• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アゴマスクのブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

たぶん嫌な客だとおもいます。

ここ1ヶ月Dラー通いが続いているアゴマスクです。
基本はオプション品の購入に行ってるだけなんですけどね(笑)

本日の用事はシートの傷でした。
納車して3ヶ月、乗車回数は週末だけなので数えるほどなのですが、すでにシートのサイドサポートの辺りが白くなってしまっている部分があったので確認のために行ってきました。結果から言いますと一部が線傷みたいになって白くなっており保証外と。
まぁ事前に担当に電話と写真は送っていたのでわかりきっていましたし、期待もしてないですがね(笑)
自分でも直してほしいとかではなかったので。

ただただそんなに柔なシート使ってんのかい!!と突っ込みいれたいだけ。
実際に使っていけばやれてくるので仕方ないことですが、新車で納車して3ヶ月は早すぎないかと。
しかも線傷になるような鍵等は身につけずにコンソールに先にいれてしまうので尚更。
まぁ考えられる原因は土禁にしてるので、降りる際、靴を先に出すのでその時によく着ているパーカーのチャックが当たってスレて傷になってるんじゃないかなって思ってますがそんなんで傷になるほどのシートって( ̄▽ ̄;)

まぁレザーシートの車を所有するのもほぼはじめてなので、そんなもんだよって言われたらおしまいなんですが、今までの車でもエクストレイル以外は土禁でしたし、エルの時も半レザーシートみたいな感じでしたが、傷になるようなことはなかったのでなおさら納得が....。しかもエルの時にはズボンにジャラジャラと鍵着けて乗り降りしてたし(笑)
日本車の方がシートの質がいいのかな?よくわかりませんが。
そんなこんなでアウディには少しガッカリしています。
次アウディ買うことは無いかなって気持ちになっちゃってるし。まぁ車はとてもいいんですけどね。
長く乗っていく上で少しでも綺麗に乗りたいので、この件はマイナスです。結局足回りも交換してしまったので、やっぱりスポーツにせず普通のグレードにしておけばよかったと後悔。電動シートイライラするし(笑)

この件はもうどうしようもないのですが、このまま使用し続けてらそのうち穴空くんじゃないかって思っちゃいまして(流石にそこまで柔じゃないとはおもいますが。。。)
そうなると残された道は1つ!?
シート替えちゃうかと。
そう。ラパンのフルバケ転換してラパンはノーマルに戻そうかと思ってます。通勤車ですし、実際フルバケにしなくてもね(笑)もちろん楽しさはありますが(。-∀-)
まぁそこはショップさんと相談して決めていきますが。

後はまぁ出る前から気になっていたこれに乗り換えるか(爆)



まぁ無理でしょうけどね😅
なんて妄想をして自分を慰めてます。
シート載せ替えが現状一番の候補です。

次車を買うことがあればレザーシートなんて選ばないし、選択肢がなかったらシート載せ替え前提で購入ですかね。


以上まとまりないブログでした( ´Д`)ノ





Posted at 2018/06/23 23:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

GWのまとめ

こんばんは。 

ようやく気が向いたのでGWことでも簡単に。

今回初めて北海道に行ってきました。

総走行距離は5日間で約3700Kとなり、納車2か月で早くも5000K突破しましたwww

道中はいろんなことがありましたがまあそれなりに快適な旅ではありました。

A3のポテンシャルの高さが今回の旅でよくわかりました。

さて話は戻りまして・・・。出発は27日の21時頃神奈川の実家から出発。
まずは栃木までのんびりと下道ドライブ。GW初日ということもあったのでそれなりに込んでいるかと思いきやガラガラでしたwww
深夜1時には栃木のいつものコンビニに到着‼

そこからが私としては本番。
矢板から高速ワープを発動。
こちらも順調でしたが、やはり日頃の疲れがあったのか4時ごろには睡魔が(;'∀')
しかしここからが辛かった。。。
どのPAもSAも満杯・・・(;´・ω・)

しかし事故を起こしたくなかったので端っこでトラックに挟んでもらってご就寝。
1~2時間仮眠して再度出発。

次のPAでコーヒータイムを取りいよいよナビセット‼‼‼‼
そしたら・・・・・・。乗船場到着時間がまさかの船の出発時間Σ(゚д゚lll)ガーン
一瞬時が止まりましたが、やるっきゃないのであきらめず出発。
まあいつものメンツなら大体の想像はできると思いますので( ´艸`)

道中は本当に空いていたので結果1時間前には無事到着できました(^^♪





そして船に揺られて90分
無事北海道の地へ‼
そちらは桜が咲いていまして桜と愛車を撮ろうと思いましたが激込みで諦めました。



ここからとりあえず札幌に向けてひた走り、空港巡りのため新千歳空港へ!!




だいぶ早いお土産探しをwww
職場方に言われていた赤いサイロはまあ無理でしたねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
お土産探しもそこそこに初日のお宿へ。
初日からだいぶ走ったのですぐにダウンしたのは言うまでもありません。

二日目は札幌に向かって出発したのですが、前日の夜に栃木のボスに


「これ買ってこいや~( `ー´)ノ」



と脅されたので急遽富良野にwww
無事に献上品も購入♪
富良野のコンビニでちと面白いことも起こりましたが、いつものメンツしかわからないようなことなので割愛します。

そして二日目の目的地札幌に。

札幌では早めに宿に入り、ぶらり散策を。








一度宿に戻ってひと眠りし、夕飯を食べに夜の街に。





三日目は旭川でのんびりする予定でしたが早めに起きたのそのまま行動。
まず朝の小樽に行き散歩。



そのままノリで宗谷岬まで行くことにw
これが本当にしんどかったですし、生憎の空模様でしたが行ってよかったかなって思っています。

そして旭川まで戻り4日目に向けて休みました。
4日目は旭山動物園と旭川空港付近でのんびり過ごしました。

そして北海道最終日は旭川から一気に函館まで戻り、函館でお土産巡りと豪華な食事をしました。
北海道を後にここからは栃木に向けて赤帽と化すのでした( ´∀` )

日付を跨いでしまいましたが無事に赤帽の役目を終えた私は道の駅で寝るのでした💤

そして5/3に無事アパートへと帰宅。
爆睡。
実家へ帰るのでした。

こうして走った距離が約3700Kで最終日の走行距離は約1280Kでした。
帰宅時の走行距離は





となります。


以上がGWの記録です。
一度は自分の車で走ってみたいと思って今回チャレンジしましたが、
教訓。2度と車では北海道に行くことはないでしょうwww
やっぱり飛行機&レンタカーが一番いいかなって思います♪


そして本当にA3いい車です。
本当に大事にしたいと思いました。

Posted at 2018/05/07 22:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

何やら届きました!

何やら届きました!金曜日に自宅に戻ると何やら届いてましたよ。

アウディから封書が3つも(笑)

一つはアンケートの案内。

2つめはアンケート(笑)
これ一緒でいいんじゃね~って思いますがwww

そして3つめはこちら⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️










納車時の写真でした!

さてどっかに飾っときますかね~。
Posted at 2018/03/25 21:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

ご報告パート2

ご報告パート2どうもこんばんは「アゴマスク」です!!

あっ間違えた森ですw

わかる人にしかわからないネタですいません🙇

改めてましてこの度欧州車乗りになりました。

まぁ大体の事は愛車紹介にも書いているので簡単に。

ことの発端は誰かさんの一言に始まったのですがまさかこんなトントン拍子に事がすすむとは(^^;
自分でもびっくりです。

ことの流れとしては、アウディショールームを訪問する前日にいつもの定例会がありまして、そこで某レボーグ乗りが乗り換えていたことが話の始まりになるますかね~。
まぁその時は車の買い換えはまったく考えておらず、むしろ自分の中では手放す方向でしか考えていなかったので。
乗らない車をオブジェにしていても仕方ないですならね。

なのになぜ?となると思いますが、その次の日がいけませんでした。
いつもの方と木更津のアウトレットへ「ラパン」で買い物に向かい、帰りの車内で前日の話をしていたときのことです。
話の流れから何故か、じゃあ冷やかしで見に行くかとなりw

近くのショールームがみなとみらいだったので寄ることに。
まぁあまりのデカさと綺麗さに一瞬躊躇したのは言うまでもありません。
なんせこっちは「ラパン」ですからw
冷やかしなのにいざ決心して再トライ!!
まぁ向こうも相手にしないだろうと思っていたのですが、なんてジェントルな対応!!
おまけにまず試乗しませんかと!?
まさかこんなアゴマスクにそんなこといってくれるとはw








「いいんですか?」と逆に聞いちゃいました。
是非と言われてそのまま試乗へ!!
まぁこれがまた良くないwww
乗った瞬間に「これダメなヤツや」現象におちいりそのまま話が進む進む(^^;

こうしてまさかのアウディオーナーになってしまいました。
まぁ転職してまだ一年経ってないし、ローンも通るわけないだろうと腹をくくっていたのにアッサリ通っちゃうし。。。
言われた一言は会社がでかいからアッサリOKでましたよ。ですって(´・∀・`)

そうしてほぼ着けたい仕様で希望のボディーカラーの物が丁度愛知に陸上げされるという偶然も重なり2週間という短納期で納車されました!!
まぁ実際Dラーさんも2月登録したいってのもあったみたいなので金額の交渉をすることなく、かなりの値引きがあったのも購入に踏みきった理由ですね。

この年でまさか欧州車に乗るとは思っていなかったので、昔のようなスイッチ入ったら。。。のようなことをせず、
振る舞いに気をつけて行かなければと改めて思っております。

納車日にはアウディさんより










このようなお茶もいただき(何やらファーストクラスで出されるお茶らしいです。)

アゴマスク命名のお方からは



こちらをいただきました( ̄ー ̄)

いやーしかし突発での御披露目会ではみんなの顔がww

一人はやっぱりあいつやったよっていう顔をし、
もうは一人はホントにアウディ買ってるしって顔で楽しかったです♪

まぁこれからアウディライフを満喫しつつ、仕事やめられなくなったな~って思ってる今日です。

以上簡単にとか言いつつグダグダな内容の報告となります。
これからもひとつ宜しくお願いします。

さてハンネもアゴマスクに改名するかな ヾ(´▽`*)ゝ
Posted at 2018/03/06 00:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

ご報告

ご報告

























































こんばんわ。

簡単に。

この度エクストレイルを降りました。

1年半という短い期間でしたがとても充実した車ライフでした。

きっかけはセカンドカー購入して1ヶ月過ぎたあたりから、だんだんとエクストレイルに乗ることが少なくなり、このまま所有してしていいものかと思い始めました。
実際に4か月で800Kしかのらないとなると、エクストレイルにも悪いですし、所有している意味もないのかなと。
乗ればとても楽しい車ですし、最高のパートナーでしたがいかんせ仕事のせいで、乗ってあげられる時間がないという状態。
雪山に行くつもりで買ったのに、実際には肩を怪我してから今年は一度も行かずじまい。

そんなこんなで実家の方でも話にあがり、少しずつ売却の方向に向かっていました。
そして2月の某日にいざいくらになるのか査定に出したところ、高値で買い取っていただける業者があり、金額がつくうちに売却しようとなりました。
このまま実家でオブジェになるよりは、元気に走ってくれる方がいいと思ったのもあります。

エクストレイルは本当にいい車だったので乗りつぶすつもりでしたが。。。
昔の仕事のままなら良いコンディションで乗り続けられてと思いますが、(交互に乗って出勤できていたので)こうも偏ってしまっては。
環境の変化ですね。

ってなわけで当分は軽のみ。(実家にも軽しかない)なので遠出するようにコンパクトサイズ(エクストレイルより小さいの)の乗用車は購入するつもりですが、すぐに必要ではないので焦らず気長に探したいと思います。
実際、姉家族がアルファード所有しているので大人数で移動の際は出してもらえばいいだけなので。

エクストレイルについてはほぼあのままの仕様で次のオーナーさんに手に渡ると思います。
地域的には東北地方に行くそうです。

取り急ぎご報告でした。







そうそう誰かレイズG25 18インチとSSR SP1 20インチ欲しい方いませんか?
そんなでかいサイズ履く車はもう購入するつもいがないので、欲しい方がいらっしゃればお売りします。
気になる方はメッセしていただければと思います。

反応なければ買取店にて売却するので。








Posted at 2018/02/19 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いいことあるかなー。」
何シテル?   08/25 20:47
J.T改めエルッころ改め 森サン改めてアゴマスクですw バイク、車が大好きで話がたくさんできたら嬉しいです。 峠などが好きでたま~に走っていました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトHiビームをLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:01:01
ETC取り付け時の電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:59:55
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 19:47:39

愛車一覧

カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
ライダーに復帰。 アラフォの楽しみとしてwww
ダイハツ ハイゼットトラック サブロー億劫 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ん? また2台持ち?? 何故か増えました。 完全ゲタ車です♩ 実家と共同で使用。 一銭も ...
アウディ Q3 スポーツバック ちくさん (アウディ Q3 スポーツバック)
重い、遅い、燃費はいい。 R6.2.9 17Kくらいで納車 R6.6.21 20 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
登録完了したのでupします。 近場の足でJOGを格安にて手にいれました。 原付なんでドノ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation