• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

ドアパンチ退治

車を走らせていれば、『飛び石』による傷は仕方ないもの。
車を走らせていれば、『ドアパンチ』による傷は仕方な・・・くはない。
いや、仕方ないにしても、犯人に逃げている事が腹立たしい。
修理も自腹となればなおのこと。
かといって放置していると、小さい傷とはいえ洗車の度に気分が凹む。

折角のヌラヌラ艶々塗装を鈑金するのは嫌なので、
以前から話だけは聞いていたデントリペアにだしてみました。

横で作業を見学させてもらいましたが、
アレはすごいです。
ほとんど魔法。
ちょっとドアパネルがウネウネさせていたと思ったら修復完了。

※今回は画像無し。
 ドアのへこみが写るように、アングルを工夫して撮っていたら、
 自宅およびご近所様が車体に思いっきり映り込んでいたので没。

関連情報URL↓:お世話になった『デントリペア矢野』様のページに修復前/後の画像あり。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/18 23:18:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

光岡のショーモデルM50(レトロチ ...
「かい」さん

ススキ‼️
ワタヒロさん

生まれたときから男前は男前😆
カリカリCarrotさん

MINI JCWとルーテシア R. ...
白うさぎZさん

いよいよ最後となりました。
タイガーアイさん

🍜グルメモ-484- 四代目ひの ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 7:46
飛び石は悩みの種ですよね。
男前もフロントは結構塗装がとれてFRPむき出しの箇所がw
できれば綺麗な状態で乗りたいですもんね~(^o^)
コメントへの返答
2010年9月20日 9:10
飛び石の跡は、小さくてもポツポツとあるから、
気にし出すと気になりますね。
それら全部を直そうとすると、塗装範囲が大きくなるでしょうから、
気になったらタッチアップで直すのが現実的かも。

FRPなら錆の心配がないので、
「傷は男の勲章』と開き直ってしまうのも手ですね。
2010年9月19日 18:09
ドアパンチですかぁー
嫌ですねぇ^^;

私も似たようなドアパンチ跡があるんですけど
デントリペア矢野さんでおいくらぐらいでした?
コメントへの返答
2010年9月20日 9:13
本当に嫌ですね。
なので、すっきり直すと気分がいいです。

費用については、
車の状況によりピンキリだと思いますので、
あくまでの私の場合ということで、あとでメッセージで送りますね。
2010年9月29日 4:52
遅コメ、失礼しますm(_ _)m

ドアパンチ、イヤですよね(ー。ー)
でも、無事に直って良かったですね(‐^▽^‐)

きっとパンチしたヤツは、無造作にドアを開けているのでしょう。
セブンはドアが長いので、気を遣ってドアを支えながら降りるのに・・・

駐車場で白線の中央に駐められないクルマの横には
並びたくないですw
コメントへの返答
2010年9月30日 22:21
ドアパンチ除けや、FDのドアの大きさもあって、
基本的に目的の場所(店入り口)から離れていても、
車の少ないところに駐めるようにるようにしていたのですが、
やられるときは、やられますね。

気にしない人は、自分がやっても、やられても気にしないのでしょうね。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/567384/46063873/
何シテル?   04/29 17:11
おむすび初心者です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] キーシリンダー シャッター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 11:07:39
[マツダ RX-7] サージタンクの外し方 1/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 23:41:44
[スバル インプレッサ WRX STI] 超簡易セキュリティ作成・取付 スターターOFFスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 19:12:54

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
おむすびおいしい

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation