• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZACのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

久しぶりに奥多摩へ・・・

久しぶりに奥多摩へ・・・今日は超~久しぶりに奥多摩まで行きました。

奥多摩に行くのは何ヶ月ぶりだろう・・・(笑)
もう記憶が無いくらい大昔だった気が・・・(爆)

今日はドライブを楽しむと言うより
先日投入したブツの感触を確かめるための
テスト走行って感じです・・・(笑)
(テスト走行なんて、エラそーなもんじゃないのですがwww)

テスト走行なのに、なんでサーキットじゃないの???って疑問はありますが・・・(笑)
そこいら辺には目を瞑って頂いて・・・(爆)

それに、先日は何箇所か同時に弄ったので、テストする意味があるの???
って、根本的な問題があるのですが・・・(爆)

まあ~ 細かい事はあまり考えないようにしましょう・・・(笑)


でもって、軽~く走ってみた感想は・・・

かな~り好感触!・・・(笑)

まだ、世を忍ぶ仮の姿ではありますがw ムフフな感じ・・・(笑)
減衰調整に関しては、まだまだ悩んでいる状態ですが、
明るい光が見えたような気がします・・・(爆)

後は、水面下で進行しているアレとコレとソレを・・・ムフフ・・・(アヤシイwww

サーキット走りたい!禁断症状がムラムラと・・・(笑)
次回の走行が楽しみですwww

と、言いつつタイムアップしなかったら ど~しましょぅ・・・(苦笑)


ムムム・・・・・ また弱気の虫が・・・(苦笑)
Posted at 2011/10/08 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月15日 イイね!

久しぶりのOFF

久しぶりのOFF今日は、久しぶりに仕事のOFFと
FSWのフリー走行日が重なったのですが・・・

他人様のタイヤを削るのは申し訳ない・・・(笑)

って事で、お買い物ついでに、
軽く寄り道なんぞをしてみました・・・(笑)

タイヤや工具に洗車道具も満載だったので、
ノンビリと宮ヶ瀬周辺を走ってから、
ホームセンターや、カー用品店などをハシゴしました・・・(笑)

ボケ~っと、ノンビリドライブでしたが、久しぶりに意味も無く走ったので、楽しかったです(笑)
今日の様なテンションだと、渋滞していても、それ程気になりませんでした・・・(爆)

買い物の方は、チョイチョイ難航・・・(笑)
目的の物が見つからず、あっちウロウロこっちウロウロ・・・(笑)

でも、それが楽しかったり・・・(爆)

う~~ん・・・ やっぱりアレはネットで購入するのが確実かな?・・・
しかし、そうすると、おな・・・・・・(自爆www)


と、まあ~ 久しぶりにノンビリ・ダラダラとした休日を過ごしました・・・(笑)



 ↑やっぱり、ガンメタのホイール カッコイイなぁ~♪・・・(笑)
Posted at 2011/04/15 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月15日 イイね!

チョッと、お散歩に・・・

チョッと、お散歩に・・・昨日の夕方、仕事先から連絡が入りまして、
予定していた仕事が急遽キャンセルに・・・(汗)

で、突発的に、今日はに・・・

と言った訳で、先日装着した
ヒミツ装置のアレの感触を確かめるため、
テストドライブに行く事に・・・(笑)

朝5時に出発し、まずは宮ヶ瀬方面を目指す事に・・・
この時間でも、町田街道はチョイチョイ混雑・・・ ってかトラック多過ぎ・・・(笑)

路面も朝露で、まだ濡れています・・・

軽く行きつ戻りつして、コンビニで朝メシを調達(笑)
おにぎりを食べながら、減衰をキコキコ・・・(笑)
まずは、チョッと硬い方へ振ってみます。

食事が済んで、暫し思案?・・・

日曜日に、某秘密工場に行った時に忘れ物をしてしまい、
本日取りに行く約束をしたので、ルート的にはヤビツなのですが・・・

今の気分は、表はともかく裏ヤビツじゃない・・・(爆)

「まだ、時間も早いし、道志にでも行ってみようか!」と、道の駅どうしを目指す事に・・・(笑)

脚回りの感触を確かめつつぅ~・・・
平日の道志みちは、快調です!・・・(爆)

道の駅どうしで、またまた減衰をコキコキ・・・(笑)
今度は、柔らかい方へ・・・

さて? もと来た道を戻るのか???
「まだ、時間も早いしw 御殿場から東名で戻ってもいいし・・・」 と、先へ進む事に・・・(爆)

 ムムッ・・・ コレは!?・・・ ナルホド~・・・・・(謎w

山中湖を過ぎ、「折角ココまで来たんだから~♪」
と、FSW西ゲートを通過・・・(爆)

御殿場に向かう途中で、先日話に聞いた、足柄峠の事を思い出す!(←確信犯?www
「足柄峠には行った事が無いなぁ~」と、御殿場ICスルー・・・(爆) ヤッパリ、カクシンハンwww

小山町方面からの上りは林道で、狭くてタイトなコーナーの連続!
落ち葉も大量でキケンな香りが・・・(笑)

道幅が広くなってからは快調~♪
関所跡付近で、工事をしていましたが、車が少ないので、楽しんで走る事が出来ました(笑)

足柄峠を下ったら・・・・・ 小田原市街を目指す事に・・・(爆)
調子に乗って箱根に行く気だ、コイツ・・・(笑)

「まあ~ 箱根新道も無料化実験中だし使わない手は・・・」(笑)

しかし! 箱根新道は道路工事の嵐!!!
選択肢を間違ったか・・・(苦笑)

大観山で軽量化をして・・・(爆)  
またまた、減衰をイジイジ・・・(笑)

前後共、1段ずつ硬めに調整~♪

椿ラインを下ってから、海沿いを行く事に。
考えてみたら、椿ラインは、超久しぶり・・・ 1年以上走っていない気が・・・

椿ラインも快調に~♪
流石に平日、上って来る車も少ないです・・・(笑)

オレンジラインを抜けて海沿いをひた走り、某工場に到着したのは、2時過ぎ・・・(笑)

忘れ物を受け取り、装置の感想などを報告・・・(笑)

今日は、明るいうちに帰らないと、おなか店長に、またまた怒られるので、そそくさと退散・・・(笑)

無事、4時半には、自宅に戻る事が出来ました・・・(笑)



で? 肝心の脚回りの感想は???

くだらない話しが長くなり過ぎたので、
次号につづく・・・(爆)
Posted at 2010/12/15 20:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月18日 イイね!

久しぶりの奥多摩・・・

久しぶりの奥多摩・・・今日は、久しぶりに奥多摩に出没しました(笑)

早起きして突撃するつもりだったのですが、
ガッツリ寝坊・・・(苦笑)

今日の突撃は諦めようかとも思いましたが、
車のフィーリングを確かめたかったので、
ダラダラと準備をして、9時前に出発~!(笑)


しかし流石に3連休の初日・・・ 何処も彼処もガッツリ渋滞・・・
順調なら3時間程で着く道程が、4時間半以上も掛かりました・・・(汗)

大麦駐車場で休憩してから、139号で、松姫峠を目指します。

コッチは、何時も通り順調~!
ストレスフリーで登って行けました・・・(笑)

松姫峠から、大月方面に下ろうか?と考えましたが、
この時間でも(14時過ぎ)中央道も20号も既に渋滞している可能性が・・・(汗)

素直に、来た道を引き返す事に・・・(笑)

でっ! 帰りのルートに奥多摩周遊道を選択したのが、大失敗・・・(苦笑)
超スローペースのノンビリドライブになりましたとさ・・・(笑)


肝心の、車のフィーリングですが・・・(笑)

車高調整をして、リアの違和感は、多少薄れたように思います。
前よりも不安感は、少なくなった感じはします。

ただ、逆にアンダーは強くなった気が・・・(苦笑)

やはり、脚回り全体的に考えないと、根本的な解決にはなりませんね・・・(笑)


2型のシフトゲートは、カッチリ感が出て良い感じです。
若干ですが、シフトもスムーズに入る気がします・・・(笑)

それ程大きく違う訳ではありませんが、フィーリングは悪くないです。
地味な所ですが、個人的には、交換して正解だったかと・・・(笑)


↓とりあえず、この仕様で臨みます!・・・(笑)

2010年04月18日 イイね!

白と黒 峠とサーキット

白と黒 峠とサーキット今日は、白スイスポの早乙女Xさんとご一緒に、
定峰峠から本庄サーキットへと行きました。

サーキットは見学だけですが、何か?・・・(爆)

定峰には、何時もとは反対側の国道299号方面から行きました。
何時もと言っても、まだ2回しか登ったことは有りませんが(笑)

途中、正丸トンネルを抜けると雪が・・・(汗)
雪と桜の不思議な光景を目にする事が出来ました(笑)

峠の道も雪が残っていて、路面も濡れていました・・・
濡れた路面は苦手です・・・(汗)

峠を少し走った後に、お互いの車を交換してプチ試乗会(笑)

やっぱり色々と参考になりますね~(笑)
サーキット走行用に、前後のタイヤ・ホイールが違っていたので、チョッと癖はありますが、
良い刺激を受けました!

やっぱり次のメニューは・・・ 悩みが増えました~~~(笑)

暫らく車談議をしてから、本庄サーキットへ移動。


今日は、みん友のクポ~さんも走行すると言う事で、先週に引き続きお会いする事が出来ました。

クポ~さん、ビックリさせてゴメンナサイ・・・(笑)

サーキットは楽しいですね~(笑)
私はサーキットの雰囲気大好きです!(笑)

皆さん楽しそうに走っていて、羨ましいなあ~と、思う気持ちも有りますが、
まずは、REV SPEEDの『広場ドラテク』からだな~と、再認識しました。

次回、6月開催の『広場ドラテク』に参加しようと考えています。

本日走行された皆さん、お疲れさまでした~!
Posted at 2010/04/18 23:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにブログをアップしたら放心状態・・・(爆)」
何シテル?   09/19 20:56
基本、人見知りです・・・(笑) 特技は突っ込み過ぎ・・・(自爆) 『G-Bowl』で、ドラテク修行に励んでいます。 が!ピンポン球に弄ばれています・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツⅠ型 5MT 運転するのが本当に楽しくなる車だと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation