明日はVOLVO XC CLUB のOB(?)会のオフ会です。(VXCO?)
斑尾高原まで行ってきます。
実はフォーカスを手放すことにしたので,これがラストランになります。
理由は恥ずかしながら次の通りです。
1.通勤には色が目立ちすぎた
(千葉の田舎ではどこを走っていても,わかってしまう)
2.3ドアは,家族に不評(子どもは車酔いするし,母は乗りずらいと文句を言う)
3.MTは嫁が運転できない(免許はあるのに!!)
独身の時にCELICA GT4に乗っていたので,その気持ちで車を買ったのですが,
状況が違いすぎたのですね。(泣)
それで新しく買う車は,色々考えました。
車のインプレは私見ですので,苦情は受け付けません(笑)
1.ボルボ S60
通勤にはこの位落ち着いた車がよさそうかなと思ったのですが,何だか遊び感覚が無いのがしっく り来ませんでした。
2.ボルボ XC60
楽しそうな車だし,パワーも遊び感覚も申し分なし!…値段も申し分なし,ということで買えませんでした。
3.フォルクスワーゲンゴルフ GTI
パドルシフトに憧れました。試乗してみたらよく走るし,シフトもATの割には良くついてくる。エンジン音も気持ちよかったです。でも,走り中心で選ぶと家族の不平が。フォーカスの延長みたいな感覚も。千葉でもとてもよく見かけるので所有感が薄い。
せめて35だったら。
4.フォードクーガ
同じフォードなので,値引き交渉などしやすい。パノラミックルーフとか何だか色々付いてる。走りはフォーカスに近い!でも,燃費がとても悪い。車高も高い。
色々考えて,最終的にゴルフとクーガに絞りました。
で,もう一度両者の試乗と見積もりをしにディーラーに行ったのですが,
その時,あまり見かけないクーガが展示してありました。
名前だけは聞いていた「Kuga titanium midnight sky」です。
日本限定40台なのに,まだ売ってるんだ!(@o@)と驚いて担当者に聞いてみると千葉県は黒色が多く売れるので,特別色は敬遠気味らしい。
色がとてもきれいだったし,ナビ付きで20万円増しはお得だと思ったので,一応これで見積もりをしてもらったところ,何と35万の値引き(展示車だからね)
フォーカスの下取り代もVWの見積もりに10万上乗せしてもらいました。
最後の決め手は,この記事でした。
http://review.kakaku.com/review/K0000287100/ReviewCD=371218/#tab
XC60の姉妹車,そしてボルボエンジンを搭載した最後のフォード車。
本当は明日もKugaでいければ良かったのですが,納車は今月末。来るのが楽しみです。
Posted at 2011/11/11 17:11:24 | |
トラックバック(0) |
focus | クルマ