ようやく祭りが終了しました^^;
この2日間も合間にはヴェルのカタログ&パーツ雑誌を読んでましたよー^^
しかも今日は合間を見てDとタ〇ヤ館に行って参りました((((´・ω・)ノゴーゴー
Dの担当の方は、
この方や、
この方と偶然同じ担当の方で、今日もいろいろお話してきました≧∇≦
昨日は、
この方もDにいらしてたそうで^^
今日、Dに行ったのは、本格的な見積りをしてもらう為です!
今年中には契約し、来年の夏タイヤ交換時期に納車という形でお話を進めて行きたい旨を伝え、後は担当の方の頑張り次第だと話してきました。
本当はもっと値引き交渉的な事を時間をかけて行うはずでしたが。。。
担当の方の人柄とヴェルに魅了された私は、予定を早めてもいいかなーと思うようになってきたのです。
アルミ&タイヤ、ナビ、車高調等は、我がバスケチームの女神が働いているタ〇ヤ館で買おうと思っているので、ある程度ヘソクリを残しておかないと。。。
今後、皆さんに質問等する機会が増えると思いますので、宜しくお願いします!!
早速ですが、アルミを何インチ履こうか悩んでいます。
皆さんもご承知の通り、雪国秋田で車を乗るには冬タイヤの存在を忘れてはいけないのです。。。
そこで純正を18インチから16にサイズダウンし、冬タイヤ装着用にしようと考え、夏タイヤ用に18~20インチと考えていました。
タ〇ヤ館の女神が言うには「20インチは格好&スタイル〇、18インチは乗り心地〇」との事。
維持費を考えるならボンビーな私には18がお勧めよ!と言われてたので18にしようと思っていました。
ところが。。。
先日、
この方の20インチを見て「カッチョエー」と何かに火がついちゃって^^;
その話をタ〇ヤ館の女神にしたところ、「車高調で落とすつもりなら20ほどではないけど18でもカッチョエーよ!」との事。
予算的にも18が丁度良いのですが、18と20での乗り心地に、どれくらい差があるのかわかりません。。。 誰かご存知の方いたらご教授願います。
子供電話相談室からの質問その①でした^^;
Posted at 2009/07/27 01:17:43 | |
トラックバック(0) | 日記