• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZACのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

想定外・・・(涙)

今日は、フジショートでフリー走行の予定だったのですが・・・


FSWへ向かう途中、パラパラと雨が・・・

「え~ 天気予報では、晴れマークだったのに・・・」
「まあ~ この辺りだけで、富士の方は大丈夫かな!」

と、気軽に考えFSWへ!


しかし・・・
「雨、降ってるし・・・(汗)」

ショートコースに一番乗りでしたが、なんとも寒々しい・・・(笑)


本コースの様子を見に行ったら・・・

更に、雲行きが怪しくなってきて・・・
遂に雪まで降り出しました・・・(寒)

「このまま帰るのもなぁ~・・・」と、みんカラをチェックしたら、
どうやら、誰かが、コッチへ向かっているらしい・・・(笑)

ショートコースへ戻ったら、シロねこさんが!
晴れの予報を信じて、走りに来たそうですw

「どうします? 走ります??」などと相談しているうちに、

雪は、一向に止む様子も無く、更に激しさを増し・・・・・(汗々)


ウェットでも、勉強になる事は、重々分かっていますが、
折角、少しだけ掴みかけている、良い感じのリズムを崩したくなかったので、
今日の走行は、中止をする事にしました・・・(涙)

あぁ~ 走る気満々で来たのになぁ~・・・(泣)



そんな中、雪の中を爆走する車が・・・(爆)

元気ですね~!www

久しぶりに、シロねこさんの走りを見て、良い刺激になりました!



その後、本コースの走行会に参加していた、

たかしさん


izmさん


有名人お二人の応援!に・・・(爆)

その後、かんたさんも合流し、ファイナリストが3人に・・・(笑)


速い人の話しを聞くのは、刺激になるし、色々と勉強になりますね~♪
僕は、チョッと・・・ イヤ!かなりw 焦っていたんだと、再認識しました・・・(苦笑)

何でもそうですが、一足飛びにやろうとしても、無理ですね・・・(苦笑)

とにかく、焦らず、一歩一歩、確実に!
遅くても良いから、楽しくサーキット活動を続けて行こうと思います!



しかし、今日の雨・雪は、想定外でした・・・(泣)
このリベンジは何時か必ず!・・・(笑)

皆さん、寒い中、お疲れさまでした!&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/02/26 20:24:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月25日 イイね!

妄想ランキング・・・(笑)

お待たせしました!
『妄想ランキング』のお時間がやってまいりました!

って、誰も待ってないか・・・(爆)


前フリなんぞを書き始めると、またまた長くなりそうなので、早速いってみましょう~(笑)



まずは・・・ 今年からサーキットと街乗りでタイヤを使い分ける結論に達したのでw

①15インチホイール 1セット

理想としては・・・

『ENKEI RC-T4』・・・(マダ、イッテルシwww

以前は優先順位、かなり高かったのですが・・・
純正ホイールを復活させたので、もうイイかな?・・・(爆)

中古の出物でもあれば、狙ってみても良いですが。。。
まあ~ 焦る必要は、全く無いですね・・・(笑)



前回のブログに書いた「ある程度一気に・・・」の正体・・・(笑)

②L.S.D.

導入時期に関して、悩みに悩んでおります・・・(笑)

もっと、マトモに安定して走れるようになってからの方が・・・ って、気持ちと
どうせ、入れるのだったら、早い方が・・・ って、思いの
行ったり来たりの繰り返し・・・(爆)

しかし、赤貧状態のため、今すぐどうなるモンでも無いんですけどね・・・(苦笑)
それよりも、もっと走り込む方が重要かなぁ?と、思いますし・・・(笑)

まぁ~ 多分、来年以降でしょうね・・・(笑)



③脱!世を忍ぶ仮の姿・・・(イミフメイwww

今付けている swiftバネ(F:9㎏ R:11㎏)は、借りているバネでして・・・(苦笑)
柔らか脚に悩んでいた私を見るに見かねて、
ある御方が、愛の手を差伸べてくれたのです・・・(笑)

まぁ~しかし その期待には応えられていないのですが・・・(自爆w
イヤ!? むしろ期待を裏切っています・・・(爆死www


『HYPERCO』は、かなり気になりますが、お値段が・・・(苦笑)
特別ルートにより入手出来る『eibach』への浮気も考えましたが、
HYPERCOの評判を耳にすると・・・

やっぱり、羨ましいなぁ~・・・(爆)
浮気をすると、後々後悔するような気もするし・・・
導入時期もどうするか?・・・

いまだ、揺れに揺れております・・・(笑)

↑この優柔不断さが、ダメなのです・・・(苦笑)



人柱作戦失敗によりw 簡単にいくとは思えませんが・・・

④リアの遊びを無くしたい・・・

何か良い方法でもあれば・・・・・ 
宜しくお願いしますm(_ _)m

って感じで、更にムコに行けない身体になるのかな?・・・(爆)





TM ECUには、マストアイテム???

⑤TMインテークBOX

TM ECUを使っているのだから、これはセットで考えるべきでしょう・・・(笑)
ECUの性能を更に高めるためにも、是非とも入れたいパーツ!


最近伸び盛りの ↓この方も導入済み!

   マイスター戦にて盗撮・・・(爆www




ですが・・・

「僕にはまだ、必要無いな」・・・(爆)

そんな事より、走れ!走れ!!・・・(笑)



吸気ときたら・・・

⑥マフラー交換!

いらない いらない・・・(爆)

ここまで来たら、最後まで純正、貫いてやる!・・・(爆)






ここからは、チョッとマジメに・・・(↑ふざけていたのか?www


ど下手にも、役に立つのか?

⑦GPSデータロガー

前々から、ロガーに興味はあったのですが、
「安定して走れていないし、まだ早いな」・・・と、思っていました。

しかし、私のような下手れこそ、キチンとしたデータを知る事は、役に立つのではないか?
と、思うようになりまして・・・(笑)

データの見方とか、色々と不明な点は多々ありますが、
優先順位としては、かなり高い方ではないかと思います。



「去年、買ったでしょ~!(怒)」

⑧レーシングシューズ

いや、確かに、去年お台場でゲットしましたが・・・(汗)
どうも、履き心地と操作感が・・・(汗々)

長さに合わせると、甲がキツキツだったので、大きめのサイズを選んだのですが・・・
暫らくすれば、馴染むだろうと思っていましたが・・・
半年以上使っても、一向に馴染まない・・・(笑)

ネットだと、割と安いものも見つかりますが、
操作に直接関わるものだけに、自分に合ったものを使いたい・・・

う~ん・・・ 試さずに買う勇気は無いなぁ~・・・

って、試して買っても失敗してるじゃん!・・・(爆死www





ここからは実現可能な妄想を・・・(笑)

⑨クロモリレーシングナット

サーキットでのタイヤ交換メニューが増えたので、ジュラルミンナットでは、役不足かと・・・




って事で、ポチッ♪(笑)

ビジュアル的に、ロングナットは、あまり好きでは無いのですが、
今回は作業性を考えて、ロングナットを選択。


妄想第一弾 終了~!・・・(笑)



サーキットでのタイヤk・・・ もういっか(笑)

⑩ラダーレール


↑丁度、APでセールをやっていたので・・・









ゲット!・・・(笑)

妄想第二弾 終了~!・・・(笑)



これにて、今年度の妄想は、全て終了です!・・・(爆www

あっ!?  来月、車検だった・・・(爆死www
Posted at 2012/02/25 18:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想狼 | 日記
2012年02月24日 イイね!

妄想も迷走中~♪

前回のブログは、結局何が言いたいのか?良く分からない、
意味不明なブログになってしまいましたが、
(まぁ~ 何時もの事と言えば、何時もの事ですがwww)

妄想の方も、迷走しております・・・(笑)


車弄りの方向性って、人それぞれ、色々あると思います。

サーキットでタイムアップするためにチューニングしたり、
ドレスアップして、他の車には無い個性を出したり、
自分の好きなように、車に愛情を注いで、弄っていくのが一番だと思います。


で、私の場合は、『ネガな部分を潰していく』ってのが、基本にあります。

サーキットを走るようになって、タイムアップを狙うチューニングに、若干シフトしてますがw
基本的には、気になる部分(気に入らない部分?)から、手を付けていくタイプです。

その時に、一番気になる箇所から手を加え、問題点(不満点?)をクリアして、
ひとつづつ段階を踏んで、自分自身のレベルに合わせて、
チューニングして行くのが、理想的だと思っていたのですが・・・


最近では、「ある程度一気に仕上げた方が、結局は良いのかな???」
って、思ってしまう自分が居ます・・・(爆)

まぁ~ そう思っても、私の経済力じゃ、無理なんですけどね・・・(自爆www

明確な方向性が決まっているのであれば、最低限必要と思われるパーツは、
なるべく早い段階で、ある程度一気に導入して、車を仕上げてしまった方が、
ドライバーがレベルアップした時に、その車に何が足りないのかも理解しやすいし
中途半端な車よりも、セットアップの決まった車の方が、上達の近道になって、
結局は、私みたいに回り道をしなくて済むのかなぁ~???と・・・(笑)

それには、確固たるビジョンと、それ相応の資金力が無いと、難しいですが・・・(笑)

やっぱり、私には無理!ですね・・・(爆死www


まぁ~ なんだかんだ言っても結局は、
「弄りたいだけ!」ってのが、一番だったりします・・・(爆)



またしても、くだらない前置きが長くなってしまったのでw
『妄想ランキング!特別編』は、次号にて!・・・(爆)
Posted at 2012/02/24 21:14:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年02月23日 イイね!

まとまりの無い話し・・・(理解不能編www)

サーキットを走るようになって、まだ1年たらずの未熟者ですがw

サーキットを走り始めたばかりの頃と、今とで、
心境の変化と言うか、考え方が変った部分があります。

元々私は、モータースポーツが大好きで、F-1やS-GT 2輪のレースも好んで観ますし、
その昔は、レーシングカートで遊んでいた時期もあるので、
スイフトを購入した当初から、サーキットを走ってみたいと思っていました。

しかし、サーキットは、何となく敷居が高い感じがして・・・(笑)

観戦をしにサーキットへ行く事には、何の抵抗もありませんが、
自分がそこで走ると思うと、畏れ多い気がして・・・(爆)

サーキットに興味は有っても、今ひとつキッカケが無く、
最初の一歩を、中々踏み出せずにいました・・・(笑)

一度、ある走行会に参加した事があるのですが、
その当時は、『みんカラ』をやっていなかったので、
知り合いの方が誰も居なくて、ひとり寂しくポツネンと・・・(爆)

まっ そう言った意味では、『みんカラ』のお陰で、
「最初の一歩を踏み出せた!」とも言えますね・・・(笑)


と、またしても、話しが横道にそれつつありますが・・・(爆)

サーキットを本格的に走り始める前は、
年に数回、走行会に参加する程度で満足すると思っていたのですが・・・

気が付いたら、ドップリ嵌ってしまいました・・・(笑)


で、ようやく本題ですが・・・(爆)

当初は、チューニングの方向性としては、街乗りの延長線で考えていました。

う~~~ん・・・
チョッと表現的に違うかなぁ~???

街乗りの延長と言うより、
「サーキットに行くんだから、特別な準備をしなきゃ!」
って、考え方では無かったのです・・・(イミフメイ?www


サーキットを走るために、アレやコレや特別な準備をして行くのではなく、
『気が向いた時に、フラっと気軽に走りに行く!』 様なスタンスが理想だと思っていました。

イヤ!? ↑の件に関しては、今でもそう思っています!

って、自分で書いていて、訳わからん・・・(爆死www


例えば、タイヤですが、基本的には、街乗りも峠もサーキットも、同じタイヤで走るのが理想です。

まあ~ 僕の場合、タイヤやパーツの変更にスグに対応出来ない・・・(アセッ
ってのが、その理由ですが・・・(苦笑)

サーキットでは、空気圧と減衰程度の調整で、
街乗りでも、サーキットでも、大きな仕様変更をせずに、走れるのを理想としていました。

しかし・・・・・


やっぱり、ハイグリップタイヤを街乗りで使うのは勿体無い・・・(爆www

そして、純正ホイール復活・・・(爆)

まぁ~ ワタクシの場合は、経済力に負けたと言うのが、本当のところですが・・・(自爆www


まっ! しかし、純正ホイールを復活させてから、まだそれ程、経っていませんが、
「コレはコレでアリだな!?」って、気がしています・・・(笑)

街乗りだと、ハイグリップの性能を生かし切れないし、
タイヤに頼った走りをしてしまう傾向があるので、
普段乗りでは、限界の低いタイヤの方が、自分には良いのかな?と・・・(笑)

時期、街乗りタイヤは、カッチカチの超激安タイヤにしてやろうかと、新たな目論見が・・・(笑)

ただ、純正ホイールは重たいので、モッサリとした動きになるのは、我慢なりませんね・・・(自爆)


車の仕様も、サーキットを走るからと言って、
快適性を犠牲にするような仕様は避けていたのですが・・・

あっさり、MTマウント導入・・・(爆)


脚回りに関しても、以前は単純に、『硬い=乗り心地が悪い!』 と、思っていたので、
極端なレートアップは避けるつもりでしたが・・・

現在、『世を忍ぶ仮の姿w』仕様で、F:9㎏ R:11㎏・・・(笑)

まぁ~ ハイレートでも、乗り心地を確保出来る事が解ったので、
「その方向性で進められればなぁ~・・・」 と、思っています(笑)

しかし、一体、何時になる事やら・・・(苦笑)


キャンバーに関しても、タイヤの内減りを嫌って、
それ程付けるつもりは無かったのですが・・・

リアは、大田区大森6丁目・・・(爆)
フロントは、「もっと付けられんかなぁ~・・・」 と、イケナイ妄想が・・・(自爆www



なんだか、まとまりの無い、理解不能なブログになってしまいましたが・・・(苦笑)

『気が向いた時に、フラっと気軽に走りに行く!』って、スタンスを目指しつつ
(↑その為には、日頃のメンテナンスが重要ですね!)
楽しく、サーキット活動を続けて行ければと思います!



次号、『妄想編』に続く・・・(爆)
Posted at 2012/02/23 09:57:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2012年02月17日 イイね!

と、いった訳で・・・w ご意見、お聞かせ下さいm(_ _)m

だから、どういった訳なんだ???


見事w動画チャレンジに失敗した訳ですが・・・(苦笑)

車載と一緒に、データロガーも必要なのではないかと・・・
更に妄想がムクムクと・・・(爆www


今までは、安定して走れて無いし、自分の欠点も解っているので、
まだまだ、必要じゃないと思っていたのですが・・・

自分のような、ど下手ドライバーでも、キチンとしたデータを知る事は、
スキルアップするのに、有効なのではないかと・・・(汗)


そこで、妄想リストに新たに追加されたのが・・・(笑)
『デジスパイス』『LAP+』


しかし、イマイチ違いが分からない・・・(爆)

『LAP+』の方が、お値段も安くて手頃な感じですが、
REV誌等、雑誌で良く見るのは『デジスパイス』ですね・・・

機能的な違いも、良く分からないし、
そもそも、自分でデータを見て、理解出来るのか?・・・(笑)
人にデータ見てもらう場合は、どっちの方が良いんだろ???


う~~ん・・・ オイラなんかには、ロガー導入は、
まだまだ早いような気がしてきた・・・(爆)


皆様のご意見、お聞かせ下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/17 19:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想狼 | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログをアップしたら放心状態・・・(爆)」
何シテル?   09/19 20:56
基本、人見知りです・・・(笑) 特技は突っ込み過ぎ・・・(自爆) 『G-Bowl』で、ドラテク修行に励んでいます。 が!ピンポン球に弄ばれています・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツⅠ型 5MT 運転するのが本当に楽しくなる車だと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation