• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴマスクのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ようやく。

ようやく。本日ようやく引っ越し完了しました。
まぁまだアパートの掃除は残っていますし、新居の中もぐっちゃぐちゃですがボチボチやっていこうと思ってます。

今日の相棒のデュトロ君。まさかの冷凍車www
スイッチ入れなきゃただの箱バン(  ̄▽ ̄)
やっぱり引っ越しシーズンはレンタカー借りるにも一苦労ですが、金額変わらずで借りれたのでラッキーでしたv(・∀・*)
久しぶりの2トンは怖かったけど面白かったです♪
そしてラパンのクラッチの異常な重さに今さら気づかされ、スタンドの店員に強化クラッチ入れてるか聞かれた意味がわかりました( ; ゚Д゚)


Posted at 2019/03/10 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月04日 イイね!

報告事項かな?

書いてる途中でパソコンがバグってすべて消え完全にやる気なくしたアゴです。

スマホからサクッと書きます。
とりあえず1月2月みんカラで大人しかったのはプライベートで休みなく動きまくっていたのと、システムが変わって使いづらくなったからです。
何をしていたかと言いますと、家の購入の為に動いていたからです。












なぜ家を買ったかと言えばBMを近くに置いておきたかったからと言う理由だけです(笑)
現在のアパート暮らしではアパートの駐車場が空いてなく、駐車場があっても田舎のくせに月極料金が高く、対して近くない。砂利の駐車場のみと言う悪条件。
そのため実家に放置状態でわざわざ週末に乗りに行かなければならない、A3より車体が大きくなったので実家の駐車場でもギリギリで出し入れがめんどくさい。既にホイールガリッてる、前回写真にもあげましたがフロントがギリ(実際に擦ってる、右側の下はガリガリ( ; ゚Д゚))
これは買い換えをしたくなるサイクルにハマっているため、打開するため、実際家買って月々払っていく金額が2台分の含めた金額と変わらない、アパートは自分の持ち物にならないが家は財産になるなどがあって家購入に踏みきりました!!
家に対してはこだわりはなく、条件といえば通勤が今とあまり変わらないことと、車3台置けることのみ(笑)
はじめは広い土地を購入して建てる方向で話をしていましたが、考えるのがめんどくさかったのと広くて安いところが近くにない、(今より10分以上離れた場所になってしまう)予定していた予算より高くなってしまうため却下し、建て売りで探すことにし、たまたまローンアウトで再販され、安くなっていた物件を見つけ購入することに。
実際には自分もBMのローンを組んだばかりだったので厳しいと言う話でしたが、会社のおかげ?今までローン組みまくって、支払いをしっかり終えてきた自分のおかげ?なのかすんなり通ってしまいました(苦笑)
要は信用があったらしいです(  ̄▽ ̄)
そして支払い期限が契約から1ヶ月しかなったため最短で動かなけれならず、中々厳しくローン会社もあたふたo(T△T=T△T)o会社に書いてもらう書類もあったのに、インフルにかかるは大変でした。
まぁそんな感じではありましたが、無事に自分の持ち物にもなったので結果良かったです♪
大した家ではないですがローンの金利優遇の為(10年間ですが)の基準もクリアしていたのでだいぶ安く借りることもでき意外と良い買い物ができたような気がします。
まぁ現在引渡し前に手直し箇所の確認をしたにも関わらず、直っていない箇所もあり少し揉めていますが、きっちり直してもらえるように詰めています。
まだまだ足りないものもありますが、少しずつ増やして行ければと思っとります。
まぁ来週辺りには完全に引っ越しも完了できて住めればと思っている今日この頃です。


Posted at 2019/03/05 00:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

気が向いたので

気が向いたので。
世の中3連休ですがうちの会社は旗日仕事なので自分は今日から仕事でした。

新年そうそう仕事では業者にやられ先週はグッタリ(´ρ`)
それに加えて、ちょいと計画してることもあり、休日もあまり休めず。疲れがたまるいっぽうです(;^∀^)
そして車の方はパーツレビューにあげた通り、一発目に大物入れたので終了です。
もうお金がそこをつきました(笑)
純正の足回りが慣らしを終えた辺りから思った以上によく、不満が一切なかったので本当は代えたくなかったのですが、
ホイールのせいで入れる羽目になりました(  ̄▽ ̄)
まぁこれはこれで車線変更がしやすくなったのとスタイルが良くなったのでいいのですが(笑)
車高調も4シリのレビューを見ると皆さんお金持ってらっしゃるのでお高く良い品ばかり(;´A`)
自分のような人間には宝の持ち腐れになるので、慣れ親しんだ扱いやすいTEIN一択でした。まぁ実際カタログに載ってなかったので付くかもわからなかったのですが、無事適合もとれてるってことで取り付けもできて一安心♪
ただお店ではクスコも薦められ、ちょっと悩みましたが最終的には冒険せず。
今まで使ったことのない足に興味はありますが、満足できなかった時の事を考えてしまいました。今まで使ったことのあるメーカーならダメだったときにも諦めつくんですが初見は。。。ラインナップに無くて選択肢が狭ければ全然つけるんですが(笑)

まぁそんな感じで今年も車弄りからスタートしてしまいました。まぁ無理せずに今年もラパン維持のためにパーツをストックしていきたいと思います。

さぁ~今年こそ貯金するぞ~!!!(毎年いってる気がする)

PS車高を下げて実家に入るのにやばくなりました(;´A`)







Posted at 2019/01/14 21:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

出会いと別れの多い年

出会いと別れの多い年今年最後のブログになると思います。
今日で仕事納めでした。
なんだかんだ仕事を続けています。

今年を振り返り出会いと別れが多かった年でした。
2月にエクストレイルを手放し、A3を購入。
そのA3をまさか8ヶ月で手放し、420iを購入するとは思いもしませんでした。
この420を購入する前にはZRXも手放していますね。

初めて北海道まで行こうと思ったのもこのA3のおかげでした。本当に楽しい車でした。なので自分でも未だに何故乗り換えたのか不明です(;´A`)
それでも乗り換えたことに後悔はなく、今しか乗れないので420と楽しい思い出作って行こうと思います。
本当ならA3も一緒に所有したかったですが流石にそんな金銭的余裕はないので悲しいρ(・・、)
そして未だに中古車情報で出てこないので、すんなり次のオーナーが見つかったのかもしれません。

そんな車バカな私ですが、本年もいろんな方に助けられ、仲間と良い担当に出会えて車を所有できています。
感謝しかありません。

本年も本当にお世話になりました。
皆さま良いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

私はこれから旅立ちます。
また来年気が向いたらブログあげます。
では!!
Posted at 2018/12/28 22:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

納車後

納車後前回は購入の経緯を書きましたので納車後の様子も少し。

まぁとあるみん友と内密に納車後の御披露目の打ち合わせを行い、みん友さんスピーカー取り付けオフと銘打って無事納車日にサプライズ発表の段取りを済ませたのですが、まさかの遅刻をする失態(;´A`)
まぁ納車日にそのままコーディングに行ったのですが時間的にも余裕をみたはずなのに。渋滞にどはまり。

まぁそれでもとりあえずは気づかれずに集合場所に到着。離れた場所に停めてみんなのところへ行き、少し駄弁ってから近くに食事にいこうとなりその時に改めて御披露目と相成りました。
まぁ皆さま驚くよりもキョトン顔(*´∀`)♪
一人にいたっては展示車でも見ているかのような感じでホイールとタイヤをじっくり見てました(笑)
そんなこんなで御披露目も済ませたのです、当初の予定にあったスピーカー取り付けにと秘密基地に。
自分も時間があったので移設品や新車に合わせて購入した物を取り付けることに!!
まぁ相変わらずの突貫工事なのである方から「調べもしないで破壊しはじめたよ!!」と言われる始末(笑)
それでもなんとなくは調べてあったのと悪い大人の力で意外とスムーズに取り付けが終わり、予定になかったドラレコ取り付けに入ったのですが、これが大変でした。配線の処理は問題なかったのですが、常時電源とACC電源取るのに時間がかかり夕飯がまさかの秘密基地でのマックになってしまいました。。。あの時は本当に申し訳なかったです。
それでもみんな優しいので許してくれましたし、久しぶりにそんな食事もし、みんな若いけど昔を懐かしんだりもしてました(笑)

最後に片付けをしてトランクを閉める際に悲劇?が起こり画像にあるようにバキフォンと化しました。
正確にはフィルムだけで済みましたがあの時の破壊音は今でも忘れません( ; ゚Д゚)しかし車も携帯もほぼ無傷で本当にここ最近のフィルムの出来にも、車の頑丈さにもびっくり!!
納車日に板金行きと携帯買い替えになるところでした💨
後日フィルムを買いに行ったのは言うまでもありませんね。

そして先週無事に残りのメンツにも御披露目が完了し、正式に愛車登録もしました。
今日までの走行距離はおよそ1200キロ。
A3の時よりは明らかに少なくなりましたが、乗るととても楽しい車です。そして燃費を気にしてはいけませんが、、、悪いです。A3が良すぎたせいでちと厳しい面もありますが、加速力と安定感は素晴らしいので上手く付き合っていきたいと思います♪

何より「駆け抜ける喜び」の意味を知ることができます(笑)



余談ですが、某店の主任さんはアウディをバカにしていましたが、どちらも所有し、乗り比べた結果自分は正直走りに関してはアウディに軍配があがる気がします。
Posted at 2018/12/23 23:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいことあるかなー。」
何シテル?   08/25 20:47
J.T改めエルッころ改め 森サン改めてアゴマスクですw バイク、車が大好きで話がたくさんできたら嬉しいです。 峠などが好きでたま~に走っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHiビームをLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:01:01
ETC取り付け時の電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:59:55
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:47:39

愛車一覧

カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
ライダーに復帰。 アラフォの楽しみとしてwww
ダイハツ ハイゼットトラック サブロー億劫 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ん? また2台持ち?? 何故か増えました。 完全ゲタ車です♩ 実家と共同で使用。 一銭も ...
アウディ Q3 スポーツバック ちくさん (アウディ Q3 スポーツバック)
重い、遅い、燃費はいい。 R6.2.9 17Kくらいで納車 R6.6.21 20 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
登録完了したのでupします。 近場の足でJOGを格安にて手にいれました。 原付なんでドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation