• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーーヴ@のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

今日はPCX抜きで

今日はPCX抜きでドタバタしましたが

今日は大学からの補講からの誕生会ですわ。

キムチ鍋からのケーキからのピカルの定理なう!笑

今夜も長くなるのかな(・・;)

ちなみにPCXのHID、今日は調子良くて
すぐに両方つきましたわ。


Posted at 2011/11/20 00:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常系1 | 日記
2011年11月17日 イイね!

思いつかん。

思いつかん。タイトル思いつかない!!

さっき今日のバイト帰りにいつもと同じ側でHID片目仕様になりました!

でも1度点灯すると、長い信号待ちでオフにしても、両目点灯するんですよねぇ~

だから問題はエンジン始動直後だけなのかと(--;)

さっきもバイト4時間の後にエンジンかけたら片目に。。

軽くふかしてオンにすると両目に・ω・

バッテリーが弱ってるってことなのかなぁ??

と迷いつつ

今からカラオケ行ってきます(-_-)/


Posted at 2011/11/17 21:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX系 | 日記
2011年11月16日 イイね!

気分屋。

気分屋。僕の事ではないですよ??笑

いや、僕もですけど今日は違います!

また今朝大学行くときにHID片目仕様に。

ウィリーするみたいに軽く衝撃を与えると両目仕様になりましたが(^-^;

やれやれですよ┐('~`;)┌



写真は今のスクリーンショット。

本邦初公開っすよ♪♪爆

しょーもないorz

そして地味に今週忙しい(--;)

と、授業中に更新してみました。

次はまともなの書きますので、でわm(__)m

Posted at 2011/11/16 12:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX系 | 日記
2011年11月14日 イイね!

「ティーーヴ号進化&Help(ToT)! そしてrirunokaさん来広オフ!」の巻。

「ティーーヴ号進化&Help(ToT)! そしてrirunokaさん来広オフ!」の巻。8日(火)rirunokaさんが来広されるとのことなので

もちろん集合です!

バイトが運も良くて月曜、水曜、木曜、日曜だけなので惜しみ無く参加ですww

と言っても14時30分までは大学です。

そこからいつもの車屋に集合なので向かってたんですが…………………

前の車みたら
僕のHID片方しか点灯してないぞ!!??

Hi Low共に点灯せず、、、

即ろん3、成さんにメール(^-^;



車屋に着いたら見てもらうことに!

それからrirunokaさんが来られるまで時間無いんじゃけん!!

ということで

ろん3、成さん、僕、車屋の人の4人で

こないだMADMAXで買った物を取り付けとHIDバラしにかかります!


ほら……

F1のpitみたいな早さで!!爆


HIDは接触不良で無事に点灯し、パーツもつきました!
 


そこから時間がありそうだったので
ろん3のオイル交換を。

ここで、あんなに早く作業しなくても良かったんでね??
って思ったなんてことは秘密なんですからね!

絶対ですよ!!!!爆

rirunokaさんと合流して近くの夜景の綺麗な公園へ~

題名
『撮る人を撮る。』



ありきたりで申し訳ないorz

そこから各マシンに乗り換えて坂道を試走(^o^)

タイカム欲しくなったけど、今RUNMARU在庫切れでしたわ(T-T)

そこからエスティマに乗り換えて、いつものお好み焼き屋へ!(僕は2回目だけど!笑)

写真左奥の成さんのお好み焼きの写真。



ソースかけすぎ??笑
近々人間ドックなのに(-_-;)

そこからPCXに乗り換えrirunokaさんと志和インターまで一緒に走ってお別れです!

また来てください!
いつでも待ってます!!

そこから険しい山道を通りろん3の近所の温泉へ。

閉店まで居座って解散です、

成さんこれの湯冷めが原因か風邪引いてしまったみたいで……
詳しくは成さんブログにて!

僕は湯冷めという言葉を知らないのか元気MAXっすよ♪笑


次回は11月12日にふらーっと走ったときのことでも書きますかな!

皆さんのイイネに感謝な今日この頃(・ω・)

なので徐々にですが、友達申請していこうかなと思います!!

別に拒んでもないんですが、自発的でもなかったもんで(^o^;)

皆さん申請されても拒まないでくださいねww

ピュアなハートが傷つきますから!(爆
Posted at 2011/11/14 14:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX系 | 日記
2011年11月13日 イイね!

『ティーーヴ、天気予報は雨だけどPCXで九州へ行っちゃう??』の巻。

『ティーーヴ、天気予報は雨だけどPCXで九州へ行っちゃう??』の巻。ろん3と成さんが先に書かれてますが、懲りずに見にくくても長文っすw


5日は僕の初のMADMAXや紫川さんと新宮漁港さんと会うために

前日から変わらない降水確率50%、60%のなか広島組は6時に集合して小雨の中いざ九州へ!!


西に行くにつれて雨ひどくなってきます(ToT)

途中で県境の近くのすき家で朝ごはん休憩です。

まさかカッパ着たまま店内に入るとわ・・・

ろん3がすき家前で右折ウインカー出した時点でびっくりですけどね(笑)



従うのみのティーーヴ、異論は出せま、いやありません!!(爆

ここで新宮漁港さんから連絡で雷雨で集合場所のMADMAXまで行けないかも・・・

この話を聞いた瞬間、3人とも

「車で行こうやぁ~」

はい。
成さん家まで帰宅です。

そこで9:30頃にエスティマに乗り換え九州にGO!!



4:30起きだった僕に睡魔が襲ってきます(汗

それでもPAで休憩するときには、目が覚めるんですよね(笑

いいのか悪いのか(・。・;)

なので関門海峡渡ったの知らず、ふと目を開けたら門司インター降りてました(滝汗



悪いのは、この快適な後部座席、特にこのオットマンなんですよ!!(画像はネットから拝借)



快適すぎて・・・・

いや・・・
オットマンのせいにしたら、ろん3にしばかれる(滝汗

はい、僕が悪いですorz爆


初MADMAX上陸!!



購入品
・フロントフォークのメッキカバー
・ガソリンタンクのメッキカバー
・オイルキャップ?(ゴールド)
・キー周りのやつ(ゴールド)
・ブレーキレバー(ゴールド)

お得に買うことができました!感謝です!
次も行く機会があれば何か買おうっと!!


紫川さんのおつかいをして福岡ナップスへ!

新宮漁港さんと、はじめまして。

雑談やらをして場所を移動して納車1ヶ月のPCXのWR交換をしました。

ろん3は教えてて、成さんは休憩してて、僕はうろちょろしてたっす(・。・;

作業風景はこんな感じ~



口を利いてくだされば、奥様によろしくお伝えください!(苦笑

小雨も振り出したので、お別れして


僕は初の紫川さん。

生の紫川号を見れて感動っすw

パネェっすww

あのタイヤは誰も後を追えないですって!!(笑)



そこから、ろん3が肉食いたいってことで繁華街に出て焼肉食べ放題!

土曜の夜なのにお店ガラガラ(汗

色々と大丈夫ですか??
って感じ。。


でお話をたくさんして1時すぎに解散してSAで3時間ほど仮眠とって帰宅です。


ティーーヴ君は常に仮眠をとっていたなんて苦情は受け付けませんので 、あしからず。。。爆


成さん家から帰宅して9時から16時まで爆睡して18時からバイトでした!


ろん3、成さん、紫川さん、新宮漁港さん

皆様お疲れ様でございましたm(___)m


次回予告は「ティーーヴ号進化&Help(ToT)! そしてrirunokaさん来広オフ!」の巻。

お楽しみに~
Posted at 2011/11/13 01:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX系 | 日記

プロフィール

「@@hide@ ホンマですよ〜 勝っていただきたかったし応援したのに( ´ཫ` )笑
今日は巨人を応援しますw」
何シテル?   09/09 12:32
Updating is not carried out fundamentally. Neither イイネ nor a comment is carri...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後部座席シートベルト警告カット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 10:56:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型人間がB型に乗ります。 よろしくお願いします。 ⌘ 1.6GT-S EyeSigh ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
燃費用
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
良い車でした。 良い思い出をありがとう。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのPCXで~す^^ 国内仕様です! しばらくはフルノーマルで~ てかずっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation