• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIT1414のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

MINIも!

MINIも!トヨタに加え,ミニもWRC参戦です!

BMWグループのMINIは27日、2011年シーズンからWRC(世界ラリー選手権)へ参戦すると発表した。マシンはMINI『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)がベースだ。

MINIは、WRC参戦マシンのイラストを公開。MINI『カントリーマンWRC』と名づけられたマシンは、WRCの新スーパー2000カテゴリーへ参戦する。新スーパー2000カテゴリーは、排気量が1600ccで、ターボ装着が認められ、駆動方式は4WDとなる。

このマシンは、BMWモータースポーツが開発を担当。市販のMINIの1.6リットル直列4気筒ターボをベースに、専用チューンが施される。また、英国プロドライブ社も開発に参画。スバルのWRC黄金時代を支えた豊富なノウハウが、MINIのWRC挑戦をサポートする。

MINIといえば、初代Mini『クーパーS』が1960年代、モンテカルロラリーを4連覇するなど、輝かしい戦績を残した。MINIカントリーマンWRCは今秋からテストを開始し、2011年シーズンのWRCへスポット参戦。2012年シーズンに、フル参戦を目指す。

1960年代にはモンテカルロラリーでポルシェをぶっちぎって優勝した伝説を持つミニですが,
今回も伝説を作れますかね?
Posted at 2010/07/28 14:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年07月28日 イイね!

トヨタがWRC復帰?

トヨタがWRC復帰?トヨタが2011年からWRCに復帰するかも?とのニュースが\(^o^)/

2009年シーズンをもってF1から撤退したトヨタ。そのトヨタが、今度はWRC(世界ラリー選手権)への参戦を計画しているらしい。
これは英国のメディアが報じたもの。それによると、トヨタは英国のプロドライブ社と共同で、2011年シーズンから、WRCへの復帰を計画しているとのことだ。
プロドライブ社は1984年、デビッド・リチャーズ氏が設立。1990年から、スバルのパートナーとしてWRCに参戦し、1995~97年の3連覇に大きく貢献した。2008年、スバルがWRCのワークス参戦を中止してからは、独自の活動を続けている。
また、プロドライブのデビッド・リチャーズ代表は2007年、英国のスポーツカーメーカー、アストンマーチンの買収に関わり、同社の共同経営者のひとりに名を連ねている。トヨタとアストンマーチンは、トヨタ『iQ』をアストンマーチン『シグネット』として、OEM供給する契約を締結するなど、少なからず縁がある。
仮にトヨタがWRCへ復帰するとなると、どの車種で参戦することになるのか。このあたりも気になるところだ。


ST185にも乗っていたことのある私としては,とても嬉しいニュースです。
日本車が走らないWRCは,今ひとつ感情移入ができませんでしたが少し楽しくなりそうです。
実現が待ち遠しいです。
Posted at 2010/07/28 10:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年05月30日 イイね!

放出

放出メルセデスベンツ・ビアノを手放すことになりました。
中古で買って4年。気に入ってはいたのですが

車検のたびに30万円。
タイヤは1年に1回買い換え。
ハイオクで燃費が6km/L
バイクを乗せるためには,椅子を30分かけて外さなければならない。(T_T)
椅子を置いておく所がない…。

などランニングコストが高いことがネックとなりました。
で,下取り価格が100万円いかないそうで,ビックリです!
48000km走行だとそんなものなんですかね。

ちなみに次の車は,国産車です。(^^;

Posted at 2010/05/30 17:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2010年04月22日 イイね!

MotoGP 延期

MotoGP 延期MotoGPの日本GPが延期になってしまいました。

1月から観戦のために準備をしてきましたが,1週間前になって延期…。

アイスランドの火山のばかやろう~。

10月は行けないかもしれない。(ToT)
Posted at 2010/04/22 20:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 趣味
2010年01月19日 イイね!

2010 MotoGP

2010 MotoGP今年のMotoGPを観戦に行こうと思います。

今年は4月25日は休みが取れそうなので…。
実に5年ぶりの観戦です。

1番応援したいのは,やはり青山博一選手!
私の地元千葉県出身で,弟周平選手にも少~しだけ関わりがあったので。

今までの観戦は1人だったので,いつも90度コーナーから
観てましたが,今年は家族での観戦…。
果たしていつも通り90度コーナーがいいのか,それともビクトリーコーナーや
1コーナー入り口のC席,D席がいいか悩んでます。(>_<)

パドックパスも欲しいけど,1人1万円は高い。(ToT)
まずは,ピットウォークかな?

悩みはつきません。
Posted at 2010/01/19 19:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE | 趣味

プロフィール

バイク好き,車好き,スポーツ好きの親父です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOTUS・エキシージV6 早期予約販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 22:38:57

愛車一覧

フォード クーガ Midnight sky (フォード クーガ)
フォーカスSTを事情で売却し,買い換えたKugaです。 日本40台の限定車です。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
訳あってプレミオに乗ってましたが,ラリーベース車への思いと、ファミリー対応の車と言うこと ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
5人乗れて,2m余のバイクが積める車を探して,結局八千代市のお店で作ってもらいました。い ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
福島に行ったり,石川に行ったり,岐阜に行ったり。 この車のおかげで,沢山の方と知り合う ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation