• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウォーターズのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

冷やし中華はじめました

今日


とある道で


信号待ちをしている時の出来事。


ふと、対向車線に目を向けると


・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・


美容院・・いや、床屋・・・か。










ん?(; ̄- ̄)










!?













「冷やしシャンプー」 ・ ・ ・ ・!? !?



なに?それ?



「夏」だけに・・・・か?


トリートメントやコンディショナーも「冷やし」か?


冬は温シャンプーもやっているのか?




よくわからないが



ここのオーナー



発想が














斬新すぎる!





カランカラン♪

いらっしゃいませ~
今日はどのようにしましょうか?


そうですね~
じゃあ~
カット&冷やしシャンプーで!












(・∀・) 是非チャレンジしてみてください!!
Posted at 2009/08/12 02:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

絶妙バーガーを喰らう

ロッテリアさんより発売になっている「絶妙バーガー」。

そう、不味ければ返品可能という業界を震撼させたアレです。


近場にはロッテリアがあるが、

ドライブースルーができないので、スルー可能な店舗をネットで検索し、わざわざ遠出をしてまで買いに行くという、地球環境に厳しい行動を決行。


行先も知らずに同乗した嫁さんと娘・・・、

残念ながら目的地は「ロッテリア」だ。


店舗へ到着し、昼飯の為に立ち寄ったと思っている嫁と娘よ・・・

何回でも言うが、目的地は LOTTERIA だ!





で、これがそう。



当然1ヶじゃ足りないので、姉妹品も。











絶品と絶妙だと、「絶品」の方が最上級表現だよな・・・(´・ω・`) と
後発品なのに絶妙と表現しているバーガーに疑問を持ちつつも、一口。


・・・


・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・




絶品バーガー うまっ!(゜∀゜)v 
絶妙バーガーの件については、やっぱ賛否両論あるよね~
Posted at 2009/08/09 01:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

日光ネタ(急遽追加)

日光ネタ(急遽追加)「日光のいいところが全く紹介されてないよね・・・」と、

とある友人より差し込まれました。



!Σ( ̄ロ ̄lll) 寝耳に水ではありますが、

まぁ たしかに・・・・


挽回するネタはないかと
デジカメのデーターを・・・・・



・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・



あっ!




湯葉!?



ここ日光は湯葉が有名なので、
自分はもちろん知るはずはなく

昼飯に湯葉定食を食べた。
自分は盛りそば(大盛り)が食べたかったが



・・・・で、これが湯葉定食。



まぁ、蕎麦も付いていたので良かったのだが・・・




「湯葉」・・・・か・・・・


・・・・



・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





うまい(゜∀゜)v 



うん、湯葉 うまっ!
うまっ!湯葉!(;゚∀゚)=3





そう!



日光来たら、



「湯葉」



お土産にどう?
Posted at 2009/08/06 22:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

なにも見えねぇ

日光ネタ・・・・、やっとネタ切れです。


日光に来たならば、これこそ鉄板のルート・・・であろう、「華厳の滝」


この華厳の滝は、裏見の滝、霧降の滝と共に日光三滝の一つに数えられています。


そうです・・・


こんな景色をみれば、日常を忘れさせてくれるほどの壮大な風景。
マイナスイオンが出まくり浴びまくりです。




しかし、当日・・・・







日光の天気







のち曇り!?




つまり・・・・



なんもみえねぇ・・・




日光の旅 2009 完
Posted at 2009/08/05 02:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

日光を遊び尽くす

日光を遊び尽くす日光ネタ、しつこいですが続きます。

全国津々浦々に存在する・・・・・と思われる「トリックアート」


やはりここ観光のメッカ日光にも存在した・・・・。




しかも、


「3D宇宙恐竜館」敷地内で、「トリックアート」を行先設定にすると、
県道に出た瞬間、「目的地に到着しました」とアナウンスされるほど目と鼻の先にあるので
当然の如く立寄りました。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

トリックアートとは・・・・
「目の錯覚」を楽しむ・・・だまし絵美術館のことである

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


・・・・・・・・



駐車場を見渡しても、まずまずの入りよう。

しかもリニューアルオープンの文字が・・・・・・









これは期待できる!(;゚∀゚)=3


が、


前回を知らない我々には比較しようもない。


しかし、
リニューアルオープンするということは、それだけ需要があるからだと
意気揚々に入館・・・・・・・











しませんでした!(゜∀゜)



いや、正確には




できませんでした!(゜∀゜)v 




すでに嫁さんの脳細胞が「3D宇宙なんとか館」にてグルグルやられており、

当の自分も、これ以上三半規管を駆使することは、


「帰りの運転に悪影響を与える」 と
意外にも冷静に判断。



・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・ってことで


さらば トリックアート イン 日光。
Posted at 2009/08/03 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車事情 http://cvw.jp/b/567706/41580565/
何シテル?   06/09 12:50
エリィプレ 稀にみかける いいくるま
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34 5 678
910 11121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エリキチさんのホンダ エリシオンプレステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 13:37:12

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
エリシオンからエリシオンプレステージに乗り換え~
日産 セドリック 日産 セドリック
Y33セドリック。それなりに弄ってました。。。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ミニバンデビューしました。(・∀・) 他社のミニバンも検討しましたが、エリに決めて良か ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation