速だし エアコン? クーラー? そんな物 モチロンついてなんかない スーパーエコな 車がついに完成
みん友の 星桃太郎さんのオモチャ車のいじりを お手伝いしました
車は 三菱のミニキャブ
昭和なマシン
それを 先ずは 現代にも通用する色へと 全塗装
色は Z3 ...
が
ジーノとミラでは ライト形状が違うため ライトにあたります
そこは 無理矢理つけてたんすが こすれて なんか音がするから 作りかえました
材料は ステン
先ずは曲がり部分の材料を切り出し
...
海にも行ってないのに 連日の溶接で 真っ赤に焼けまくってる どーも 僕です(笑) さて タイトルのサイド管
普通に80パイとかをサイドから出して 車高落としたら… おわかりですよね
まぁー走れたもんじゃありません(笑) そこで 極限まで車高を落とすレースカーは ...
しかも 願い叶えば 前夜祭から
無理かなー みんな帰省したり お墓参りとかあるよね
よかったら 参考までに 意見聞かせてください
今回は 90系のヴィッツのリアピースを作りました
しかも 普通は右出しを
オーダーは 逆の左出しと
好きです そんな ひねくれ方(笑) ちゃんと つくりましたよ
曲がりも作って
ちゃんと 左出しにしましたよ
真後ろから 見たときの ステンの輝きが たま ...
何を?って 思った そこのあなた
マフラーですよ
そうそう 手編みのって
バカ
車のよ
しかも 某みん友の 完全なる趣味車の 軽トラ
オーダーは コンボイ
またの名を エントツマフラー
みすたーが 本気で作ったら こうなりました(笑) 先 ...
もちろん 僕に 連休なんて 存在しません
しかし お昼から みんカラで出会ったお友だちが 沢山 遊びに来てくれました
先ずは ハーレーで颯爽と登場は みん友の 星桃太郎さん
ハーレーの音 ヤバス いきそうになりました(_ Д`) 星くん
スーパ ...
大型バイクの チタンのジャンクのマフラーを貰ったのをきっかけに それのパイプを使って なんと
サニーのA型の タコ足を作っちゃいました
いやしかし 溶接難しいわ
でも なんとか 形になりました
今回、最大の見 ...
ボンネットはやはり カーボンを惜しげもなく 同色塗装
裏から見たら やっとカーボンと解りますね
フロントバンパーはFRP 割れを修復し 復刻
オーバーフェンダーもばっちり
しかし 今回は フロントガラスが間に合わず(合わせガラス ...|
心なしか寂しい?次のステージへ(^^;; カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/01 19:10:37 |
![]() |
![]() |
ダイハツ ミラ またしても L700オーナーになってしまいました(汗) とりあえず ボロいので写真はまた ... |
![]() |
ホンダ オルティア パートナーから乗り換えました 低く 速くをもっとうに 頑張ります ただ今の仕様↓ ... |
![]() |
日産 サニートラック 日産サニートラックです 知ってる人いるかな 車両の詳しい事は スタジオTACから出 ... |
![]() |
マツダ キャロル 久々の スズキエンジン車! 仕様↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 外観→オリジナルブラウンパール全 ... |