• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

足元から鳥が立つ?Σ(´[]`ノ;)ノ

足元から鳥が立つ?Σ(´[]`ノ;)ノ 食欲の秋。。
読書の秋。。
芸術の秋。。
実りの秋。。
スポーツの秋。。

秋は、色んな顔をもっているんですね♪ 


かつて一世を風靡したズボンを折り返すお洒落
。。

発祥は、19世紀末の雨のニューヨーク。。

ある上流階級のパーティーに向かうイギリス紳士が、ズボンを汚さないように裾を折り返して歩いていたのを、 アメリカ人達が最新流行ファッションと勘違いしてこぞって真似したことからなんですって(笑)

いつの時代も、身近なところから意外なことが起こるもんですね♪

さて、衣替えも終わり、そんなファッションも楽しめるようになった今日このごろ♪



愛車「蛙号」から降りようとした際に。。



バキッ!Σ(;・ω・)


足元からイヤ~~な音がしました。。


恐る恐る振り返ってみると。。



シートのプラスチックカバー(?)のツメが割れて、パカパカにw(lll゚Д゚;)

 

身近なところから、意外なことが起こってしまいました。。orz

ファッションの秋。。

こんなことにならないよう、みなさんは気をつけてくださいね~(苦笑)
 

※ 足元から鳥が立つ
  身近な所から意外な事件が起こることをいったことわざ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/08 08:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 9:42
赤いスニーカーを見て思い出す…

本題に戻って(笑)

そこは引っ掛からないでそw

ズリは1度もないです…

豚朗の足癖が…ホロリ

(((((((((((^^;;
コメントへの返答
2010年10月8日 17:38
えっと…思い出せません(´Д`;Aナニ?

これね。。
自分でもビックリでした(苦笑)

しかもツメ折れて、再生できないしorz

足癖はともかく。。
豚朗ってなんや!?ヽ(*`Д´)ノマテコラ!!(笑)
2010年10月8日 9:45
こんにちは^^

私もこんな格好してましたね~^^;;
懐かしい!(笑)

で・・・「足元から鳥が立つ」
初めて聞きました(恥)
車の方は・・・軽傷ですかね?
我慢すればなんとか?^^;;;;
コメントへの返答
2010年10月8日 17:42
永遠の悪ガキ所さんに憧れ、いい年こいて未だこんな格好です(笑)

「足元から…」は、あまり聞かないことわざですよね。。
でも本当にあるんですよ(○ω○)b

車は・・・軽症ですが、気持ちが重症ですorz(苦笑)
2010年10月8日 10:16
なるほど・・・足固めとはコレだったのですね( ̄∇ ̄;)


ってゆ~か~固めッていうより緩めじゃんww


早くかたまるといいですね(・∀・)ニヤニヤ

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月8日 17:46
ァ '`,、'`,、(*´∀`*) '`,、'`,、

何を期待してたんですか?ァ '`,、'`,、(*´∀`*) '`,、'`,、

ウマイことおっしゃるなぁ・・・ァ '`,、'`,、(*´∀`*) '`,、'`,、

何を期待してるんですか?ァ '`,、'`,、( ´∀`;) '`,、'`,、
2010年10月8日 11:48
赤耳付きジーンズですね。

私も折り返しのジーンズ持ってます。
他に難点はほこりが溜まってしまうことです。でも先日、ほこりと一緒に100円出てきました手(チョキ)(笑)


ちなみに
ズボン,ジーパン,ジーンズ,デニム,パンツ,ショーツw・・・、
若い子はパンツって呼んでる?呼び方でオサーン度が分るげっそり
コメントへの返答
2010年10月8日 17:59
はい♪赤耳のパンツ大好きです(*´艸`*)♪

基本的にパンツは折り返さないんですが、赤耳はナゼか見せたくなっちゃって。。。このありさまorz
せめて400円でも出てくれば気も治まりそうですが(´Д`;)y-~

ソレおもしろ~いΣ(゚∀゚*)♪
自分は今まで、何て呼んでたかしら?(’∀’)ドレドレ(笑)
2010年10月8日 20:52
なうぃ!?(死語爆)
ファッションが仇に(>_<)
ってより、マタ雑学をいただきました。
アメリカンな勘違いからなんですね(・∀・)

お車、お大事に!
m(_ _)mオクサマニハナイショ!?
コメントへの返答
2010年10月8日 22:37
え。。。全然使ってますよ(´Д`;)ナウィ(笑)
正確には、パンツが長いから。。
。。足が短いから?(苦笑)
知らなくても良い雑学ばかりで○┓ペロリ♪

車。。゚(゚ノД`゚)゚。
ショックで大声だしたので、速攻でバレました(笑)
2010年10月8日 21:27
所さんいいですね~

こないだお会いしましたよ♪東大の前で…あ、見かけたともいいますが(^^)

所さんがよく言う『物事には道理がある』って言葉が好きです♪

ある奥様思いの(多分)男性が、意外にも別のスケを連れて歩いてた…『足元から蛙が跳ねた♪』こんな使い方であってますかね?(爆)

ん?鳥?鳥は嫌い(笑)
コメントへの返答
2010年10月8日 22:44
所さんイイっすよね~♪
。。って、ブログの内容とは全く関係ないっすね(笑)

『物事には道理がある』
ここ最近のブログにはある道筋があるんですが、お気づきですか?(・∀・)ニヤニヤ

ひょっとして、「スケ連れ」とは、何シトル?のことですか?(笑)
残念ながら、そのスケはバディです゚(゚ノ∀`゚)゚。


鳥?鳥じゃなくて羽゛ですよ(謎笑)
2010年10月9日 8:20
所さんは好きだけど、爺ぱんには革靴派のトウシロウです♪

足元を固めるには、革靴でしょ…羽゛じゃなくてさ(・∀・)ニヤニヤ

どーりで(・∀・)ニヤニヤ

私も足元にアレを置くことに決めました(ΦωΦ)フフフ…アレですよアレ♪
コメントへの返答
2010年10月9日 15:36
革靴には必ず靴下を履きますが、純一には憧れてる蛙です(笑)

キーワードに気づかれたようですね(・∀・)ニヤニヤ

たぶんアタリです(・∀・)ニヤニヤ

足元にアレ!?(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
それともアレ?'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ(謎)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation