• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリ坊!のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

湯谷温泉 泉山閣(愛知県)

湯谷温泉  泉山閣(愛知県)もうとっくに岐阜に着いてますが

ブログの帰省は続きます

箱根出発。

御殿場より新東名を西へ向かいます

やはりナビは混乱を期して居りますƪ(˘⌣˘)ʃ

走りやすい綺麗な道です

制限速度120kmはありがたいです

昔、工事中の時は140km対応で作ってました記憶が・・・

さて、20年前、

まだ若かりし頃 みんなで掘っていた静岡県の某トンネルを通過です

作るのに4年かかってます

一瞬で通過です こんな感じだったかな〜

さて、愛知県に入り帰るにはちょっと早いと

もう一湯寄って帰りましょ

新城IC下りて、湯谷温泉へ



泉山閣さんに立ち寄らせていただきました

ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(低張性中性温泉)

淡黄色で鉄分があるのでしょうか浴槽周りは赤くなってます

ゆっくりさせていただきました

今年最後の温泉でしょう♨️

Posted at 2020/12/31 09:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2020年12月30日 イイね!

仙石原温泉 富士箱根ゲストハウス(神奈川県)

仙石原温泉 富士箱根ゲストハウス(神奈川県)さてさて、

昨日無事岐阜に帰省いたしましたが

ブログ上の帰省の旅は続きます

朝風呂入って朝飯食って湯河原を後にします

朝から箱根付近の温泉を物色ですが

日帰り入浴は大体11:00ぐらいからしかやってません

濁り湯で朝から入れるところを探しました

仙石原温泉 富士箱根ゲストハウス

某情報で9:00からと

湯河原パークウェイ経由で芦ノ湖の景色眺めながら

仙石原の湿原を通り到着(全く写真撮ってない)

気温7度でも、道には塩カルいっぱい撒いてあリ

帰ったら下回り洗わなきゃ

車4台も止めれば満車ぐらいの所に停めて

玄関入ってもどなたも出てこない

インターホンで日帰り入浴お願いしたら

宿の方が出て来てくれてホントは昼からですが〜

スイマセン(⌒-⌒; )汗

まだお掃除してないし、お湯9:30で止まりますが

それで良いなら どうぞ。

全く問題なし、無理やりスイマセンです

と、入れていただきました



まさかの玄関脇に露天入口

貸切ですので1時間ごゆっくりと

お湯は白濁 硫黄泉でしょうか



サイコー(^O^☆♪

よく見るアングルやってみました



なかなか難しいです〜

やっと良いとこにたどり着いた感じです

ゆっくり濁り具合を堪能させていただきました

入れていただいてホント感謝ですm(_ _)m

さて岐阜を目指します。
Posted at 2020/12/30 08:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2020年12月29日 イイね!

湯河原温泉 ホテル四季彩(神奈川県)

湯河原温泉 ホテル四季彩(神奈川県)本日泊まった宿です

元々GoToで取りましたが

割引なしʅ(◞‿◟)ʃ

食べ放題飲み放題のプラン

お風呂入っていっぱい飲んで寝ました

以上です。



せっかく温泉地にきてるから

次行きましょう。



Posted at 2020/12/29 11:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2020年12月29日 イイね!

箱根の湯(神奈川県)

箱根の湯(神奈川県)さて、岐阜へ向けて帰省します

エクストレールで盛岡6時出発です

まずはBMW預かって貰ってる仙台某所へ

9:30到着久々の再会を綺麗になってました



その上 前のタイヤ、ヒビ入って来てる〜

丁度、中古あったから着けといた〜って

ミシュランのスタットレス(⌒▽⌒)

しかし、春になって夏タイヤどーしよう?



さて、本日は湯河原で一泊、

スタットレスという武器を持ったので

当初、常磐道予定を東北道に変更

ひたすら南下〜♫

ナビセットしましたが

古くて圏央道が繋がってない

圏央道へ入ると頑張ってルートを変更しまくり

かわいそうなナビ( ; _ ; )/~~~

とりあえず2:30小田原着

思いのほか早く着いた。

チェックインにはまだ早い

行くしかないでしょう。

箱根湯元へ〜

通りすがりの日帰り入浴の看板にはいります



ナトリウムカルシウム、塩化物泉、綺麗な施設

しかし、料金1,100円ヽ( ̄д ̄;)ノ

東北ではなかなかありません〜

消毒もしっかりされていて良いのか悪いのかƪ(˘⌣˘)ʃ

本日の宿に向かいました。
Posted at 2020/12/29 06:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2020年12月27日 イイね!

ありね山荘(岩手県)

ありね山荘(岩手県)27日で仕事納め

全て終わったわけではないが

今年はやーめたʅ(◞‿◟)ʃ

少し早く終わったので

すかさず温泉へ♨️

今年は雪も少なく

岩手山もあまり雪がありません



その麓にある網張温泉ありね山荘へ

単純酸性・硫黄温泉(硫化水素型)低張性酸性高温泉



少し茶色のお湯です

硫黄泉みたいですが香りは❓

ちょうどスキー場が終わった時間で

満員御礼でした

しかし露天あり開放的で

よーくあったまった!

帰りに体から硫黄臭

やはり硫黄泉でした


Posted at 2020/12/28 17:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

車好きのおっさんです。(本人はまだ若いと思っている) KA暦8年後フィエスタST7年 ヨーロッパフォードMT乗継ましたが 落ち着こうとBMWを買う。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
67 89101112
13 141516171819
20 212223242526
2728 29 30 31  

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
3シリーズから6シリーズに乗換えです。 最初の印象、デカいです。
フォード Ka フォード Ka
バンパーも同色にしてもらって55万円の車。 新車のときディーラーで進められたが絶対乗らな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
お仕事車でした 3年で9万キロ使用
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
6年乗りました。 デザインがとても気に入り、走りも十分 6気筒3Lノンターボ十分です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation