っと 車に乗り込み(オルティアね) とりま コンビニへ
  そこで こんな ことが
  車を止めて どうすっかなぁーと 悩んでたら シビック二台が コンビニに入ってきました
  僕はシートを倒して 携帯をイジイジ あ
しかも僕のオルティア ...
  
  段々 暑くなってきましたね
  さて、オルティアのエンジンルームを 久しぶりに覗きこみました
  いやー汚い
 ヘッドカバーは 塗装ハゲハゲだし………  俺の頭も 最近薄いような………  まぁー気にせず ヘッドカバーを 塗り塗り
 もちろん 赤色に
 なんちゃってVテック ...
  やっと最近 オルティア君が 走れるようになってきました
  足廻りには 悩まされました
  まぁまた 足は今度とゆうことで
  ゴールデンウィークの一日しかない 休みに フロントバンパーを付けました
  ここもまた 俺なりのUSです
  まず 純正のナンバー台座のあるバンパ ...
  でも あくまでも オルテ ...
  
  ほぼ完成しました
  いやー長かった 特になにが辛かったって 寒い時に ハンマーで鉄板叩かんと 自分の手を板金したときですね
 何回 骨折したか ...
  
  正直… 遠かった(笑)  でも ありましたよ サビなどありますが なかなかの固体が 車はこれ   まぎれもない GX5  キャブも純正ツインキャブ  内装も なかなか綺麗な状態
 ダッシュも割れがない いい状態
    これから ...| 
心なしか寂しい?次のステージへ(^^;;  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/01 19:10:37  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
ダイハツ ミラ またしても L700オーナーになってしまいました(汗) とりあえず ボロいので写真はまた ...  | 
![]()  | 
ホンダ オルティア パートナーから乗り換えました    低く 速くをもっとうに 頑張ります   ただ今の仕様↓ ... | 
![]()  | 
日産 サニートラック 日産サニートラックです   知ってる人いるかな   車両の詳しい事は スタジオTACから出 ... | 
![]()  | 
マツダ キャロル 久々の スズキエンジン車! 仕様↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 外観→オリジナルブラウンパール全 ...  |