• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリ坊!のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

松川渓谷温泉 滝の湯(長野県)

松川渓谷温泉 滝の湯(長野県)お宿を後にしまして

さて何処へいこうか

渋温泉にしようか、七味温泉にしようか・・。

このあたりは行きたいところがありすぎです。

1週間ぐらい滞在したい気分です。

で、行先は松川渓谷温泉に決定

細いクネクネ道を1時間ほど山を下り

10:00前に到着です。まだ、開いておりません。





門があき川へ向かって下っていきます。





ココは混浴露天があり、パンツを渡される

脱衣所でパンツ履いていざ湯舟に

硫化水素型硫黄泉で硫黄の香りがほのかにします。


HPより

混浴露天 お客さま 男5名 解放感抜群


HPより

内風呂といってもトタンの屋根ですが・・・。

混浴より内風呂のほうが私は好きかな~。

パンツもはかなくて良いし~。

さて、今回の湯旅はこれにて終了です。

硫黄の香りをまとわってぼちぼち帰りました。

時間が取れればこちらの方面また訪れたくなるでしょう

BMW車内硫黄臭い!!!(>_<) でも硫黄泉最高!!!

Posted at 2022/08/25 06:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月24日 イイね!

ほたる温泉 一望閣(長野県)

ほたる温泉 一望閣(長野県)
さて、万座温泉をあとに今回のお宿へむかいます。

渋峠をこえて行くのですが、

やはり天気が悪く景色が見えない┐(´д`)┌ヤレヤレ


皆さんがよくアップしている日本国道最高地点を通過



源泉でしょうかこんなところも



ほどなく本日のお宿 ほたる温泉一望閣に到着



有名な熊の湯のおとなりです。

お湯は 含硫黄―カルシウム・ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉

さて、入らせて頂きます。




拾い画像です。

白濁の少し緑かかった色です。

お泊りの間3回はいって体から硫黄の香りがプンプン

メチャメチャ皮膚から吸収されている感じ・・・。

施設・お食事は普通(・・?

温泉は最高です。

信州割で実質4500円ほどで一泊二食

素敵です。

さあ、次の日何処に入って帰ろうかと検索しながら

ビール飲みまくりました♪


Posted at 2022/08/24 06:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月23日 イイね!

万座高原ホテル(群馬県)

万座高原ホテル(群馬県)2湯目 万座ハイウェイをぬけて

万座温泉へ 

雲行きが怪しくなり風景は全くみえません。

今回は高原ホテルで日帰り入浴



値段は少しお高めの1500円

ホームページの割引を印刷すると1200円

印刷わすれてタブレットでみせて割引していただきました。



さて、ここを選んだのは混浴♪

ではなく、このエメラルド色のお湯!


拾い画像です

まあ、この風景のままです。

「男も隠してください」とタオル巻です。

広いです。

解放的です。

こんな黄色のお湯は初めてかも~。

硫黄祭り始まり♪

さて、次行きましょう。










Posted at 2022/08/23 06:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月22日 イイね!

鹿沢温泉 紅葉館 (群馬県)

鹿沢温泉 紅葉館 (群馬県)お盆休みも終わり最初の休日

今回珍しく土日休み~♪

信州割をつかってちょっと遠出です。

下道の旅~。

一気に群馬県まで走ります。

まず、1湯目

鹿沢温泉 紅葉館 10:00到着





一番乗り独泉です♪

マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉





笹濁りのお湯がどんどん注がれてます

熱めのお湯、溢れているところで休憩しながら堪能。

青森近辺でいっぱい生息していた

トドになりたい気分ですが・・・。

どうも、私には抵抗が・・・・。

良いお湯でした♪

さて、次へ向かいます・・・。



Posted at 2022/08/22 07:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2022年08月17日 イイね!

乗鞍高原温泉 乗鞍ホテル山百合(長野県)

乗鞍高原温泉 乗鞍ホテル山百合(長野県)本日もお仕事してますが・・・・。

休憩がてらブログアップです。

乗鞍高原を後に、帰り道にもうひと湯、

木曽福島あたりでどこか入ろう。

と、検索しておりましたが~。

せっかく来てるから

ココでもうひと湯にしましょう。

乗鞍ホテル山百合さんへ日帰り入浴



中に入って「入浴できますか~」



ココも源泉は同じだったような・・

硫黄、硫黄!!!

めっちゃキレイです。





誰もいない終始独泉ヽ(^o^)丿

また、入って、板の上で涼んでまた入る。

なんて良い休暇最終日でしょう(*^-^*)

さて、お仕事しましょう。

乗鞍高原温泉万歳!!!!

定期的におじゃましたいです。

Posted at 2022/08/17 09:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「お仕事の立場が変わりまして
忙しいくやってます(給料変わりませんが〜)
あと最低3年は北海道かな〜」
何シテル?   09/02 06:51
車好きのおっさんです。(本人はまだ若いと思っている) KA暦8年後フィエスタST7年 ヨーロッパフォードMT乗継ましたが 落ち着こうとBMWを買う。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23456
7 8910111213
1415 16 17181920
21 22 23 24 252627
28293031   

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
3シリーズから6シリーズに乗換えです。 最初の印象、デカいです。
フォード Ka フォード Ka
バンパーも同色にしてもらって55万円の車。 新車のときディーラーで進められたが絶対乗らな ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
お仕事車でした 3年で9万キロ使用
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
6年乗りました。 デザインがとても気に入り、走りも十分 6気筒3Lノンターボ十分です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation