先日のブログにアドバイスして頂いた皆様、ありがとうございました。
で、結論は・・・
現状維持で・・・(爆)
一応・・・? 念のために・・・? 心配性なので・・・(笑)
↓交換用のオイルを購入しました。
PETRO-CANADA SUPREME 5W-30
まだ日本では、あまり知られていないオイルですが、工場長オススメなので・・・(笑)
ご報告が遅くなりましたが・・・(汗)
メーターの取り付けをした際に、このオイルに交換しました。
で、感想は?・・・
エンジンが軽く回る感じで、中々良い印象です。
走行後の粘度落ちも少ないので、高負荷でも安定しているのではないかと思います。
値段も、1リッター ¥1,200と、リーズナブルではないかと・・・(笑)
まあ~まだ、大した距離を走っていないので、気が付いた事があれば、追々・・・(笑)
で、先週辺りから、ゴニョゴニョしていた事のひとつが・・・
↓コレ・・・
車高調の減衰調整
ホイール交換をしてから、ゴニョゴニョと弄って、色々と試しているのですが・・・
まだ、暫定仕様・・・(苦笑)
コッソリと、宮ヶ瀬や、奥多摩周遊道等を走って色々と試しているのですが、
まだ、走り込みが足りない・・・(笑)
現在は、F 12段戻し R 10段戻しで、様子を見ています。
一般道では、15~20段戻し辺りが乗り心地は良いのですが、チョッと物足りない感じが・・・(笑)
『スイフトonly走行会』の時は、2~3段締めてみようかな?
何れにしろ、週末は暫定仕様のまま乗り切る事になりそうです・・・(笑)
Posted at 2010/07/14 15:55:16 | |
トラックバック(0) |
SWIFT | クルマ