盗撮!
今度は何を企んでいるんでしょねぇ~♪・・・(爆)
って、人の心配をしている暇があったら、
自分の心配をしろ!って事でw
↓裸に・・・(爆)
密かに取り付けた補強系パーツやらなんやらの
増し締めをするため、脱がしてみました・・・(笑)
まっ 例によって昨日の事なのですが・・・(苦笑)
ここで、おさらい・・・(笑)
秘密裏に取り付けていたのは・・・
・フロントパフォーマンスバー
・アンダーパネル
・リアフレームエンドバー
・リアタワーバー
・フロントタワーバー
・サイドフレームサポートバー
そして禁断の!
・MTマウント!www
以上、全てレ○ル製品です・・・(爆)
GW決戦やら、夏の大商談会(これはブログアップしていなかったw)等で
ヨメの顔色を伺いながら集めました・・・(爆)
上記のパーツは一気に取り付けたのでは無く、
地~味にコツコツ(コソコソとも言うw)取り付けました・・・(笑)
導入したパーツの効果や感想、その後の
「世を忍ぶ仮の姿」に至る経緯については、
また改めてブログに書くとして・・・(笑)
クロまぐろ号を裸にしてw 増し締めやらなんやらをしているうちに・・・
↓こんな事になり・・・(笑)
※注目すべきは、インターミディエイト・・・(爆) スリップサイン出ちゃってるし・・・(苦笑)
更に! www
TFさんの
ピロアッパーを導入~♪
私の使っている『HKS S-Compact』だと、
ロアブラケットでキャンバーを付ける事は不可能に近いのでw
ピロ側でキャンバーを付ける事にしました。
そして! 神の手による大手術の結果・・・・・
ん!? なんか変!?・・・(笑) 分かった方に、豪華商品をプレゼ・・・ウソウソwww
じろスペならぬ、
ザクすぺに変身・・・(爆)
いやぁ~ ぃじろー君の気持ちが良く分かります・・・(爆)
ぃじろー君、最後まで自分の車高調で、ともに闘いましょうネ・・・(爆www
しかし、毎度毎度思う事ですが、スペシャリストの拘り方は、素晴らしいですね~!
パーツ本来の機能を引き出すために、納得するまで拘りぬく!
本当に、毎回、毎回、感心する事しきりです。
(ご本人は、「面白がってるだけw」と仰ってますが・・・笑)
色々と参考になるお話も出来て、今後の方向性も明確に成りつつあります。
クロまぐろ号も、徹底した拘りの下進化し続けて、幸せだと喜んでいます・・・(爆)
と、ここまで書き進め、「さて?タイトルどうしよう?」 と・・・・・(笑)
当初は『盗撮!』でいこうと思っていましたが、チョッと弱い・・・(笑)
『じろすぺ』から『神の手』にまで話しは及び・・・(笑)
ブログのタイトルが思い浮かばず、かれこれ1時間経過・・・(爆)
結局、ブログのタイトルは思い浮かびませんでした・・・(爆www
Posted at 2011/10/20 17:37:15 | |
トラックバック(0) |
チューニング・メンテ | 日記