• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリ坊!のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

上砂川岳温泉 パンケの湯 (北海道)

上砂川岳温泉 パンケの湯 (北海道)今回のドライブ

最終の温泉です。

頑張って帰り道を帰る途中で、

もうひと湯。



上砂川岳温泉 パンケの湯へ立ち寄り♪

ナトリウム一炭酸水素塩冷鉱泉ということです。



この頃、いっぱい行きすぎて正直覚えてないƪ(˘⌣˘)ʃ



一つ覚えているのは

サウナあり、

水風呂が源泉である。

コレは最高!

一番好きなサウナ+温泉水風呂〜。

これで今回の旅は終了です。

総走行距離2日間で1200km

シカやキツネやパトがいっぱい出てきましたが、

無事故、無違反で帰還できました。

相当疲れた。

ちょっと強行でした( ̄∀ ̄)。

コレが先々週日曜日のお話〜。

月曜日はお仕事で〜。

火曜日は、帯広へ出張なのかお遊びなのか〜。

また、長距離ドライブ〜。

北海道、やはりデカいし、遠い〜。

アップが間に合っておりません。









Posted at 2025/06/30 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月30日 イイね!

うたのぼり グリーンパークホテル (北海道)

うたのぼり グリーンパークホテル (北海道)さて、湯旅の続きです。

仕事も、遊びも忙しくて、

なかなかアップできておりません。

この日泊まった温泉です。



うたのぼりグリーンパークホテル

セコマで色々買い込んでチェックインです。

ココは炭酸泉の掛け流しです。





温泉の浴槽は小さいですが、泉質は美人の湯で知られている源泉掛け流しの炭酸水素塩泉が楽しめます。だそうです。

朝から走り回りましたので、

ビール飲んだら、即 電池切れでした。

明日も、頑張って走りましょう。

Posted at 2025/06/30 06:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月26日 イイね!

豊富温泉 ニュー温泉閣ホテル (北海道)

豊富温泉 ニュー温泉閣ホテル (北海道)さて、まだまだ北上して

とりあえず行っておきましょう、

ノシャップと宗谷岬へ


定番でしょうか、稚内の港


宗谷岬の上の良さげなところ (天気良ければもっと)

とりあえず日本最北端まで行ってきました♫

岬の写真はなし〜

あまり天気が良くなく

ちょっと寂しい〜。

さて、温泉へ〜

豊富温泉へ向かいます。


到着

早速お風呂へ





独泉。

誰もいらっしゃいません。

大正15年、
石油試掘時に天然ガスとともに噴出した、豊富温泉。
油分を含んだ独特のお湯は世界でも類を見ず「油風呂」として
親しまれています。

弱アルカリ性のお湯は肌に優しく、油分に含まれるタール等の成分が、
乾癬やアトピーといった皮膚疾患に良いとされ、注目されています。

だそうです。

確かにアブラ〜

鳴子温泉を思い出します♪

肌にまとわりつく感じ〜

でも、そんなにしつこくない。

ですが、この後、次の日まで油臭が消えず〜

恐るべしお湯。

良きでした。

さて、この日のお宿へ向かいます。

行程的にはこの辺りで一泊するべきでした。
Posted at 2025/06/26 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月26日 イイね!

えんべつ旭温泉(北海道)

えんべつ旭温泉(北海道)先週末のお話です。

小樽、札幌への出張の後、

せっかく札幌まできてるから、

週末はそのままドライブの計画♪

目指すは稚内〜。

朝、6時札幌出発、

天気はイマイチ〜。



オロロンラインをひたすら北上

知らない間に速度が出てしまうので

気をつけて超安全運転。

最初の温泉



えんべつ旭温泉です。



温泉の前にバンビいました。

さて入ってみましょう。


◆旭の湯(掛け流し)◆
 赤茶色が特徴で、肌に付着した塩分が汗の蒸発を防ぎ、湯上りの湯冷めがしにくく保温効果があります。

内湯です。いい感じ♪


◆富士見の湯(循環)◆
 黒い色が特徴で、古い角質を取り除きお肌をなめらかにします。感触がすべすべして女性におすすめの「美肌の湯」です。

露天、なかなか真っ黒です。

という感じで良い温泉に入らせていただきました。

お次へ〜。

さて、先週、今週と出張も含めて2000km 以上を走り回ってます。

忘れないうちに順番にアップしていきます。


Posted at 2025/06/26 06:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月1回程度の手洗い洗車の時です。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:隙間が狭いところは中々大変です。
ちゃんと洗っておかないとこびりついてエライ事になります。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 10:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

車好きのおっさんです。(本人はまだ若いと思っている) KA暦8年後フィエスタST7年 ヨーロッパフォードMT乗継ましたが 落ち着こうとBMWを買う。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
3シリーズから6シリーズに乗換えです。 最初の印象、デカいです。
フォード Ka フォード Ka
バンパーも同色にしてもらって55万円の車。 新車のときディーラーで進められたが絶対乗らな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
お仕事車でした 3年で9万キロ使用
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
6年乗りました。 デザインがとても気に入り、走りも十分 6気筒3Lノンターボ十分です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation