• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼー@33のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

入退院の繰り返し・・・

MY33がセッティングを終えてようやく帰ってきました。 本日家でマッタリしていたら執刀医の先生から電話がありまして・・・ 早速引き取りに行ってきたのです。 が!! セッティング中にブーストを段階的に上げていくと1.2kPaを越えた付近から失火してしまったとのこと。・゚・(ノД`)・゚・。 手 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 01:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

途中経過

判定結果をお伝えします。。。 。。 。。。。。 アウト ばっちりクラックが入ってました。 7万キロ時にドノーマルで購入して、ブーストアップしてから1万キロ走行。 計9万5000キロ走行のRB26はこんな感じです。 クラックは ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 19:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

家宝

家宝
すごいものを頂きました。 まさに神様からの贈り物。本当にうれしいです。 渡邉衡三さんからサイン&メッセージを頂きました。 お名前だけのサインは見たことがありますが、R33のキャッチコピーまで一緒に書いてくださりました。本当に感激しました。 メッセージには俺の名前入り。 こんなにうれしい贈 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 21:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

Fドライブシャフトブーツ交換

Fドライブシャフトブーツ交換
今日はフロント左側ドライブシャフトのエンジン側のブーツを交換しました。 いつもの秘密の整備工場で作業したので工賃はタダ♪ 部品代で4000円くらいでした。作業時間はだらだらやって3時間くらい。 ドラシャを引っこ抜かなくてはいけないので少々面倒くさいですが、これでしばらく安心です。 ブレーキパ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 01:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

アテーサE-TS修理

アテーサE-TS修理
以前から「4WD」の警告灯が点灯するときがあり、アテーサユニットが不調なんだろうと思っていました。 昨年の12月についに点灯しっぱなしになったので、アテーサコンピュータの自己診断LEDを見ると圧力スイッチ異常のコードを表示していた為、単純にスイッチの故障だと思い、ニ○モハイパフォーマンスセンター ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 21:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

近況

近況
①修理 インチキ修理が完了しました笑 仕事が終わった後にコソコソパテ盛って直しましたよ。。。 全然納得いきません!!笑 近づくとバレるんで、5m以上近寄らないでくださいw まあいずれニスモフルエアロに・・・なんて自分を慰めています。 ②R 最近R35に乗る機会があったのでちょこっと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 23:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

やられた。。。。

やられた。。。。
イタズラされました。。。。 やり場のない怒りがこみ上げてきます。血管切れそうです。。。 ごめんね。。。きれいに治すからね。。。
続きを読む
Posted at 2009/11/08 22:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

バッテリー上がり続き

いまいち原因がはっきりしないバッテリー上がりに悩まされること数ヶ月。。。 プロとしてこんなんじゃいかん!! 気合を入れなおして原因追求してみました。 発電はしているので駐車中に何かが起こっているのは間違いなさそう。 でも測定すると待機電流はない。 どうやら「駐車中に何らかのタイミングで放電し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 22:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月02日 イイね!

バッテリー上がり

2ヶ月くらい前からバッテリーの調子が悪いときがある。 苦しそうにセルが回り、やっとこエンジンがかかる。 この症状は走行直後でも発生していた。 高速で200km以上走った直後にコンビニに寄り、休憩後再始動ができない。 このときはオルタネーターの異常だと思った。 テスターで充電電圧を測ってみると13V ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 22:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

修理完了!!

ククク・・・ やっと帰ってきたのヨ。 おれのR---。 筑波山行ったわけヨ。 ほら、俺んちから近いじゃナイ? すぐなのヨ。ホント。 ---笑わせるゼ。どんだけ近いかもわかっちゃナイくせに。 最近、北見口調にはまってます。 友人を誘って飯行くときのメールも マックかモスか・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「内側+非分割だと結構めんどいよね(-_-;)整備書とは違うけどFデフのフィラー穴からドライバーでコジる方法がオススメです。 」
何シテル?   11/14 21:48
憧れ続けたGT-Rをなんとか維持してます。 永く大事に乗っていきたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
T・Rにてエンジン製作 保安基準適合仕様 HKS アルミ鍛造φ87ピストン TOME ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation