• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

「慣れ」の果て?(・ω・)

「慣れ」の果て?(・ω・) 「カッコつけて最新のナビを車に載せてる男がいるんですよ~」
なぁにぃ!?やっちまったなぁ!
「男は黙って・・・」
勘っ!!
「迷子になっちゃうよ~」



若かれし頃。。
カッコつけて彼女をドライブに誘う時(`・ω´・)+

裏では、事前に地図を見てルートを予習したり、食事するレストランなどを下見したりと、絶え間ない努力を重ねたものでした(苦笑)

で、その努力も虚しく道に迷ってしまった時(´Д`;)

動揺を隠せない自分に「道はどこかで繋がってるから大丈夫よ♪」なんて優しい言葉をかけてくれた彼女に、心救われたこと数知れず(笑)

時を経て現在。。
カーナビという便利な道具に慣れてからというもの(´ω`)

事前調査などの手間がはぶけた分、道に迷うなんてことは許されない行為となりました(苦笑)

まして家族サービスの最中でに迷子になろうものなら(´Д`;)

ダメ亭主やダメ親父のレッテルをはられることは免れません(笑)

優しい言葉をかけてくれたあの彼女は、「妻」または「お母さん」と名を変えて、今でも自分の隣に座っているんですけどね・・・(-ω-lll)┗┐(-ω-#)ノ

さて、自由気ままな自分専用の足として乗り換えたサンバーでしたが、そんなレッテルをはられる前に、「仔供たちの退屈しのぎにDVDを見せる」という矛盾した理由をつけ、あちらコチラのショップを廻り、それぞれ見積りとって、比較して。。
バディからようやくナビ取り付けの承認をしてもらいました( ̄▽ ̄)v♪

予算片手に、選んだショップに向かうと。。
たまたまその日、型落ち在庫セールをやっていてね(´ω`;)

最新式を買っても、数年経てばどうせ旧式だしなぁ・・・(-_-;)

とか

さほど頻繁に使う訳でもないので、高機能な高額モデルは必要ないし・・・(-_-;)

とか

出費を押さえられれば、別のパーツ代に回せるし・・・(-_-*)♪

と、当然のように悩む訳ですよ(笑)




(パーツレビュー:Clarion NX310 )



(パーツレビュー:Beat-Sonic カメレオンMini(BCAM7Y)  )

新しいおもちゃを買ってもらった仔供のように、嬉しくて狭い自宅駐車スペースを出たり入ったり(* ̄▽ ̄*)バックシマ~ス♪

充分楽しんだので、そろそろ終わりにしようと、車庫入れをしようとしたところ。。

なぜかその時だけバックモニターも見ずに、今までの慣れで勘を頼りに後退をしてしまい。。

ゴリッ!パキッ!メリメリッ!

はぁ~!?



リアバンパーやっちまいました_| ̄|●カーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/15 13:53:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 14:10
あらま、バックされてお尻に穴があいちゃったんですね。

目立たなく補修出来るといいですね。
コメントへの返答
2012年11月15日 17:52
あなま、また悪い流れをつくろうとしてますね(笑)
ありがとうございます(-_-))
とりあえず、マジックで目立たなくしときました(苦笑)
2012年11月15日 14:43
リアカメラってみてるようで見ていない時が
多々ある感じがします。

ワタシはリアは前科2犯ですが・・汗

やっちまいましたか~、慣れている場所が
一番危ないと思いま~す。

_| ̄|● 次がないように気をつけてください。

あと、お父さんに宜しくです!
コメントへの返答
2012年11月15日 17:53
今回は慣れない縦型サイドミラーに気をとられ、完全に見てませんでした(-_-、)

二度あることは・・・と申しますので、くれぐれもお気をつけて(苦笑)

慣れとは色々な意味で恐ろしいですね~
・・・優しい彼女はいずこやら(笑)

ありがとうございます●| ̄|_

・・・( ̄▽ ̄;)エッ?
2012年11月15日 14:58
好事、魔、多し!
勝って褌の紐締めよ!「イヤァ~ん?」
照ってる日もありゃぁ雨の日もある!
禍福は穴ガエルじゃない?糾える縄の如し!
万事塞翁が馬!

人の一生は、山あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、谷あり、ありィ~?浮き沈みっぱなしはつきもの?ですが、イイ事があると何故か悪い事はお友達を連れて直ぐ帳尻をしっかと合わせてくる(-公-、)

得したまんまって訳に行かないものでしょうかね?
私の人生を振り返るとo(*^▽^*)oワ~イワ~イ♪と浮かれてるとホント碌な事ないです(ノω・、) ウゥ・・・マイナスの方が圧倒的に多いような気がします(;´ェ`)
と言う事は、帳尻合わせでこれからもの凄くイイ事あるかなヽ(^∇^*)ノ

誰ですかぁ~「身から出た錆びだから無理!」って…( p_q)シクシク・・・ (_ _|||)
コメントへの返答
2012年11月15日 17:54
月にむら雲、花に風。。(-公-;)

本当に好きなことには邪魔ばかり入るもんですよねぇ(苦笑)

幸不幸は予測できないとは申しますが、
嬉しいことは素直に喜びたいですよ(ノω`)シクシク

・・・( ̄▽ ̄;)

つうか、チョンマゲさんは下り坂ばっかですね(笑)
それじぁダイエットは成功しませんよw

険しい山を登りきったからこそ、美しい風景を拝めるということもありますから、それはそれで受け止めなきゃならないのかと思っています。。

そういうボケは「藪蛇」ってとこですかね(笑(笑
2012年11月15日 16:04
慣れた頃…

フリードで、私も感でバックし、リアバンパーぶつけましたよ
グハッ!!( ゚∀゚)・∵.

痛いっすね(^_^;)

コメントへの返答
2012年11月15日 17:54
皆さんの貴重な経験談を参考に、もの凄く注意していたんですが。。

まさか納車から1ヶ月も経たないうちにやってしまうとはね_| ̄|●

ま、「補修も弄り」と前向きにいきます(笑)
2012年11月15日 18:35
バンパー、大丈夫ですか(汗)

クラリオン仲間ですね!
僕もNXシリーズです。
とてもクリアな音がして、気に入っています!

バックカメラ・・・・・とてもおしゃれですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 22:02
誰にもお披露目することなく、傷物にしちゃいました(ノω`)シクシク

おお♪そうでしたか♪
音痴なもので、機能を充分生かしきれないと思うので、何かの機会に教えてください♪

その柔らかいコメントは・・・まさか( ̄▽ ̄;)
見えてないとか?(笑)
2012年11月16日 10:27
奥まで入れすぎですよ(//△//)モゥあせあせ(飛び散る汗)


コメントへの返答
2012年11月16日 17:48
何事も加減を調整するのがテクニックですよねぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ(笑)
2012年11月16日 18:41
一気にUSED感がでたんですね♪
(^-^;)(..*)ペコリ
自分のものになった感が強まったと思います!
クールポコ、久々にウケました~♪(ノ∀<*)ノ彡☆バンバン!!!!
>駐車スペースを出たり入ったり(* ̄▽ ̄*)バックシマ~ス♪
↑お会いしたことないのに想像できちゃいましたー( *´艸`)
ちなみにすぬ号のMOPナビは、ルートを逸れると「チッ!!」っと舌打ちしてから渋々リルートを表示してくれます。ナビに無い新しい道を走ったら舌打ちだらけです(笑)
「道は繋がっている~!!!」は大学生の頃、授業の合間によくドライブに連れて行ってくれた先輩の名言で、次の授業に間に合わなくなること多々でした(笑)
長文<(_ _)>ペコリ
コメントへの返答
2012年11月16日 19:39
「絵文字カスタム( ゚д゚)」(爆)
デザインを損ねずに、機能を取り入れることができました♪
クールポコのネタは、爆笑には至らなくても、オチに何となく共感できて思わず笑っちゃうんですよね~♪
今回はそんなイメージでブロネタを練ってみました(笑)
想像できちゃいました?( ̄▽ ̄;)
一応、バディにはリサーチって名目で出たり入ったりしてました(笑)
舌打ちって面白いですね~♪
ナビに従わないことを続けると、終いには「もう勝手にしろ!」なんてスネてくれたらもっと面白いww
なるほど♪確かに名言ですね(*´ω`人)
・・・そんな名言を伝えてくれた彼女は、今、いずこやら(苦笑)

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation