• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZACのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

スイフトマイスター決定戦+ワンメイクドライビングレッスン

始める前から、無謀な挑戦だと分かっていても、
挑戦しなければ、解らない事も有る!
 かも知れない・・・(爆)


ってな事で、『スイフトマイスター決定戦』に参加した訳ですがw

エキスパートでもマイスターでも無い自分が、参加するのはどうなのか?
最後まで悩みました・・・

脚回りの仕様変更後のテスト走行でも、思ったようにタイムが伸びず
かなり凹んでもいました・・・

タイム的には、バスに乗らなければならないのですが・・・

バスに乗って得られる経験値も大きいですが、
自分で走って得る経験も必要なのではないかと思い、
今回は無謀な挑戦をする事にしました・・・(笑)



脚回りの仕様変更後、車のポテンシャルは上がっているハズなのですが
それがタイムに結びつかない・・・(汗)

車の安定感・安心感は格段に増し、フィーリングも良くなりました。
コーナーの立ち上がりでも、以前より早くアクセルが開けられるようになったのですが、
何故かタイムに反映されない・・・(汗)

もう何が何だか自分ではサッパリ解らない、ドロ沼に嵌り込んでしまいました・・・(笑)

諸先輩方のアドバイスでは、「悩みすぎ」「考えすぎ」と言われました・・・

自分ではそれ程、悩んで・考えて走っているつもりは無かったのですが・・・(笑)
「何も考えないようにして走ろう~♪」と思っていても、どこかチグハグなドライビングに・・・(笑)

自分が悩んでいる事さえも分からなくなっている程の重症です・・・(爆)


そんな状態で参加しても、皆さんの邪魔になるだけなのは、解っていますがw
ノロマはノロマなりに、やれる事はやろうと・・・(笑)

しかし、溝無しタイヤで行った事を考えると、「やる気が無い」と思われても仕方が無いかも・・・(苦笑)


今回の目標は『自己ベスト更新』 (志 ヒク・・・苦笑)

午前中の練習走行は、走り始めからリズムが悪くてグダグダ・・・(笑)
「落ち着いて、悩まないように走ろう~」と思っているのですが、
既にこの段階で、「考えすぎ」ですね・・・(爆)

2本目の走行では、入れ込みすぎてタイムダウン・・・(自爆)
もう~ 完全に、空回りしてます・・・(笑)

昨日の現場では、ヘラヘラしていましたがw 
「何のために参加したんだろ?・・・」って、実はかなり落ち込んでいました・・・(爆)


お昼休みの時に気持ちをリセット

なにやら、最後の最後まで、悪あがきをしている人も居ましたネ・・・(爆)




午後からの予選は、「何も考えず・・・」って思っても、絶対に考え込んでしまうので(自爆w
「思いっきり、楽しんで走ろう~~♪」って、軽い気持ちで・・・(笑)
「予選?なにそれウマイの~?」ってくらいの勢いで・・・(爆)

 グループ3を走行した皆さん、動くシケインがウロチョロしてて申し訳ありませんでしたm(_ _)m


いや~ 楽しかった・・・(爆www

なんか、久しぶりに「サーキット楽しい~♪」って思いました・・・(爆死www

思えば、最近忘れていた気持ちです・・・(笑)

「タイムが・・・」とか「ドラテクが・・・」とか「セッティングが・・・」とか
そんな事を考えてばかりで、自分が楽しむ事を忘れていた様な気がします・・・(笑)

まだまだ基本も出来ていない、ど下手ドライバーなのに、
自分の許容範囲を超えた所で、無理をして頑張っていたのではないかと思います・・・(笑)


結果的には、自己ベスト更新出来なかったので、悔しいし、自分自身納得出来ませんが
  (思えば、この「悔しい」って気持ちも忘れていた様な気がします・・・(笑)
   タイム更新出来なかったり、結果が悪かったりしても、
   凹んで落ち込むだけだった気がします・・・)
自分がやれる事はやり切った気がするし、楽しく終われたので、満足しています。

 納得はしてないけど、満足ってのも変な話しですが・・・(笑)


↓昨日のベストタイム↓

CACが誤動作して、もの凄いタイムが出ちゃいました・・・(爆www



まあ~ ノロマなオイラの事はどうでも良い話ですがw
昨日は、本当に刺激的で、熱い1日でした!

皆さんのレベルの高さには、ビックリしました!
ショート初走行の方も大勢いましたが、本当に皆さん速かったですね~!
 (ってか、ミノルさん、ショート一番走りこんで無いですから・・・笑 でも、コース外は一番走ってるかも・・・自爆)

何時もの走行会とは違った雰囲気で、とても良い刺激になりました。

何年先になるか分かりませんがw
自分もあの中で戦えるように、腕を磨いて行きたいと思います!
 (その前に、この性格を何とかしないと・・・苦笑)


参加した皆さん、お疲れさまでした~!
遠くから遠征して来られた皆さん、ありがとうございました!
FSWショート初走行の皆さん、楽しんで頂けたでしょうか?
 (ってワタクシFSWとは一切関係有りませんが・・・笑)


本当に、楽しくて刺激的な1日でした!
Posted at 2011/11/06 22:23:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月03日 イイね!

第2回 茶利爽快 in 伊那サーキット

かなり遅い更新になりましたが・・・(苦笑w


第2回 チャリ走会に参加しました~♪


既に参加者の皆さんがブログアップしているので、詳しい内容は割愛しますがwww
今回も楽しくて有意義な走行会となりました~♪
 自分にとっては、課題満載の厳しい結果となりましたが・・・(苦笑)


皆で車を押したりw 宝探しをしたりww スポンジバリアを直したりwww

コース上でドラミをしたり・・・(爆)

                      盗撮 おなか店長w

その他、コース外を走った方 回った方 
↓空飛んでスポンジバリアと喧嘩したヤツ・・・(自爆)

                                        盗撮 おなか店長w

等々、チョッとしたトラブル等も色々と有りましたがw
全員、無事に完走出来た事は、何よりだと思います。

身内どうしの気軽さで、和気藹藹と楽しい走行会ですが、
何かトラブルがあれば皆で協力し、助け合う事の大切さ・素晴らしさを改めて感じました。

 まっしかし、通りすがりの『チョッと車に詳しい』(本人談) あの御方が居てくれたので
 落ち着いて対処出来たのだと思います・・・(笑)
 素人の私達だけだったら、途方に暮れていたのではないかと・・・(笑)


参加者全員で作り上げる走行会

って、主催でも無い私が言うのも変ですがw
これからも、皆さんと一緒に、楽しい走行会にしていきましょ~♪



主催の9631さん&朝からパニクりまくってった相方さんw ご苦労さまでした!
参加した皆様 ありがとうございました~!





でもって 肝心の走行に関しては・・・・・

惨敗・・・(泣)

車の戦闘力は、確実に上がっているはずなのに、
タイムアップ出来ませんでした・・・(涙)

インフィールドに入る、右回りの複合コーナーや最終コーナーは、
前回よりも速いタイミングでアクセル開けられるようになったのに、
それがタイムに反映されませんでした・・・(ガックシ・・・

もう~ 完全なる迷走状態・・・(自爆)
「悩みすぎです」と注意されましたが、も~ どうして良いのやら・・・(自滅www

ドライビングに関する欠点・弱点を指摘して頂いたので
今後は、その事に注意して練習を重ねていこうと心に誓いました・・・


ハァ~ 良いイメージ持って週末に臨むつもりだったのに・・・
かなり重症かも・・・(自爆www
ワラウシカナイ・・・泣



最後は・・・

やっぱり気になるガル・・・(爆)

「紫電ちゃんと同じだよ~♪」 おなか店長談・・・(笑)
(前回も同じ事を言っていた気がするが?・・・苦笑)

ウチのヨメ マニアック過ぎて重症です・・・(自爆www
Posted at 2011/11/03 18:12:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月31日 イイね!

第2回、チャリ走会 無事完走・・・

第2回、チャリ走会 無事完走・・・遅くなりましたが・・・(笑)

『第2回 チャリ走会』 

無事完走しました・・・(爆)

途中、予期せぬトラブルに見舞われ
 車じゃなくドライバーがwww

ピット作業が長引いてしまいましてw
最下位でのゴールとなりました・・・(爆)
 最下位はゴールだけじゃなくて、タイムもですが・・・(自爆凹w


今回も、本当に楽しい走行会でした~!

詳細については、皆さんのブログがアップされているので、そちらで確認して頂くとしてwww
 自分は、気持ちの整理が付いたらボチボチアップします・・・(爆)


主催の9631さん&相方さん ありがとうございました!

参加した皆さん、お疲れさまでした!



とりあえず、休ませて下さい・・・(爆)
Posted at 2011/10/31 14:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月25日 イイね!

富士ショートフリー走行 何回目だったっけ?・・・(笑)

富士ショートフリー走行 何回目だったっけ?・・・(笑)今日は久しぶりに、ショートコースを走ってきました♪

サーキット走るのは3ヶ月ぶり・・・(苦笑)
すっかり走り方を忘れてしまいました・・・(笑)

まっ 今日の一番の目的は、
変更した脚回りの感触を確かめる事なのでw
タイムは気にせず、楽しく走ろうと・・・(笑)
ドライバーのリハビリですね・・・(爆)

10時からのA枠を走行
思ったよりも気温が高くて 外気温計は23℃
走行台数は3台
少なくて走りやすかったですw

そうそう、スーパーラップの練習に来ていた、スイフトオーナーさんが居ました。
ピットイン・アウトを繰り返して、本格的に練習していました。
(コソ練だったのかな?・・・笑)

走行後、チョッとお話しさせて頂いたのですが、普段は本庄をメインで走っているそうで、
アップダウンのあるショートは難しいと言っていました。

何度も走っている、私も難しいコースだと思います・・・(爆)

と、人の心配より自分の心配を・・・(苦笑)


久しぶりの走行で、走り始めからリズムが悪かったです・・・(汗)
ブレーキングは安定しないし、ライン取りもグダグダ・・・
まぁ~ ライン取りに関しては、何時もの事ですが・・・(苦笑)

脚回りの変更によって車の限界は上がっているはずですが、
以前と同じ様な感覚で乗ってしまって、中々リズムに乗れませんでした・・・

車の安定感は格段に上がり、安心感も増しました。
ただドライバーがそれを生かしていません・・・(苦笑)

まだまだ大丈夫!って感覚が中々掴めず、かなり抑えて走ってしまいました・・・
まぁ~ 一気に上げようとすると、またやらかしてしまうので少しずつ・・・(イイワケwww


しかし、車のポテンシャルは確実に上がりました!(笑)
1コーナーのブレーキングからターンインでフラフラする事も無くなったし、
S字の先の2コーナー(3コーナー?)も、以前は立ち上がりで全開にすると、
アンダーが出て外に膨らんでしまうので、中々全開に出来なかったのですが、
以前よりも早いタイミングで全開に出来るようになりました。
 (この事に気が付いたのは、かなり後半になってからでしたが・・・苦笑)

ドライバーのポテンシャルが確実に下がっているので(自爆)
後は練習あるのみ! ですねぇ~・・・(苦笑)

今日は最後まで納得のいく走りが出来ませんでした・・・
イメージ通りに身体が動かなくて (それは歳のせいwww
中途半端な気持ちで終わってしまいました・・・


↓本日のベスト


かなり残念なタイム・・・(恥) もうチョッといくと思ってたんだけどなぁ~・・・

ベストが出たのはラストラップでした・・・(爆)

最終回ったらチェッカーが見えて、ストレートでアクセル弛めたので
それが無ければ、もうチョッといけたかな? と苦しい言い訳を・・・(苦笑)


車のフィーリングはかなり良くなったので、
後はドライバーがレベルアップするだけですね・・・(苦笑)


最後の最後でベストが出たので、もう1枠走ろうかとも思いましたが、
今日は1枠だけと決めていたし、夕方から用事もあったので、あっさり引き上げました・・・(笑)


その後、本コースに向かい、なにやら怪しい用紙を提出・・・(笑)
こんな、どうにもならないタイムですが、今回はバスに乗らない方向で・・・(笑)

大丈夫か? オレ!?・・・(自爆www
Posted at 2011/10/25 19:24:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月19日 イイね!

7月15日 フジショートフリー走行 (リベンジだったのか?・・・編)

と、言った訳で (ドウイッタワケダ???www
先週の金曜日に、またまたFSWに行ってきました・・・(笑)

当日は本コースで、フォーミュラー・ニッポンの公式テストが行われていたので、
時間があれば、観戦しようと企んでおりましたが・・・(笑)


サーキットに到着して、まずは・・・
アンダーパネルの取り外し・・・(笑)
前回の異音の原因を究明するのも、今回の目的です(笑)

9:30からのA枠を走行
気温29℃ 
走行台数は12~3台と久しぶりに多いです・・・
しかも、フォーミュラーが3台も・・・(汗)
その他は、エリーゼやポルシェやGT-R等々 格上の車ばかり・・・(汗)

何時もの悪い癖で、走る前からビビリモードに入ってしまいました・・・(ハンセイ・・・

前回発生した異音に関しては、問題無し!
やはり、アンダーパネルとオイルクーラーのフィッティングが干渉していたのが原因だった様です。
オイルクーラーの取り回しに関して、対策を検討しないと・・・

フロントパフォーマンスバーの効果としては、ブレーキング時の安定性が良くなった気がしました。
アクセルオンでの、トラクションの掛かりも良くなったような気がします。

が、それを上手く生かせない感じです・・・(苦笑)
車は問題無くても、ドライバーがダメダメです・・・(笑)
相も変わらず、適応能力が低すぎです・・・(汗)


しかし、暑い熱い・・・(笑)
5~6周しただけで、水温100℃超え・・・(爆)
クーラントもそろそろ交換しないとアカンかなぁ~・・・(汗)

って、それよりもドライバーの方が先にヘバってしまう事の方が、大問題ですが・・・(自爆)

B-3ルートは、恐怖心が残ってますねぇ・・・(苦笑)
ビビリまくって、気持ち良く走れない感じです・・・(笑)

それと、周りの速い車を意識し過ぎでした・・・
譲る事に意識がいってしまい、ペースが中々掴めませんでした・・・

タイムも伸びず、40秒フラットまで・・・(汗)

リベンジ失敗・・・
またゼロから修行しなおします・・・


炎天下の下、アンダーパネルを取り付けて、本コースへ移動。
日向は、流石に暑いですが、日陰に入ると涼しい~♪
グランドスタンドは、風も気持ち良く、超快適~♪
気持ち良くて、思わずお昼寝してしまいました・・・(爆)


で、肝心のF-ポンの公式練習ですが・・・
待てど暮らせど始まらない・・・???

F-3の走行が終わって、いよいよかと思っていたら、FIA GT車両の走行・・・
翌日のGTアジアに出走するマシンの様でした・・・

F-ポンの走行は4時過ぎからの様子・・・
あまり帰りが遅くなると、またヨメに怒られるし、渋滞も酷くなりそう・・・(汗)

結局、F-ポンの走行は観ないで帰ってきました・・・(爆)

ここでも、要らないオチが付きました・・・(自爆)


次回、新たなる・・・ に続く のか???www
Posted at 2011/07/19 23:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログをアップしたら放心状態・・・(爆)」
何シテル?   09/19 20:56
基本、人見知りです・・・(笑) 特技は突っ込み過ぎ・・・(自爆) 『G-Bowl』で、ドラテク修行に励んでいます。 が!ピンポン球に弄ばれています・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツⅠ型 5MT 運転するのが本当に楽しくなる車だと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation