
8月の26日(木)~29日(土)に掛けて、今年も行ってきました。 東北遠征、夏休みフライフィッシング&キャンプに!! 今年は総勢12人の大キャンプ。 我が家のエクス含む車3台で出撃です!! 目指すは盛岡の雫石! ひたすら東北自動車道を走り、片道約600キロの道のりは流石に遠い。 (^^;
でもでも、初日と最終日にとっても綺麗なイワナを釣ることが出来たので大満足です!! 写真は最終日に釣ったイワナです。 25cmくらいありました。 流石東北、魚体も凄く綺麗でした。 2日目は釣れませんでしたが、T先生にご指導いただきいろいろアドバイスを受けたことが、3日目のイワナに繋がりました。 T先生、感謝です! 初日は、長男棒もイワナを釣り上げることができて大喜びしてました。 妻の方は、I先生のご指導のもと、凄い上達降り! ビックリです。 残念ながら釣ることは出来なかったですが時間の問題かもです。 本当にI先生のご指導の凄さには驚きと共に感謝です。 長男棒が29日(日)に水泳の県大会に出場するため、妻と長男棒は1泊で東北新幹線で帰らなければいけなかったので、とにかく長男棒がイワナを釣ることが出来て本当に良かったです。
次男坊も2日目にK先生にご一緒していただき、小さいながらも自力でヤマメを3匹釣ったそうです。 素晴らしい!!
皆さん、本当にお疲れ様でした。そして色々有り難うございました。
私達家族にとって、忘れることのできない楽しくて素晴らしい東北遠征となりました。
ちなみにエクスですが、帰りは無給油で盛岡-神奈川を走りきってしまいました、凄いぞエクス!!
4人乗車&荷物満載で12Km/Lくらい走ったので、大満足です。
Posted at 2010/08/31 03:25:06 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味