みん友の ぱるこっぺ氏から 嫁いできた ダウンサスを組んで はや一ヶ月(かな?)
いただいた時に ぱるこっぺ氏から 前のオーナーさんは 乗り心地が悪く 家族から不評だったから 外したらしいよ!(-゜3゚)ノ
と 聞いていましたが
ダウンサスだから 関係ねぇーだろう って事でくんで 昨日 初めて 嫁を後ろに乗せたら…………………………………………………
嫁 面白いぐらいに 跳ねる跳ねる(笑)
前で笑ってたら 挙げ句 後ろから ゲンコツで殴られ 一言……………ノーマルに戻せと Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
戻すのが嫌なら 乗り心地を改善しろ!! と一喝( ┰_┰)
まぁ
前から 段差で 後ろがはねるなぁと思ってたし やってみました(^-^)b
用意したのは L700用の ケイブレイクのリア車高調用のショック
今まで使ってた L600カスタムのショック 縮めても 戻ってきません(笑)
そして リア廻りをばらした ついでに 上げるどころか チョキンと一巻きカット(*^-')b
そして バンプラバーを確認してみると やはり 当たった形跡が ゴムを切るのは 見た目がカッコ悪いから 台座をカットして 二センチ短縮化 真ん中が カットした切れ端
全て 組み込み 試走すると………………………………………………………………………………………………もっと早くやってりゃよかったと思いました(笑)
やっぱ乗り心地は大事ですよね(*^-')b
嫁からもオーケーが出て 一安心 ただ車高はバレましたが(笑)
とまーそんな事をした 話でした(*^-')b

Posted at 2013/05/19 15:39:15 | |
トラックバック(0) | モブログ