
718ボクスターのコトを知って貰えたらと思い、
私が購入時にわからなかったコト、購入してから感じたことを紹介したいと思います。
手動格納サイドミラーです。
ポルシェの高額オプション選択は悩みます。
注文する時、電動格納ミラー(55,000円)を付けようか悩んだ結果、不要と思って付けませんでした。
その後、ポルシェ(911とかも含め)の手動格納ミラーには、過去にイロイロな方式があったことを調べて知りました。
で、718ボクスターの場合、どうなるのかな?
ディーラーに行って、電動格納ミラーを動かしてもらいました。
ディーラーに展示されているモノは、ほぼすべてフルオプション付なので、電動格納ミラーしかありません。
でも電動ではイメージがわからないので、「手動で格納しても良いですか?」って聞いたら、壊れるかもしれないから出来ない、動かさないでっ!!
これには笑いました・・・。
未だに電動を手動では格納していませんが、
既に私には手動格納ミラーが納車されているので、もーどーでもいいですけど。
こんな感じで展開、格納されます。
調べた過去のイロイロな方式に比べれば、フツーに国産自動車の格納と同じ感じだと思いました。
手で軽く押して格納され、なにか特別な操作やゴムバンドみたいなものもありませんし、バキッ!とかボコッ!とか変な音もしませんでした。
写真は撮ってませんけど、前方向にも格納(格納じゃないですけど)できます。
駐車場に入庫/出庫する時に、外に出て手動で格納しないといけませんが、私自身にはそれほど面倒に感じていません。
それよりも、電動を手で格納したら、壊れるかもって・・・・(バカなの?)
知りませんケド・・・。
ブログ一覧 |
718 | 日記
Posted at
2016/12/31 10:31:04