• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

小細工( ・ˇ_ˇ・;)

小細工( ・ˇ_ˇ・;) trick(トリック)
人を騙すための謀(はかりごと)や仕掛け。奇術(手品)のタネなどのこと。


( 「Wikpedia」より )


今春の異常気象もそろそろ落ち着きをみせ、例年どおりジトジトした時季がやってきました。。(;´瓜`)

室内で過ごす時間が多くなり、気分も滅入ってしまいがちなこの季節。。(;´瓜`)

ジットしていられないちびマソに催促されて、半ば強制的にこんなところへ連れて行かされました(苦笑)





(オススメスポット : 高尾山トリックアート美術館 )


最初は「芸術なんて判らない…」とノリ気じゃなかった自分でしたが。。











気づけば3時間ノリノリで楽しんじゃいましたっ!ww

いや〜人間の視覚とは、簡単に騙されてしまうもんなんですね〜(笑)


さて、そんな楽しい体験をヒントにして、ちょっと車を弄ってみました(* ´艸`)♪







あれ?大きさが違う?…と感じた、そこのあなた!

トリックですよトリック( *´盆`* )


(整備手帳:工作記録・風呂ッ具万産 ルーフキャリア サポートバー )


気になっていた箇所がスッキリ(・∀・)♪

とっても些細なタネですが。。

やった甲斐はあっタネww




〈追記〉
本記事に関し、みん友さんからご提供いただいた「だまし絵」です。



答えはコメントを参照ください。
ブログ一覧 | 自作 | 日記
Posted at 2015/06/04 16:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 21:29
ん?
キャリアバーって縦なんですか?
普通横向きですよね???

トリックアート楽しそうですよね^^
でもけっこう高いのね~
コメントへの返答
2015年6月5日 6:30
だはははは…^^;
それはトリックじゃありませんw

美術館というより屋内テーマパークかな…
自分も初めは高いと思いましたが、それだけの分は楽しめましたよ♪
2015年6月5日 16:32
仔マソくんがなんだか大人っぽくなったように見えるのは、トリック(錯覚)じゃないはず。
大きくなりましたね~


何シテル?の画像は、
子供には『イルカ』にしか見えないそうです。
そういう絵(写真)をたくさん見てきた大人は『男女』に見えてしまうそうです(*^_^*;)
コメントへの返答
2015年6月5日 19:55
既に背はバディより高く、靴のサイズは自分と同じに^^;
…が、脳ミソは当時のまま(笑)
双子ちゃんの事も覚えているようですよ♪

何処をどぅ観てもイルカなんてイルカ!って猫なら言いそうですよね(笑)
…つうか、このコメントいただくまで、自分もイルカが観えませんでしたww
2015年6月5日 19:09
トップが画像分かったときウマくてひっくりカエル所でした。

トリックアート楽しそうですね^^
それより仔マソはまだ家族行事着てくれるんですね^^

そろそろ思春期?
コメントへの返答
2015年6月5日 19:56
お見事っ!!(ノ゚∇゚)ノ⌒☆
こういうコメントが頭を抱カエルことなくウマれるセンスが欲しい(笑)

タマタマ休みが重なり、暇していたようです^^;
…が、ついてきてくれた事にちょっぴり嬉しかったりする自分です♪

親に似て変態してきましたよww

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation