
今日は久しぶりに、ショートコースを走ってきました♪
サーキット走るのは3ヶ月ぶり・・・(苦笑)
すっかり走り方を忘れてしまいました・・・(笑)
まっ 今日の一番の目的は、
変更した脚回りの感触を確かめる事なのでw
タイムは気にせず、楽しく走ろうと・・・(笑)
ドライバーのリハビリですね・・・(爆)
10時からのA枠を走行
思ったよりも気温が高くて 外気温計は23℃
走行台数は3台
少なくて走りやすかったですw
そうそう、スーパーラップの練習に来ていた、スイフトオーナーさんが居ました。
ピットイン・アウトを繰り返して、本格的に練習していました。
(コソ練だったのかな?・・・笑)
走行後、チョッとお話しさせて頂いたのですが、普段は本庄をメインで走っているそうで、
アップダウンのあるショートは難しいと言っていました。
何度も走っている、私も難しいコースだと思います・・・(爆)
と、人の心配より自分の心配を・・・(苦笑)
久しぶりの走行で、走り始めからリズムが悪かったです・・・(汗)
ブレーキングは安定しないし、ライン取りもグダグダ・・・
まぁ~ ライン取りに関しては、何時もの事ですが・・・(苦笑)
脚回りの変更によって車の限界は上がっているはずですが、
以前と同じ様な感覚で乗ってしまって、中々リズムに乗れませんでした・・・
車の安定感は格段に上がり、安心感も増しました。
ただドライバーがそれを生かしていません・・・(苦笑)
まだまだ大丈夫!って感覚が中々掴めず、かなり抑えて走ってしまいました・・・
まぁ~ 一気に上げようとすると、またやらかしてしまうので少しずつ・・・(イイワケwww
しかし、車のポテンシャルは確実に上がりました!(笑)
1コーナーのブレーキングからターンインでフラフラする事も無くなったし、
S字の先の2コーナー(3コーナー?)も、以前は立ち上がりで全開にすると、
アンダーが出て外に膨らんでしまうので、中々全開に出来なかったのですが、
以前よりも早いタイミングで全開に出来るようになりました。
(この事に気が付いたのは、かなり後半になってからでしたが・・・苦笑)
ドライバーのポテンシャルが確実に下がっているので(自爆)
後は練習あるのみ! ですねぇ~・・・(苦笑)
今日は最後まで納得のいく走りが出来ませんでした・・・
イメージ通りに身体が動かなくて (それは歳のせいwww
中途半端な気持ちで終わってしまいました・・・
↓本日のベスト
かなり残念なタイム・・・(恥)
もうチョッといくと思ってたんだけどなぁ~・・・
ベストが出たのはラストラップでした・・・(爆)
最終回ったらチェッカーが見えて、ストレートでアクセル弛めたので
それが無ければ、もうチョッといけたかな? と苦しい言い訳を・・・(苦笑)
車のフィーリングはかなり良くなったので、
後はドライバーがレベルアップするだけですね・・・(苦笑)
最後の最後でベストが出たので、もう1枠走ろうかとも思いましたが、
今日は1枠だけと決めていたし、夕方から用事もあったので、あっさり引き上げました・・・(笑)
その後、本コースに向かい、なにやら怪しい用紙を提出・・・(笑)
こんな、どうにもならないタイムですが、今回はバスに乗らない方向で・・・(笑)
大丈夫か? オレ!?・・・(自爆www
Posted at 2011/10/25 19:24:26 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記