ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [akiM]
ろどすた日記(カリフォルニア支部)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
akiMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月24日
流し撮り!
研究室での仕事の後、ちょっと走りに行ってきたわけです。EmpireGradeからBonny Doonを通ってHwy1へ。 色々なところで停まって写真を撮ったりして遊んでいたわけだけど、なかなかうまくいかない。 と、いうわけで。 Hwy1沿いに停まって、近くの崖の上に上って写真を撮ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 18:22:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2010年06月23日
テスラ
みんカラニュースより。 3年くらい前、サンフランシスコからの帰りにI-280号線をテスラ・ロードスターと同じ「T」のエンブレムを付けた流線型のセダンが走っていたけど、モデルSのテスト走行だったのかな? テスラ・ロードスター。シリコンバレーの会社製だけあって、この界隈には結構多いですね。会社の重 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 12:32:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2010年06月23日
おきゃくさん
最近なぜか車が泥だらけ。 「?」と思いながら運転していたわけだけど、なぜかわかりました。 にゃんこの仕業のようです。 最近天気いいしね、日向ぼっこには最適だよなぁ。 トランクとリアウインドウに足跡ついていました。 最近ラボの近くに停まっているNSXがいない。何かあったのかな?
続きを読む
Posted at 2010/06/23 11:22:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロドスタ
| 日記
2010年06月21日
Google Map
今日は父の日。 初給料が先月出たので、それで夕飯を振舞ってきました。 あーあ、金が飛んでいった。まあ、いいんだ。仕方ないよな。 さて、サン・ホセからサンタ・クルーズへ帰る途中、ちょっと実験をしてみました。 「Google Mapの所要時間は正確か!?」実験。 つまりは、家からアパートま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 14:38:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロドスタ
| 日記
2010年06月19日
遠回り
昨日はちょっとしたことでSan Jose市へ。 で、今夜はSantaCruzで予定があるので、帰ってきたわけです。で、折角だから9号線(Saratoga-SantaCruzを結ぶ峠道)を使って帰ろうというわけで・・・。 San Joseは快晴、気温もそこそこ高めでオープンが気持ちいい日和。でも ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 09:06:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ロドスタ
| 日記
2010年06月16日
引越し
今働いている研究室(プランクトン・オキアミ)、近いうちに別の准教授(淡水魚)が部屋を使いたいとの事なので、引越しすることになりました。 つまりは追い出されたわけ!? いや、でも次の部屋は今より大きいし、ヒュームフッド(換気扇がついている棚的存在・ホルマリンなどの劇薬を中で扱う)も大きいし、悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 08:22:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
UCSC
| 日記
2010年05月17日
サンドイッチ!
この前、野菜市場でポータベラマッシュルームを買ってきたので、グリルしてアボカドとバジルでサンドを作ってみました。 ソースはディルソース。バジルとの愛称も悪くない、偉いやつです。 明日から来週の日曜日まで、ちょっとアメリカ海洋大気局さんの調査に参加してきます。サン・フランシスコからサンタ・クル ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 06:02:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
徒然
| 日記
2010年05月09日
60000!!
久しぶりにみんからに登場。 えーと、最近起こったことは・・・ ついに走行距離が60000マイルに達しました。キロメートルにすると約96000キロ。 日本だと10万キロがある程度の目安と聞いたけど、アメリカでは信号待ちや渋滞が少ないので、同じ走行距離でもエンジンを回している時間が少ないとか。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 14:33:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ロドスタ
| クルマ
2009年08月03日
日本到着
一年ぶりに日本に到着!暑い。湿気が凄い。 死ぬかもしれない。 横須賀線の中で、暇だったので道々の車を見ていたけど、軽自動車、ミニバンとハッチバックかステーションワゴンしかない。 うーむ。 でも酒々井あたりで見た黄色のFD3Sは格好よかったな。 鎌倉は・・・ドイツ車が多いし。日本に来て ...
続きを読む
Posted at 2009/08/03 10:46:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年07月25日
早朝(?)ドライブ
現在住んでいるサンノゼSan Joseから大学のある町サンタクルーズSanta Cruzまでは大体50キロの道のり。その大半が「西海岸で一番危ない高速道路」のHwy17号線。半峠道という感じで30キロほど上下勾配+急カーブ。交通量も多いし、制限速度も100キロほどだし。 前まではATのホンダ・ア ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 05:55:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロドスタ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Persona grata 客人来たる」
何シテル?
09/15 09:56
akiM
[
神奈川県
]
アメリカで初めて車を運転し、初めて車を持ち、初めてMTに乗って・・・・という日本人です。ロードスターに乗り始めて2年。 アメリカ合衆国カリフォルニア州でオ...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマ ( 3 )
ロドスタ ( 10 )
UCSC ( 1 )
徒然 ( 3 )
ニュース ( 2 )
Fe的記事 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ フィット
ビビオの後釜。 ノーマル。 5MT。 釣り仕様になりそうな予感。
マツダ ロードスター
現地名はマツダ・ミアータ MX-5。 正確にはMazda MX-5 Miata LS。 ...
スバル ヴィヴィオ
日本で初めて買った車。iPhoneより安い。 クーラーが壊れている。 ハイオクを飲む。 ...
マツダ MPV
アメリカに来て二台目の車。引越し、旅行、釣りなど色々と使い勝手が良い車。 7人乗りであ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation