
古くて ミッションも

速だし エアコン? クーラー? そんな物 モチロンついてなんかない スーパーエコな 車がついに完成
みん友の 星桃太郎さんのオモチャ車のいじりを お手伝いしました
車は 三菱のミニキャブ

昭和なマシン

それを 先ずは 現代にも通用する色へと 全塗装
色は Z33のサンセットオレンジ

純正の黒い部分とルーフと背面部分は 黒にゴールドフレークを入れて塗装

そして 今回 こだわって作った コンボイマフラー

軽トラは腹下が丸見えだから 溶接の綺麗さにもこだわりました

今回はマニから②分割でストレートで製作したため 抜けすぎるとゆうことがないように ぱっとみてわかりませんが 三ヶ所でしぼってます

そして 出口は いさぎよく荷台を切り 貫通


これから オーナーの手でデコトラ仕様になっていくでしょう
楽しみです

うちの積載車も ミラーステーが欲しいな
あ

お盆休み 皆さん漫喫しましたか
僕は明日まで休みです
ミラは… 何もしてません
あ

誰かピレリーのドラゴンの 165/45/15のタイヤとか 持ってないですかね? もしあれば 格安で欲しいな

(笑)

Posted at 2012/08/16 17:55:41 | |
トラックバック(0) | モブログ