエクスはどノーマルで進化の無いエクスですが、これからもよろしくお願いしますね!

Posted at 2010/10/17 05:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「皆さん、お疲れ様でした! ルアーおやじさん、有難うでした!」
何シテル?   03/25 19:29
とにかく運転が大好きなオヤジです。家族と一緒にアウトドア、最近、特にフライフィッシングにハマってます。(全然釣れないけど。。。) 冬はスキーに。 ということで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

林道走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/30 00:47:16

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エコカー減税&補助金+値引きにつられて、とうとう白いX-TRAILを買ってしまった! こ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私にドライビングの楽しさを教えてくれた最高の車です!! 12年間乗り続けて、スポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation