• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daidai-PaPaのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

ようやく

ようやくご心配かけておりました ようやく 最近 全て
が落ち着きました。

まだまだ 完全とは言えませんが、E51の運転
も出来るようになり (まだ 長距離は無理です
が) 少しづつ 非日常から脱皮しております。


てな 訳で 久しぶりに モータースポーツさん
にお邪魔して 色々な事を相談してまいりました。


E52が出た以上 カタ落ちする 商品も有るし
何より 今の 情報では E52 は スポリセが
無い! と 言う だけ


それじゃぁ〜 やりますかと 相談して 事前検査へ


車体番号と登録番号を 入力 一応 OK と言う
NISMO側からの回答を得て

注文しました f(^_^;

一度はつけたのですが、CPUの不良で作動せず
再度 変えての 挑戦です o(^0^)o


まだ 写真も無いし インプレも出来ない状態です
が、一応 CPU 設置 後は エアーフィルター交換
プラグ交換 を経て の完全調整となります。


それと ともに もう ひとつ 秘密兵器も f(^_^;

これは カタログ落ちしているので 確実に手元に
くる迄 内緒と言う事で 



写真また 撮って 再掲載します

m(__)m
Posted at 2010/11/11 23:12:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年12月23日 イイね!

初夢の夢 なんじゃぁ〜ケド

初夢の夢 なんじゃぁ〜ケド年末もようやく押し迫ってきましたね
今年もなんだかんと約 後1週間 f(^_^;

とりあえず 年の瀬 富籤も買ったし
当たったら絶対に 家を買うぞぉ〜〜

クルマの事より先ですが f(^_^;




やりたいのが

1. ブレーキ系の強化
  (エンドレス 6&4化)

前=6POT Wagon
後=Racing Big 4



2. CPUの強化
  (NISMO製 ECMに交換

NISMO 専用ECM(エンジンコントロールモジュール)



3. マフラーをNISIMOから
  FUJITSUBO レガリス R typeS マフラーへの
  変更(Z 用をエル用へ 仕様変更)

Z用の音の再現の為にエルグランド用に特注



4. でけたら 前二つのシートを レカロ

SR-7 SK100





これだけ真面目にやったら たぶん いやきっと
小型クラスは確実に買えそう
 ヘ(__ヘ)☆\(^^;)

どれからかな・・・・・
って言うか できるように頑張って
仕事します f(^_^;
Posted at 2009/12/23 00:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年12月15日 イイね!

今年最後の弄りんぐっす(でも自分でないのですが)

今年最後の弄りんぐっす(でも自分でないのですが)今回の車検に合わせて 工賃を安くして
もらおう作戦で 電気系を弄りんぐしま
したです、重要部分なので自分弄りは
止めました (^_^;)


内容的には、NISMO の Sports Resetting
とほぼ同じ内容で
1. イリジウムプラグ への交換
2. NISMO スポーツエアフィルター への交換
そこ迄は一緒
で普通では面白くないので
ダイレクトイグニッションシステムのチューンで
OKADA PROJECTSさんの PLASMA DIRECT
を今回使用してあまり効果が無ければ
NISMO専用ECM(エンジンコントロールモジュール)
を入れる事にしてました (#^.^#)


内容的には、かなりのすぐれものでして
これ程 体感出来るとは・・・・・・・
低速トルクが増して 路面が濡れていると
ズボっと じゃ なくて いとも簡単に
ホイルスピンしてしまいます(勿論 ノーマルホイル&
スタッドレスでしたが)
乗っていた嫁が 目が・になってました (^_^;)

パーツレビューにのせましたが
ここ

しかし 車検の時のすべきでは無いっす
結局 横浜オフでも話しをしたのですが
車検代+チューン代+コーティング代=車検代x3に
なってしまって
(T◇T)のローン になりました ヘ(__ヘ)☆\(^^;)



で ECMは今やらなくても良いと言う事で次回へ

金額的にはもろ 22諭吉と言う スポーツリセッティング
と変わらぬ金額です (T◇T)



今年はこれで 終わり
って言うか 後は ボチボチしないと
やりたい女 じゃ なくて やりたい事が
大物ばかりなので・・・
諭吉さん「億の間」で待っていて下さい
しっかり 買いましたので(神頼み!!)
ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
Posted at 2009/12/15 10:28:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年09月19日 イイね!

ばれて 今年最後の取り付け??

 藤壷のセンターマフラーとフロントプロテクト
を同時に装着してしまいました、○嫁に何故か
今迄の(3年間)投資金額がバレ

急遽何処ゾの政府みたいに予算凍結になりました(T◇T)

まっ トータルすると12Rが買えそうな勢いだった
もので、他の遊びが一切出来なくなりましたが これは
これで楽しませて貰えました f(^_^;

これからはローンレンジャーだけの生活になります(T◇T)







とここで(一応)表明しておかないと 売れぇ〜〜〜〜!!
の一言が怖いもので・・・


センターマフラー(藤壷性)最高っす NISMOマフラー
との相性は良いし、今迄 POWERスイッチ押してたのが
ノーマルポジションで同等のパワーを感じます
(怖くて POWERボタンは押してません(瀑))


少し弄りだけは静香にして スキを見つけて・・・・

皆様の井尻についていきます(瀑)
Posted at 2009/09/19 02:09:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2009年08月04日 イイね!

テストしました

 最初の山登り 霧が深くてとても飛ばせる
状態では無かったし、ほとんどフル乗車と言う
事でかなりおさえて走りました。

でも 油温計はマキシム100℃
水温計も90℃と かなりの良い状態でエンジン
にもとても優しくなりました f(^_^;




そしてそのおかげで他の部分の不満が・・・・

近い時期にセンターマフラーの交換に着手します
f(^_^;
Posted at 2009/08/04 11:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「クルマネタじゃ無いのですが 買っちゃいました!」
何シテル?   07/11 02:42
E50を乗っている友達を羨ましく見てて 自分は、グランドハイエースでした。 色々とあって気合いを入れて E51に乗り換えました。 今は最高の伴侶...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
取り敢えず俺流にする ために、ハイウエィ〜スター を購入、納車迄の長い事 しかしそれから ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
久しぶりに 買っちゃいました。
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ジェット・船の牽引 長距離と色々な場面で 使用しました、5年目 でエンジン不調になり な ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation