2012年06月28日

本日より1ヶ月ほど入院します。
外見はほとんど変わらず地味やとおもうけど、
安心してクロカンごっこできるようになるはず!!
完成まで頑張って稼がなければ・・・汗汗汗
Posted at 2012/06/28 00:01:31 | |
トラックバック(0) |
ランクル200 | 日記
2012年06月14日
ん~悩む・・・
オールテレーンかマッテレか??
ジムニーでタイヤで走破性が変わるのが体験済みやし。
オールテレーンならサイズも豊富やけど、タイヤ代がちょっと高い!
AXーGの時に履かせてたタイヤを3カ月前まで持ってたのに、ヤフオクで売っちゃったし・・・
クロカンで持ってるホイールをガリガリにするの勿体ないし・・・
マッテレは17インチか18インチの2種類しかないけど、
18インチは神鋼さんレベルのリフトアップしないと履けないやろし・・・
現実的に17インチかな~
ホイールもガリガリ覚悟で100純正の17インチなら、中古で安いしタイヤも安いし
TLCのランクルも2インチアップに17インチのマッテレやし、
手っとり早く2インチボディーリフト+AHCで、アンダーガード張り巡らせればいけるかな?
まずは日曜日にノーマルで走ってみてから決めよう!
絶対無茶はしないのでよろしく!長谷川くん(笑)
Posted at 2012/06/14 00:14:06 | |
トラックバック(0) |
ランクル200 | 日記
2012年06月07日
200ZXに乗り換えて約1年。
ハイテク4WDなのにオフロードで走れないってことにストレスを感じ続けながらも、
ビビって旅行や長距離移動しか動かすことなく、ガレージの飾りになりつつありました。
が、近所の長谷川くんと知り合ったおかげで、オフへの扉が開き始めちゃいました。
僕は控えめなので、見た目はドノーマル、車は壊さず、ランクル本来の力を最大限に発揮させることをテーマに、それで今日は松原のプロスタッフに相談してきました。
自分も納得のカスタムプランですが、あとは諭吉さんとの相談・・・。
セカンドオピニオンで他のショップにも相談しに行くべきか・・・
けど、近所にショップ知らないし。
まずは、ノーマル200でコース走ってみて弱点を見つけることが1番。
ハードなオフロードはジムニーに任せて、ソフトなオフロードぐらい走れるようになりたいな。
あっ、みんカラで初めてブログ書いた(笑)
Posted at 2012/06/07 01:05:48 | |
トラックバック(0) |
ランクル200 | 日記