• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オーライザーのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

ご無沙汰しています

だいぶご無沙汰しています。
前回日記書いたのがいつなのか忘れるくらいの投稿になります。

この度車をV36スカイラインからV37スカイラインハイブリッドへ乗り換えました。
これをきっかけにまた活動していこうと思います。

7年間連れ添ってくれたV36型を手放すのは寂しい思いでした。
その後の行方を気にしていたら次の持ち主が決まったと連絡がありました。

新しい相棒は当初は納整が遅れ4月4日の納車になりますとの事でしたが、
2週間前倒しで納車する事ができました。

納車後は街乗りばかりでしたが、昨日初の遠出してきました。
VQエンジンオフラインミーティングへ参加してきました。

前日にガソリンを満タンに給油にし燃費計もリセットし燃費がどれくらいいくかチャレンジです。
V36型の時は頑張って11キロでしたが、ハイブリッドでどれだけいくか見ものです。

新東名経由で清水より東名へ乗り換えエコパスタジアムまで行きました。

V37での参加は私だけでしたが、スカイラインはスカイラインだということでスカイライングループの
停車ゾーンへ案内されました(笑)
両隣がクーペでバリバリカスタムしてあり、こちらノーマルの車高なので一段と高く感じました。

ひと通りぐるっと周り、装甲車のようなエルグランドやGT-Rルックのクーペなどがいて驚きました。
GT-Rルックのクーペは最初見たときはなんでVRエンジンのGT-Rがいるんだと思ってよく見たら
クーペだったという完成度に驚嘆しました。
あとはスカイライン生誕55周年記念車を初めて見る事ができました。

参加者の車両をみてカスタムへの気持ちがウズウズしてきたところで帰路につきました。

復路も往路と同様のルートを通りましたが、富士山をバックにプロフィール用の写真を撮りたかったので沼津長泉ICで降り国道1号線で箱根峠を上り、箱根大観山まで向かいました。
大観山の駐車場には雪が積もってました。気温0度で薄着でしたのでかなり寒かったです。

日が沈みきる前に撮る為急いで撮影しました。


自宅へ着く前に1000キロになったので撮影しました。


494キロ走行で最終的な燃費表示は16.8kmでした。





Posted at 2014/04/07 23:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月14日 イイね!

念願の...優勝

念願の...優勝久しぶりのブログ投稿になります。
またゴルフネタになりますが...。

昨日は久しぶりにM@Mコンペ20回記念大会に行ってきました。
場所は富士山の裾の十里木カントリークラブ。

目指すはもちろん優勝。
行きの車の中でプレッシャーも掛けられました。

コースベストを出せば優勝いけるかなとこのときは思ってました。

前半はドライバーはそこそこ。
アプローチはザックリをやってまうので、グリーン周りでは
パターで寄せることに切り替えました。

6番で刻もうとしましたが、残り距離と風を計算ミスし前組に
打ち込んでしまいました。

本当にすみませんでした。

前半は47といいペースでした。

後半はドライバーは絶好調でした。
15番まではボギーペースより2打少ない状態でした。
しかし残り3ホール、3連続ダブルボギー。
やはり自分には16番、17番、18番は鬼門ホールです。

しかしそれまでの貯金で後半は46でした。

トータルスコアは93で自己ベストがでちゃいました。
ハンデも30とガッツリあったおかげで優勝することができ、次回の幹事に任命。
しかしアンダーでがっつりハンデも減り次回のブービーが既にチラツキ始めたかも。

同組だった、ビジョンさん、toto102さん、ヨシユキさん
ありがとうございました。一緒のラウンド楽しかったです。

次回幹事頑張ります。
Posted at 2012/05/14 17:10:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2011年02月20日 イイね!

NEWクラブコースデビュー

NEWクラブコースデビュー今日は千葉県の大多喜城ゴルフ俱楽部でラウンド。

クラブをウェッジ以外全てNEWクラブでコースデビュー戦。

事前に練習場で打っていたので感触は問題なし。

今日苦しめられたのはグリーン周りとグリーン上。

アプローチは寄せきれず、カップには嫌われるでダメでした。

しかしその他はまずまずで前半54、後半46の100でした。

残念ながら100切りはなりませんでしたが最近の調子からすると

良くなっているのでよかったです。
Posted at 2011/02/20 22:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年01月24日 イイね!

M@M弾丸ツアー

昨日はm@m16参戦の為愛知県にある葵カントリークラブへ行ってまいりました。

日帰りの為夜中の1時に起きて準備して待ち合わせの場所へ出発。

合流して目的地へ出発。


高速出口のインターの脇に雪が残っていたので結構降ったんだなと改めて思いました。

ゴルフ場に到着。ホットティーを一杯飲み集合時間まで時間をつぶしました。


いよいよスタートでしたが体が温まっておらず、

1打目チョロ、2打目もチョロ、3打目OBと散々。先が思いやられるスタートに。


と思っていたら、いいウォーミングアップになったみたいで体が動くように。

たまにミスはありましたが、いい具合に打てました。最近の調子から考えると好調と言えるくらいでした。

今回はロングアイアンがよく当たっていましたが、逆にショートアイアンがヘッポコでした。

パーオンチャンスでもダフったりチョロったりで無駄なショットに。クヤシーー。

パットもチキン野郎で打ちきれず。

そんなこんなで前半53、後半54の107点でした。

順位は6位と上位に入れました。

パットがダメだったという反省もあり景品はパッティングレールをいただきました。
これでパットはズバズバ入るでしょう。 入ってほしい。 入ってください。


今回はいい小旅行になり楽しかったです。

でも驚いたのが豚汁の味噌が違ったこと。赤い汁を見てびっくりしました。

今度はゆっくり観光でもしたいと思います。
Posted at 2011/01/24 20:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年11月25日 イイね!

GT5キター

GT5キターやっと待ちに待ったグランツーリスモ5が発売され
先程届きました。

早速プレーしたかったのですがこの後出掛けないといけない為
お預けです。

Posted at 2010/11/25 13:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「ルマン24時間レース。
まさかの結末にショックを受けています。」
何シテル?   06/19 22:09
V37型スカイラインハイブリッドに乗っています。 幼少の頃から車が大好きです。 車の趣向ではセダンを好んで乗っています。 最近一眼レフカメラを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
愛車の写真がまだないので発表会の写真です。 まだまだノーマルです。今後の方針は只今検討中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36型スカイラインです。 まだほぼノーマル状態なのでこれから すこしずつイジッていこ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation