• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴマスクのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

品は一級品でも店がどうしようもないとね。。。

もう一個書き忘れ。
ようやくマフラー着きました。
パーツレビューにもかきましたが物は間違いのない納得の逸品。

しかし店がどうしようもない。
納期ははっきりしないし、エンジン形式間違えて発注するし、こっちから確認の電話しなきゃ連絡してこないし。
間違えてたくせに他の商品と一緒に送ってもらうためか急ごうともせず。在庫あるのに2週間待ち。普通ミスったらどうにかして最短で対応するとおもうのですが。。。
製造業の自分も仕事で部品発注を受け持っているので、ミスしてしまったら発注元に頭下げて最短納期で対応。お客さん相手の商売なら普通そうすると思うけど。
こんなどうしようもない店だとは思いませんでした。
正直専門店とうたっているくせにこの程度の接客、対応しかできないなら専門店を名乗らないでほしいです。
まぁ自分みたいな貧乏人なんてはなっから相手にされてないのかな(笑)
とりあえず今後は別店舗に行ってみてどうか見定めてみることにさします。同じ系列だから同じかな? 少しはまともなことを期待してみます。
あ〜早めに人質に取られてる純正マフラーも回収しにいかなければ。。。
Posted at 2019/07/15 23:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

一応報告。

さらっと。
とりあえず昨日新たなメインカーが納車となりました。
ラパンよりも更に古い20年前の車になりますが、なかなか面白い車です。
そして久しぶりにホンダに戻ってまいりました!!
やっぱりホンダ車はいいですね〜。
ということで、これからはストリートと4シリの二台体制となります。
そしてとりあえずかたはつきましたが、相手はクソ野郎でした。
保険会社もクソでしたが。
ラパンが残してくれた物を大切に引継ぎながら、今度こそ大切にしていきたいです。
Posted at 2019/07/14 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

不幸なこと。

不幸なこと。少し落ち着いたので。
えー昨日の話です。
もらい事故にあいました。
まさかの状況に唖然です。

本屋でレジ待ちしていると突然店内放送でラパンのナンバーが。最初はライトつけっぱなしにしちゃったかな~なんて思っていたんですが、定員の態度と外の状況がおかしい。。。
そしてはじめに発せられた言葉が「状況みました?」と。
レジ待ちしてる段階で外なんか見てるわけないので「はい?」と。「お車が」と。
パッと外みて最初はわからず、しかし明らかに停めてた位置かれ2つ分くらいずれてることに気づいたのと同時にサンドイッチ状態にも気づき「はい~!?」と大声出してしまいました。
あとは正直あまり覚えてないです。
ただ叫んだ言葉は「どこのばかだよ!!!」と言った気がします。全く状況のみ込めず笑ってたような気も。
その後は警官に車検証と自賠責出してくれって言われて












この状況見ていえと少しイライラをぶつけてしまったり。。。
少し落ちついてから謝りましたがダッシュボードにしまってあるので出しようが。。。

その後事故の経緯を確認すると、ラパンに突っ込んでいるマークXも実は被害者で、そのマークXが大通りから本屋に入る為に左折しようとしたところ後ろにいた真犯人のエスクァイアが特攻。押されたマークXが写真にはありませんがエクストレイルに特攻した後そのままラパンに。押されたラパンは隣に停めていたポルテと挟まれる格好になったようです。
正直大通りから自分の停めた位置は結構な距離があったのでどれだけの勢いでエスクァイアが特攻をかましたのかとおもっています。またはみん友さんが言っていましたが、特攻されたマークXがビックリしてブレーキ踏めずアクセル踏んでしまったかのどっちかかと。
それにしても一台もエアバッグ出てないのには驚きましたが。マークXなんて前も後ろもつぶれているのに。。。
そして冷静になって見てみると、これが乗っているときに起きたら確実に今こうしてはいられなかったでしょう。
ましてや乗り込むところだったらたぶんこの世から消えていたでしょう。
それくらい悲惨な状況でした。
不幸中の幸いで命があったことをありがたくおもいます。

はっきり言って未だに信じられません。
朝がきて外を見てラパンがない現実。。。
昨日は正直寝れませんでした。
現実にラパンは死にました。
まず復活はできないでしょう。
それでもあいつはレッカー車に自走してのりました。
まだ元気だと言わんばかりに。
フィットに乗ってる時からずっと乗りたくてやっと探して静岡までいって手にいれた相棒。こんな形でお別れするとは。

これから保険屋と交渉になると思いますが、元のまま返してくれといいます。それくらい大事な相棒。たぶんBMがこんなんになってもここまでの気持ちにはならないでしょう。
そんな気がします。


当分落ちていると思いますが、気持ちが落ちついたらまた相手をしてください。
今は正直運転することが怖いです。


はっきり書きます。
トヨタ車はだいっ嫌いです。
特にミニバン。
Posted at 2019/06/20 22:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

GWあれこれ。

GWあれこれ。GWも終わって2週間たってようやく書く気になったのでちゃちゃっと。

相変わらず予定なしで引きこもるつもりでしたが、テレビ見て仙台いきたくなったので3.4で行ってきました。
どこか見ると言うよりは食いに行った感じです‼️
最終日に近かったので比較的空いていて楽しめました♪
はらこめし





に始まり牛タン、




海鮮と食べたいものをひたすら食べて帰ってきました。

今回同乗者もいたので昼間に運転しろと言いましたが怖いの一点張りで┐(´~`;)┌
運転できないなら今後連れてかないかお前の車を出せと言っておきました(笑)
夜牛タン食べたあとホテルに帰るときに少しは運転したのでまぁ良しとします(  ̄▽ ̄)
しかし普通は昼間の方がよく見えるから運転しやすいはずなのに、夜なら運転してもいいとワケわからないことを言ってくるのでよくわからんやつです。

さて話は戻り、 行きはオール高速を使い、帰りは6号で福島のいわきまで。
途中地震の爪痕も見て改めて復興まで時間がかかるのだなと思いました。
6号が空いていたので燃費もビックリするくらいよく、仙台で満タンにし、自宅に帰ってくるまでに半分残っていました!!
いつもこれだといいのですがやはり神奈川では厳しいです。
あと一つ嫌なことが。。。
帰り途中から高速を使ったのですが、どこのPAか忘れましたが合流してきた4クーペがいたのですが、珍しいのはわかりますが後ろにつかれ車間の取り方も近づいたりしてそのままずっとくっついてくる感じで(思い過ごしかもしれませんが) あまりくっつかれるのが好きではないので離れようとするも車線変更して抜くと一緒になってくるのでイライラが。
途中渋滞があったのでうまく離れ、良かったと。
その後抜いていってくれたのでようやく自分のペースで走れると思ったら途中でまた後ろに入られくっついてきました。
本当に嫌だったので最終的には他の車をうまく使って、入れる隙間をなくしておさらばしました。
自分も同じ車を見ると「おっ!!」と思う時はありますが、ああいった行動はとらないので本当に色んな人がいるし、嫌な奴がいるなと改めて思い、自分もそう思われないよう行動しようと思いました。
ナンバーも全部おぼえていますので今度あったらすぐわかります。

後はまだ名変がすんでいないので自分の手元にはありませんが新たなおもちゃが手に入ったので今から楽しみです♪
まあ近場の足になるだけですが(笑)
そちらはまた改めて書きます!
さて残り2日頑張っていこうとおもいます。
Posted at 2019/05/15 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

タイトルが思いつかない www

こんばんわ。アゴです。
新しい家にも慣れてだんだんと自分の家だと実感してきました。まぁ一人暮らしの割には荷物が多くて未だに片付いてない部屋(既に物置小屋)もありますがそこは追々片付ければいいかなと(;・∀・)
まぁお金はないので細々と暮らしていますが、先日栃木の特攻野郎どもに誘われ木更津のアウトレットまで行って参りました!!
私の目当てはヤ◯ラと噂のジェイドを見ることでしたが、まぁセンスよく弄っていること。見習わなくてはと!!
そして未だにあの中に私がいて良かったのかはわかりませんでしたが、楽しく見学!?してきました🎵
道中途中合流しようと試みたのですがもう一歩のところでうまくいかず海ほたるで合流後アウトレットへ!!
久しぶりに行き(2~3年ぶりくらい)広くなってだいぶ変わっていたので運動不足のおじさんにはキツかったです(笑)
まぁそんな中まさかの新築祝いをいただいき、どれだけBM好きなんだと思われるようなをこちら↓











をいただきその場で着替えて散策してました(  ̄▽ ̄)

夜には撮影会もされましたが、意外といい写真もあったのでプロフ画に♪
しかしジェイドと2ショット撮り忘れてしまった。。。
そして帰りは少しでしたがBMの良さ?も味わっていただき?帰路につきました。

そして昨日は1ヶ月前くらいから時々異音がしていたドアミラーの確認をしてもらいにDへ。どうやらBMでは良くある現象らしく処置してもらい、また再度異音が出始めたら処置の繰り返しみたいです。。。そこら辺はもうちょいうまく設計してほしいところです。
そして前から気にはなっていた新型の3シリも試乗することができ、






全体的に進化を感じることができました!特に走行中のシフトアップ時の排気音は自分的にはなかなかいいなと!!
でも自分は4シリの方が慣れもありますがしっくりきて、改めて好きになりました♪いつまで所有できるのか本当にわかりませんが大事にしなきゃなと。

そんな感じで4月もなんとか生きてます。
後2週間もしたら長期連休が待ってますが、全く予定がないのでまたダラダラ過ごして終わってしまいそう。
少しは体動かそうかなとは思っています。
そういえば桜と車の写真撮るの忘れた。。。

Posted at 2019/04/15 23:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいことあるかなー。」
何シテル?   08/25 20:47
J.T改めエルッころ改め 森サン改めてアゴマスクですw バイク、車が大好きで話がたくさんできたら嬉しいです。 峠などが好きでたま~に走っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHiビームをLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:01:01
ETC取り付け時の電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:59:55
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:47:39

愛車一覧

カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
ライダーに復帰。 アラフォの楽しみとしてwww
ダイハツ ハイゼットトラック サブロー億劫 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ん? また2台持ち?? 何故か増えました。 完全ゲタ車です♩ 実家と共同で使用。 一銭も ...
アウディ Q3 スポーツバック ちくさん (アウディ Q3 スポーツバック)
重い、遅い、燃費はいい。 R6.2.9 17Kくらいで納車 R6.6.21 20 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
登録完了したのでupします。 近場の足でJOGを格安にて手にいれました。 原付なんでドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation