• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUKEのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

マークXの販売台数2017

マークXの販売台数2017ベストカーに2017年12月の新車販売台数が出ていました。

マークX 418台

相変わらずの低空飛行ですね。
昨年7月以来、一度も月間500台を超えていません。
9月にGR-SPORTが発売になりましたが、はっきりわかるような効果はなかったようです。

2017年の年間販売台数は8,460台。MCのおかげで、2016年(7,033台)よりは多少増えています。
GRX120が2004年11月に発売されて以来の年ごとの販売台数をグラフ化してみました。


上のグラフは、そのままセダンの人気の推移を表しているような気がします。
2004年11月から2009年9月までの販売台数をGRX120、2009年10月以降の販売台数をGRX130 として累積販売台数を比較してみました。
GRX120  約19万5千台
GRX130  約13万4千台
GRX130は、まだまだGRX120に全然追いついていません。

まあGRX120に追いつくのは無理だとしても、このまま月間400~500台(年間5,000~6,000台)を維持して、細々とでもモデル継続にならないかなあ。

Posted at 2018/01/27 18:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2018年01月21日 イイね!

MUKE四世号の一周年

MUKE四世号の一周年去年の1月21日にMUKE四世号が納車になりました。
今日で一周年です。(->フォトギャラリ

1年目のMUKE四世号
 年間走行距離 15,100 km
 稼働日数 138日
 稼働率 37.8%

納車後1年間の総走行距離の増加をグラフ化しました。ツーリングの度に走行距離が大きく伸びているのがわかります。特に夏休みの東北ツーリングは、4日間で2121 km走りました。
洗車は26回。2週間に1回のペースです。


この1年間、オフ会にもたびたび呼んでいただき、愛車とともに充実したカーライフを送ることができました。皆さま、ありがとうございました。
次の1年も、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

Posted at 2018/01/21 20:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2018年01月14日 イイね!

ODO 15000 kmになりました

ODO 15000 kmになりました今日、外出から帰ってきたら、自宅マンションの車庫で総走行距離がちょうど15000 kmになりました。

15000 kmというのは、10000 kmや20000 kmと違って、キリ番としてはちょっと中途半端な感じですね。
実はあまり気にしていなかったのですが、こんなに上手くいくと嬉しくなって、写真を撮ってしまいました。

昨年1月21日に納車になって358日目、あと1週間で納車記念日です。

Posted at 2018/01/14 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2018年01月11日 イイね!

ひっそりと....

ネットを見ていたら、こんな記事を見つけました。

人気はそこそこあったのになぜ? ひそかに生産終了していたクルマ3選

SAIが昨年11月で販売終了になっていたとは知りませんでした。トヨタのホームページも確認してみましたが、ラインアップから削除されています。

2017年11月の新車販売台数をマークXとSAIで比較してみました。
マークX 460台
SAI     70台
勝ってます!
って、販売終了のクルマと競っても仕方ないか。
86469台で、負けてるし(汗)。

デビューする時は華やかでも、いつの間にか消えていく....寂しいですね。
次は、わがマークXかと思うと、身に沁みます(?)

Posted at 2018/01/11 05:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれこれ | クルマ
2018年01月08日 イイね!

MUKE四世号の愛車紹介

MUKE四世号の愛車紹介MUKE四世号の愛車紹介への「イイね!」が200になりました。
納車1周年を目前にして、めでたいことです。

「イイね!」をつけてくださった皆様、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

Posted at 2018/01/08 19:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ

プロフィール

「@arawnさん 私も見ました。眠くなるくらいいい車ですよねww」
何シテル?   08/02 16:41
とにかく、どこまでも走るのが好きです。 特に東西南北の端っこに到達すると、わけもなく嬉しくなります。 (あまり理解してもらえません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
7 8910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

水曜日の朝は...休暇取得してアクアラインを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 04:59:59

愛車一覧

トヨタ マークX MUKE IV (トヨタ マークX)
MUKE四世号は3台目のマークX、MC後期型です。2GR-FSEのパワーを味わいたくて、 ...
トヨタ マークX MUKE III (トヨタ マークX)
2台目のマークX、MUKE三世号はMC中期型です。 オプションで18インチホイールを選択 ...
トヨタ マークX MUKE II (トヨタ マークX)
MUKE二世号です。 皆がエコに目覚めてダウンサイジングしているというのに、FRセダンの ...
トヨタ プレミオ MUKE I (トヨタ プレミオ)
MUKE一世号です。 3年5ヶ月の間、オービスからサーキットまで苦楽を共にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation