• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

失敗は成功の母(ΦωΦ)。+

失敗は成功の母(ΦωΦ)。+ 絶えず変化を求める気持ちと不満こそが、進歩するために最初に必要となるものだ。

有名な米国の発明家、トーマス・エジソンの言葉♪

「不満」ってネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、よりすぐれたモノ、高いモノを目ざし進歩するには、 「不満」って不可欠な要素なんですね(苦笑)



エジソンは、ほかにも数々の有名な言葉を残しています( ´ω`*)
中でも有名なのは。。

「天才は1%のひらめきと99%の汗」

(Genius is one percent inspiration and 99 percent perspiration.)

でも、これって当時取材した記者が努力の美徳を強調するために勝手にニュアンスを変えて発表したものて知ってました?
(´Д`;)エー

さて、先日、UPしたパーツ。。 
  (パーツレビュー:Honda Access Life用ステアリングホイールカバー)

以前からずっとやりたかったことだったんですが。。
コレで満足なのかと考えてみました…(-ω-;)ウーン
 
「心にかなって不平不満のないこと。心が満ち足りること。」
これが満足(・∀・)ニヤニヤ♪

「自分の欲しいもの、求めているものが手に入り、思うようになったときの満足」
これが自己満足(-∀-)ニヤニヤ♪

でもコレ…浮きシワだらけで明らかに不満足w!!ヽ(*`Д´)ノ


そんなわけで、3日後には取り外してこんな状態に…゚(゚ノ∀`゚)゚。




じっくりリサーチしているうちに、ある理論を発見!!

この発見で得た、たった1%のひらめきが、問題の浮きシワを除去してくれました(  ̄∀ ̄+)ニヤリ♪



そうそう、エジソンの言葉の真意。。

「1%のひらめきさえあれば、99%の努力も苦にはならない」
なんですって。。


天才じゃなくたって、努力すれば報われるんですね゚+。(*′∀`)。+


え?ある理論って何かって!?(´Д`;)

それは。。



。。次回につ・づ・く(*´艸`)♪



この記事は「【夢♪】。。諦めないww ゚+。(*′∇`)。+」に刺激されています(笑)
ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2010/01/30 16:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 19:16
完璧ですねぇ! 
理論を発見なんて十分天才です!

おいらの純正カバーはジャストフィットしているように見えますが、結構シワが寄っていて・・・
気にしないようにしてましたが、これ見たら気になってきちゃいましたぁ(-_-;)
コメントへの返答
2010年1月30日 20:19
発見はオーバーかしら?(笑)
正確には『気がついた』ですね(≧∀≦;)

自作?加工?修正?整形?(笑)
いずれにしても、素人が1から作ったので、既製品には適いませんよ(´∀`;A
でも、作れたってことは…今後、いくらでも作れるってコトです(ΦωΦ)フフフ
2010年1月30日 20:52
要するにヒロしゃんとイケない関係になっちゃったんですねwww

(爆)┏○ペコ

1枚目の写真いいと思うけど・・・(マヂ)
コメントへの返答
2010年1月31日 0:33
もうチョメチョメな関係ですよ( ´,_ゝ`)イ ヒ


1枚目いい!?Σ(´Д`;)

それじゃ、今までの苦労は・・・(苦笑)
2010年1月30日 21:26
こんばんは♪♪
破壊から生まれるものって(・∀・)ニヤニヤだいすきです♪♪♪♪


かんせいたのしみにしてますよ~~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月31日 0:36
車体じゃないけど、まさにタッちゃんの理論どおり、破壊から新しいモノが誕生しましたw(*´艸`*)♪

え!?Σ(´Д`;)
かんせい!?(・ω・;)
・・・・・(汗汗)
2010年1月30日 23:03
ぽ、、ポエムニスとが~~~あ!!


こ、、今度は。。エジソンに♪♪~~ヾ(≧∇≦)〃

この拘り・・半端じゃないっすwwww゚+。(*′∇`)。+

何気に。。計算機まで【陶乳】の拘りよう・・・

凄すぎですYO~~


早くクォリティー抜群の【生♪】

魅たい&触りたいww (*´д`*)ハアハア


今宵は。。股・・・寝れません(*´艸`)


PS 先程。。刺激たっぷり♪(  ̄∀ ̄+)キラーン♪
コメントへの返答
2010年1月31日 0:46
少し趣向を変えてみました(笑)


最近モノを作ることが、超ww楽しいっす♪♪

本当は諦めそうだったんすが。。

ヒロさんの刺激のおかげです+。(*′∇`)。+

計算機つかうほどの計算じゃないんすけどね(爆)


【生】見てくださいます!?Σ(゚∀゚*)

じゃ、新年のご挨拶がてら、今から逝くので寝ないで待ってってくださwい!(嘘爆)

あともう少し(*´艸`*)♪
頑張ってくださいね!!

PS こちらこそ♪(  ̄∀ ̄+)キラーン♪
2010年1月30日 23:16
ひょっとして…
みゅ o(..=) (=・・=) (= ¨ )o みゅ♪

カエルさん、天才…??
(; ̄ー ̄)...ン?

今までその姿見くびってました(笑)

ナマで'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァさせてください♪
コメントへの返答
2010年2月1日 18:12
え?(・ω・;)
え?(゚Д゚ = ゚Д゚)え?

しつこいだけですよ(  ̄∀ ̄+)ニヤリ♪

ふふふ…
でも、まだ序章ですから(ΦωΦ)フフフ

7日お昼過ぎに帰宅予定ですが…(*_ _)テレ
2010年1月30日 23:42
『ある理論』って、何だろう?
つづきは、いつアップされるのでしょうか??
考えると、眠れなくなっちゃいます…

左右と下側に縫い目が追加になっているのは画像から分かるんですが…
コメントへの返答
2010年1月31日 0:57
やっと理論を気にしてくださる方がw゚(゚ノ∀`゚)゚。
期待されると…ひょっとしたら、ご存知なことかもしれませんよ゚(゚ノω`゚)゚。
…でも知ってたら、既に作ってる方がいてもおかしくないし(Θ_Θ;)

縫い目…それは1%のひらめきです(-∀-)ニヤニヤ
2010年1月31日 1:59
フィット感が全然違いますね♪
前のより飛躍的に良くなりましたよ!(*^o^*)

見比べると、今度のはスポークの部分に
切れ目があるけど・・・

( ̄ヘ ̄;)ウーン
「ある理論」・・・気になるな~。。。


コメントへの返答
2010年1月31日 7:22
てかり具合からも、前よりフィット感良くなってます(・∀・)ニヤニヤ♪

「切れ目」は理論から得た1%のひらめきです(-∀-)ニヤニヤ

「理論」は、気に入ったカバーが見つけられなかった方々には、大きなヒントになると思いますよw(*´艸`)♪
2010年1月31日 7:47
ちょうどステアリングカバーの”染めQ”が取れて下地が見えてきたんで♪

大きなヒントになる「理論」…気になる

>今後、いくらでも作れるってコトです(ΦωΦ)フフフ
 更に魅力的なお言葉 ヽ(^ー^)ノ

コメントへの返答
2010年1月31日 8:07
KEN3さんへの憧れが…思わぬ方向へ(笑)

で、お宝を掘り当てた気分です(*´艸`)♪

理論はサラっと公開するつもりでしたが…
参考になるよう準備しますのでUPお待ち下さい♪
KEN3さんなら間違いなく作れます(ΦωΦ)゙
2010年1月31日 9:08
こんにちは。

すごいフィット感で、既製品バリの仕上がりですね♪

理論の公開、期待してます。 
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく

あと、円周方向の皮の接合部の仕上がりが見事ですが、どうやって接続されているのか気になります。
バラした写真では接合部は何も付いていませんよね?
縫う以外で、引っ張られても外れない接合方法って? ?(__!)?(!__)?
コメントへの返答
2010年1月31日 12:24
嬉しい評価(*´艸`)♪
ありがとうございま~す(*´∀`)ノ♪

理論の公開…
…評価が下がらないようUPやめとこうかしら(笑)

接合部…
バラした写真…
細部までご覧頂きありがとうございます゚(゚ノ∀`゚)゚

お見込みのとおり、縫い付けです♪♪

作り方もUPしますね(・∀・)ニヤニヤ
2010年1月31日 9:55
おおっ♪

蛙さん、ついに完成したんですね!
自分でミシンまで使って作るなんて・・・
おみそれしましたm(__)m

しかも1%の閃き、どんな内容か
気になる^m^

綺麗におさまってるなぁ・・・
体調崩したなかで作った甲斐ありましたね!
ほんとにお疲れまでした!
コメントへの返答
2010年1月31日 12:36
ミシンw!!ヽ(≧∀≦*)ノ゛
毎回、欠かさずブログ見てくださりありがとうございます゚(゚ノ∀`゚)゚
そのツッコミをお待ちしてました(*´艸`)♪

この記事に興味を持った方々が『ミシン使えないから…』とやる前から諦めて欲しくないので。。

コレ、完全手縫いですw(`・ω´・+)b

あ…ミ*´Д`)
おぅ(´Д`*ミ
くじらさんのお誉めは蜜のアジ…'`ア(*´Д`*)'`ア

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation