
いよいよ今週末に迫った浅間ヒルクライムですが、
現時点では、土曜が曇りのち晴れ、日曜は曇りのち雨の予報(^^ゞ
でも嬉しいことに友人達から「観戦に行くよ~!」との連絡を頂いていますし、たとえ2日間雨でもボクは走ります!
気を付けなければならないのが、5分山のPilot Super Sportを土曜調子に乗って減らしてしまい、ウェットの日曜をスリック状態にしないことでしょうか(^^ゞ
幸いにも走行後はローダーに載せて帰京しますし、某H工場長には整備に加えて下回り・足回り等々の掃除もお願いしてあり、さらに
コーティングの匠もスタンバイされているので万全です(*^▽^*)
さて当日エントラントのパドックは高峰高原ホテルより少し先にある
ASAMA2000PARK(スキー場)の駐車場。
観覧方法は→
こちら
土曜1本目が終わった12時30分から2本目開始の14時過ぎまでは、某H工場長はもしかしたら車高等をいじるようなことを言ってましたが、ボクはヒマなのでお気軽にお声掛けください(笑)
2本目が16時10分に終了したら、友人達との宴会がありますのですぐ帰ります。
日曜は9時からジムカーナに出場して、それから10時20分から12時30分までの3本目を走り、その後撤収作業に入ります。雨が降るなら撤収作業後だと良いのですが。。。
某H工場長は渋滞を少しでも避ける為、ここで出発!
13時30分から15時30分までフェアウェルぱーちーがあり、それからは
トンボの湯でも寄って、のんびり帰ろうかなぁ・・・と、こんな感じです(^^)
あっそうそう、せっかく軽井沢まできたのだから、向こう三軒両隣へお土産を買わねば・・・となったならば、そうですね・・・色々あるかもしれませんが、個人的には豆腐をオススメします。→
こちらのお店
脱サラし軽井沢に移住して頑張っている若いご夫婦が経営されており、ご主人は実直そのものなのですが、奥様が常に超ハイテンション!!キョーレツです(笑) 確実に日本一明るい豆腐屋さんです!ちなみに肝心の豆腐も優しい味で美味しいですからご安心を(^_-)-☆
ついでにパン屋さん情報も!チェリーパークラインから浅間サンラインに入り、軽井沢方面へ向かうと、大浅間ゴルフクラブ手前に
パントゥルーベというお店があります。ここはいつも混雑していて、それゆえ焼きたてのパンが食べれるのでお薦めです。ただ開店が8時からなので、観覧前に買っていくことは出来ませんが。。。
中軽井沢駅近くの
haultaも美味しいパン屋さんですが、日によっては早い時間で売り切れになっちゃいます('◇')ゞ
ん?豆腐とかパンじゃなくて何処かご飯食べに行くところはないのか?・・・でございますね、旧軽の
SajiroCafeはいかがでしょうか。ネパール人のご主人のカレーは美味しいですし、店内もオシャレで尾根遺産も喜ぶと思います(^_-)-☆
閑話休題。
週末までブギウギと逸る気持ちを抑えつつ、ゆる~い感じで本番を迎えたいと思います!
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2015/05/26 23:17:21 | |
F355challenge | 日記