• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

ノア納車されましたッ!!

今日は午後からノアが納車される!!

でも天気予報では14時から雨!(´・ω・`)


と、いうことで、お昼ご飯を少し早めに食べて行って来ましたトヨタカローラ。



僕は後から嫁さんに教えてもらったんですが、WELCOMEボードに名前が書いてあったとか。



お店の前には昨日お別れしたノアちゃんがキレイキレイしてもらって待っています。

担当さんと保険の手続きや、ノアの簡単な説明を受けたあと、70ノアとお別れして80ノアと共に家路へ。

僕はモチロンのこと、子供達も興奮気味。
乗り心地としては車内もとても静かで剛性もあり、とてもイイですね。

説明を受けたときに、サードシートのリクライニングレバーがベルトを引っ張る仕様になっていて、コストダウンを感じたんですが担当さんが言った「コストを掛けた部分がある分、ダウンした所もあるんですヨ(;´Д`)」という部分を発見。

トンネルに入ってライト点灯した時にパワーウィンドウのスイッチも点灯することに子供達が気づきました。

なるほど~。



なんとか無事に帰ってきました。

帰ってくる途中にスーパーに買い物に寄ったんですが、ノアが心配なので車内でお留守番。
隣のスペースに車が入ってくる度に当てられやしないかとヒヤヒヤ・・・。
老夫婦が乗ってる車が変な角度で侵入してきた時はもうダメかと思いましたw

嫁さんも1人で買い物に行ってノアを置いておくのが怖くなったようで「父さん、仕事に乗っていく?私がラパンに乗ろうか?」なんて言ってました。

でもやっぱ80Siはいいな~!!
今までの70Xは標準グレードだったしナビもフリップダウンモニターも全て純正OP。
今回はSiな上にオーディオ関係は全て社外品にしたので前回と同じくらいのOP予算で、大満足のパーツを全て取り付けました!

これからのノアライフがとっても楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/05 19:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年4月5日 20:08
おめでとうございます。

僕も市内で変なところに停めるのが非常に気になって広いところに停めるようにしてます。
一番危ないのは年寄りと若葉マーク車ですね~

毎日が楽しいですね。

僕は昨日から大吹雪で一晩にして豪雪になってしまいノアは現在夏タイヤで冬眠中です!
コメントへの返答
2014年4月5日 23:21
ありがとうございます~。

先代の70ノアが納車後半年の頃、スーパーで買い物を終えて戻るとドアが薄っすら縦に凹んでいて、どうも隣の車のドアを当てられてしまったらしく落ち込みました。
なるべくスライドドアの車の横を選んで停めていたんですが、長時間になると入れ替わりもありますから怖いですね。
僕も一番怖いのがお年寄りですね~。ドアを隣の車に当たってるのに更に体重を掛けてよろめきながら乗り降りする光景を昔見たことがあります・・・。

80は長く乗りたいので神経質なまでに注意しますよ~!

大吹雪はビックリですね~!
我慢したら、また乗れる時の喜びが何倍にもなるので、いい刺激になりますね!w
2014年4月5日 20:37
おめでとうございます。ほんとに
コメントへの返答
2014年4月5日 23:23
ありがとうございます~!

2ヶ月待ち、本当に長く感じましたけど、待った甲斐があると思えるくらいお気に入りです。

tatsupinさんも納車が楽しみですね~!
2014年4月5日 22:13
納車おめでとうございます。
ピッカピカで納車いいですね
スーパーの駐車場ってひやひやですよね。
新車だからなおさら(笑)
今日、私は市内の立体駐車場に駐車しましたが、1台分のスペースが狭いので、しらない間に傷つけられないか心配でした。
社外ナビ、いいですね〜。
私も社外ナビにしようかと考えましたが、9インチナビが良かったので、ナビは純正にしてフリップダウンモニターのみアルパインにしました。
ナビはまだあまり機能を使えてませんが。。(笑)
写真、またアップしてくださいね。
コメントへの返答
2014年4月5日 23:28
ありがとうございます~!

スペースの狭い駐車場ってほんと怖いですよね~。最近広めでラインが二重になってる駐車場がありますが、あれが一番気分が楽です。

僕も9インチが良かったんですが、DOPは高いし社外品だと納車の時点で対応品が無いし、嫁さんメインで乗るのでバックカメラないと危ないし・・・、ということで7インチとなりました。
中にはアルパインの9インチ発売までの繋ぎで7インチという方も居られますが、そこまで予算が無いので7インチでもリアビジョンとの連携が楽しめるアルパインで統一しました。

また写真を色々アップしますので~!
2014年4月5日 22:15
納車おめでとうございます!

うらやましいです~
ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年4月5日 23:29
ありがとうございます~!

僕もHEAVYメタルパワーさんのN-BOXとラパンのカッコよさが羨ましいです~!

2台ともキマってますね!
2014年4月6日 9:52
おめでとうございます(o^^o)

新車の時は、みなさんやはり気持ちは同じなんですね〜(笑)

4月に入って、ヴォクシーを見かけることが多くなりましたが、ノアはまだ少ないです。
特に黒を見たことないので、楽しみでなりません

ただ、濃い色にした分、新車来る嬉しさより、駐車場の不安が日々大きくなってる毎日です(笑)

社外品ナビもやはりイイですね〜^_^

これからも、写真等のUP楽しみにしています。




コメントへの返答
2014年4月6日 12:53
ありがとうございまーす!

やはり新車は生まれたての赤ちゃんのように丁寧に扱いたいし心配しちゃいますよね~。
僕もノアの黒とバイオレットはまだ走ってるの見たことがないです。
ヴォクは受付がノアより早かったらしいんですが、その関係でノアより走ってるの見る気がします。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.4.20 第29回九州公式オフ会 in THE OUTLETS北九州✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:09:42
ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:03:36
BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 01:35:26

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
やっとお金が貯まって契約。 1度C型のRC(ほぼオプション無し)を契約するも、D型で後 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
燃費重視で購入しましたが、弄ると意外に楽しい。 「速そうだけど遅い」がコンセプトです笑
その他 その他 バロネス LM4D (その他 その他)
我が家の芝刈機バロネスLM4Dです。 芝刈機のフェラーリとかロースルロイスと呼ばれる高 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
一昨年、息子の進学に備え、維持費の安いルーミーに乗り換えました。 ただ、モデリスタエア ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation