• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォーターズのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ヤツとの再開

ヤツとの再開幕張メッセ

行きました。



なぜなら



コレ ↓


やっちゃってるからです。














!?

断っておきますが

別に自分

恐竜マニアではないですから・・・ (・ ・;)ゞ


ただ歴史(かなり昔の時代)が好きなだけです。

特にエジプトネタ、ローマ・ギリシャネタは大好物。










それはさておき


幕張の展示場













広い、広すぎる!!




まともに1ヶ1ヶの展示物を、

「見て」、「資料読んで」、「写真撮って」、「映像観て」たりしたら、

間違いなく1日がかりでしょう。





そんな時! !Σ( ̄ё ̄)


見覚えのある雄姿が・・・










・ ・ ・ ・ そう!

「3Dなんとか恐竜館」の建物の上にいた「ヤツだよね」とご対面。


そうです。
彼(彼女?)が約6500万年前の「ヤツ」の姿です。




で、今はこんな感じになっちゃってます。






















!?

幕張に行ったにもかかわらず、


ヘッドレストモニター取り付けの件


諸事情により


延期


です。

Posted at 2009/08/31 01:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

モニター増設計画 2

開始しました、

「ヘッドレストモニター」の取付けを。


ここに至るまでの約1ヶ月間・・・

みんカラなどの諸先輩方の書かれている
取付け方を、漁るように、舐めるように、繰り返し読んでました。















が、





ぶっちゃけ




全然理解できん。



ってゆーか、レベル高すぎじゃね?
どこでそんなテクニックを・・・。





「皆さんの知識についていけんわ~」ってことで、



とりあえず、仮設置&画像確認のみを行いました。












で、

取付けた(仮)感じは・・・・・


完全に別物・・・、材質が一目で別物だと・・・(; ̄- ̄)






雰囲気もいかにも後付け感が・・・(゜∀゜)アハハハハー

しかもモニターに顔らしきものが・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル





























まあ、いいや。

次!
「画像」
(#゜Д゜)でてこいやぁ~!!








・・・・・・・・・・・まぁ、アルパイン製のフリップダウンの画像と比べると
やや画質に衰え感が見てとれるが、

なにせ激安だったし、自分運転だしいいか。(´・ω・`)



ただ・・・

「エンジンON=モニター電源も自動にON」  えっ!Σ( ̄ロ ̄lll)

しかも調整不可ときてる。  え~~!Σ( ̄ロ ̄lll)

TV、DVD流す時以外は、モニターの画面が「ブルー」の状態のままに・・・。  クッ(;`皿´)


一人で乗るときに、いちいち両モニターの電源をOFFするのもめんどうなので、
運転席側でオンオフ操作ができるスイッチが必要だな・・・・φ(`д´)カキカキ































さて



これからどーしたものか



つまり



「どうやって取り付けるか」



ですが



まぁ自分でやるのもいいんですが、


間違いなく、「莫大な時間を注ぎ込む」ハメになることと、
途中で「収集がつかなくなる恐れ」が容易に予測できる為、


大変、
大変不本意ですが・・・




様々な業界に

「持ち込み&取付け工賃」の

見積もりを依頼。(゜∀゜)v 


内訳
A社(量販店) → 20,000円(高けぇ~よバカ)

B社(板金屋) → 16.000円(なるほどね)

C社(量販店) → 22,000円(ふざけんな)

D社(板金屋) → 13.500円(もう一声!)

E社(てゆーかD)→装置が車検対応品以外は無理なんです・・・ (そりゃそうだ)


















結局



千葉で実家が板金屋やっている友人に数年ぶりに連絡。






で 、肝心の見積もり結果は・・・・



































「牛角で」
よかった・・・
叙々苑じゃなくて・・・(・ ・;)ゞ






ってことで、週末行ってきます!

「ばーちー」 に。(゜∀゜)v 
Posted at 2009/08/27 23:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

48年間おつかれ

48年間おつかれ多摩テック

行ってきました。

そうです・・・

2009年9月30日をもって、「閉園」してしまうからです。

1961年に本田技研工業系列のモータースポーツの遊園地としてオープン。

つまり、

ホンダ車を乗っている以上は
行かなくては!((((;゚Д゚)))))


・・・・・・が今回の経緯。


実は多摩テック。
今回で2回目。

1回目は、「幼稚園の頃に連れてって行ってあげたでしょ!」と、うちのかーちゃん・・・・







覚えてねっし (´・ω・`)







到着後、駐車場は結構満杯で、臨時駐車場を設けているほど。
「廃止」となると、みんなこぞってやってくる国民性・・・

いいんじゃないんですか!


事前リサーチでは、お子様向けテーマパークであることは知ってたが

実際、園内を歩いてみても、当然お子様向けの乗り物ばかり・・・・


ハッキリ言って




「富士急」「那須ハイ」
をこよなく愛する自分としては物足りない・・・



ただし!

ここ多摩テックにも

唯一絶叫系アトラクションが。

そう ・・・



スペースショット!!


そうです、落下系のあのアトラクション。
(;゚ ∀ ゚) =3 「連チャンで乗ってやる!」と息を荒げてアトラクションの前に来たら・・・・・













!?




























































気を取り直して、園内の散策すると・・・


あった(;゚ ∀ ゚) =3
「4Dモーションシアター」


以前日光でよく似たものを見かけたが、
「それか?それ系なのか?」っと案内文を読むと・・・


「太古の時代。恐竜たちの営みを通じて、親子の絆と仲間との友情を描いた物語。」

・・・チョット期待できる・・・・かも・・・・。


「じゃぁ~行っときますか!」と再度アトラクション案内文を・・・
いや立て看板を読むと・・・




メモリアルシアター!?

只今の時間は、
「メモリアルシアター」上映中。
「多摩テック」の開園当時の様子や、昔のアトラクションを動画で鑑賞いただけます。





って、恐竜出てこねーじゃん!!















で、結局、
「併設する「クア・ガーデン」で天然温泉に入って帰る。」 (´・ω・`)








帰宅後、多摩テックのHPを見ると、

スペースショットの営業終了の案内や、メモリアルシアターへの上映切り替え時間などの情報が然りと案内されている・・・




















教訓

「事前リサーチは重要」




(注)
多摩テックは、子供が楽しむには十分すぎるほどのアトラクションがあるし、園内も綺麗で
清掃が行き届いている感じがしてたし、
大道芸人による、「ヨーヨーのパフォーマンス」も楽しめましたので、
決して誤解なきよう、お願いします。m(_ _)m
Posted at 2009/08/23 14:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

次世代コーラ参入

俺はコカコーラが好き。
俺はペプシ派だ!











とまぁ、こんな話題を一度は聞いたことや話しのネタになったことは
おありかと思いますが、










俺はキリンコーラ派だ!













!?

と言うヒト・・・

いや、正確にはなってしまったヒト・・・・















駄菓子がお好き?




キリンビバレッジさんより発売された「キリンコーラ 」



同メーカーより発売された「コーラショック」の原材料のコーラを
「製品化しちゃいました!(・∀・)」感がひしひしと伝わってくるこの「キリンコーラ」

かくし味のフルーティーなホップフレーバーがキレのある後味を再現!・・・
に成功してしまった「キリンコーラ」











早速、

十万石まんじゅうのお供にグビっと一口・・・・




























(;´Д`)めちゃくちゃ甘い

確かに十万石まんじゅう由来の「甘さ」が口の中に残っていたのかもしれないが、
それでも十分「甘い」

これが「フルーティーなホップフレーバー」ってやつか!?

なんか、駄菓子屋で売っている、水で薄めて作るコーラ?みたいなイメージ?だけど・・・。



まぁ、嗜好品はヒトそれぞれの好みがあるので、

この新しい味で是非、狙ってください!



コーラ市場における
























ポスト「ドクターペッパー」

いや、決してドクターペッパーをバカにしている訳ではありませんので・・・

むしろ昔、ハマッてましたから・・・自分・・・ (,,゚Д゚)y─┛
Posted at 2009/08/18 00:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

うまい うますぎる! 

うまい うますぎる! 各都道府県には必ず存在する銘菓。

今回はそんな話。
・・・と、ゆーかいつもの全くもって車と無関係な話。



埼玉県には有名な和菓子があります。


38チャン(アナログ放送時のテレビ埼玉局番)で、10年以上も同じ内容でCM放映されている
アレのことです。

そのアレを売っている店舗を偶然にも初めて発見してしまい、当然のごとく店の中へ(;゚ ∀ ゚) =3


「アレ」とは・・・・



そう










十万石まんじゅう


・ ・ ・


・ ・ ・ ・ ・ ・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・!?


いいんです。知っているヒトさえいれば、それでいいんです。
あ~アレね!っと言ってくれるヒトが一人でもいればそれでいいんです。

そう、「じゅうまんごくまんじゅう」のことです。


昔は38チャンで全日本プロレスを放映していて、若き日々はスタンハンセンにそりゃもう夢中で・・・。
話が相当それそうなので元に戻しますが、要は必ずこのじゅうまんごくまんじゅう」のCMが番組の途中でしつこいくらい流れており、

そのフレーズって言うか、「決め」言葉と言うべきかわからないが、
とにかく「ソレ」が未だに脳裏から離れません。
・・・ってゆーか、もう体の一部?




ぷぉ~~ぉ~ぉ~

(あっ、ちなみにCMの再現してます・・・)


チュンチュン・・・



風が語りかけます







うまい!うますぎる!!


・・・・・で、お馴染みの商品がこれ。
単品もあるが、このが欲しいがために5ヶ入りを購入。







・・・・・・・・・・・・・・で味の方はと言うと、


























あんこが苦手なので食べてません (´・ω・`)






ちなみに、
「十万石、CM」で検索すると、YouTubeで「ソレ」が見れますから、時間が余って余ってどーしようもないと言う方がいれば是非どうぞ。
Posted at 2009/08/16 04:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車事情 http://cvw.jp/b/567706/41580565/
何シテル?   06/09 12:50
エリィプレ 稀にみかける いいくるま
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 678
910 11121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エリキチさんのホンダ エリシオンプレステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 13:37:12

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
エリシオンからエリシオンプレステージに乗り換え~
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33セドリック。それなりに弄ってました。。。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ミニバンデビューしました。(・∀・) 他社のミニバンも検討しましたが、エリに決めて良か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation