• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZACのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

失敗ネタから、新たな妄想???

失敗ネタから、新たな妄想???と、言った訳で・・・
(↑どう言った訳だ?)

やはり、「車載は必要だろう!」 って事で

←こんなものを購入しました。


某家電量販店で、1,190円~♪♪♪www


ガラス等の平らな面に、吸盤でカメラを固定するモノです。


これを、リアウインドウに取り付けて、車載を撮る作戦です(笑)


で、先日のフリー走行の時に、早速試したら・・・











タイヤしか写らない・・・(爆www

角度の調整範囲が狭くて、これ以上、上に向かない・・・(笑)





で、左側のリアウインドウに付けたら・・・

・・・(苦笑)

右側だと・・・

・・・(失笑)



ハイ! 使い物になりませんでした・・・(爆)


ケチって安いもので済まそうとしたツケですね・・・(苦笑)

しかし、新たに買いなおすのも、癪に障る・・・(笑)
何とか、コイツを利用して、車載が撮れるように工夫しようと思います。

まぁ~ 妄想ネタがひとつ出来たと思って、楽しんでみます・・・(爆www
Posted at 2012/02/17 15:44:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想狼 | 日記
2012年02月15日 イイね!

PRボードを求めて・・・

PRボードを求めて・・・今日は、 『ディーランゲージ』さんにお伺いしました。

その目的は・・・・・


『ZONE/HYPERCO プレゼント キャンペーン』
に応募するため・・・(笑)

なんと太っ腹な企画なのでしょう!!!

私、くじ運は悪いのですが・・・ 
悪いと言うより「無い」と言った方が正解かも知れませんが・・・(爆)

『脱!借り物』をするためにも、応募しない手は無いと思いまして・・・(笑)

先日の『ミノルさん』『走郎(はしろう)さん』のブログを読んで、
失礼を承知で『ディーランゲージ』さんに行ってみようと思ったのです。

何の連絡も無しに、突然お邪魔したにも関わらず、 非常に親切に応対して頂きまして、
「写真を撮るなら、あそこから撮った方が良いですよ」と、 丁寧なアドバイスまでして頂きました。


アドバイスして頂いたのに、暗い・・・(自爆www



でもって、フラッシュ焚かないで撮影したら・・・

ピントが合って無い・・・(爆死www
 こんな写真で応募していいのかなぁ~???


因みに・・・(笑)

この時は、アタマの中が
『HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO
 HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO
 HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO
 HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO
 HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO HYPERCO 』


と、『HYPERCO』1色で、『ZONE』のPRボードを撮影するの、忘れました・・・(爆)



写真を撮るためだけにお伺いしたのに、親切に応対して頂き
ありがとうございましたm(_ _)m


「チューニングショップ」と言うと、何となく敷居が高い感じがして、
行く前はドキドキしていたのですが(笑)
堅苦しい雰囲気も無く、親切にして頂き、大変好感を持ちました。
 って、なんかエラそーですね・・・w

走行会「走郎」も、以前から興味はあったのですが、
お話しを伺って、「参加してみたいなぁ~?」と、マジで思いました・・・(笑)

 財政難により、3月の走行会は無理ですが・・・(苦笑)


『ディーランゲージ』さん、今日はありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/02/15 18:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | SWIFT | 日記
2012年02月13日 イイね!

富士ショート フリー走行 (スイフト走行会だったの?・・・編w)

富士ショート フリー走行 (スイフト走行会だったの?・・・編w)今日は、富士ショートのフリー走行に行ってきました。


←ん??? ホイールが???(笑)


AD08は、サーキット専用にして、
街乗り用に、純正ホイールを復活させました・・・(笑)


本当は、15インチホイールを、もう1セット欲しいのですが
オクを徘徊しても、「良いなぁ~」と思うホイールはスグに値が上がるし
「安けりゃ何でもいいや~」と思って探しても、
コレ!と言ったホイールにめぐり合わず・・・(笑)

本音を言えば・・・


RC-T4がもう1セット欲しい!・・・(爆www

と、そんな戯言は、どうでも良いのですがw
今回から、サーキットでのホイール交換がメニューに加わりました・・・(笑)

そんなこんなで、エッチらオッチらw 走行準備をしていたら・・・
見た事のある、青いスイスポが・・・(笑)
そして、白いスイスポもw(こちらの方は、お初でした)

約束をした訳でも無いのに、平日のショートにスイスポが3台・・・(爆)

ライセンスパックの影響か、ショートのスイフト率が上がってきましたね・・・(笑)

更には、午後からもう1台黒のスイスポが・・・(笑)
(こちらのオーナーさんとは、挨拶出来ませんで、スミマセンでした・・・m(_ _)m

そして!更に!!!www
マイスター戦5位のアズグレの方も見学に!・・・(爆)

走行会でも無いのに、5台のスイフトがショートに集まりました・・・(笑)



と、またしても前置きが長くなりましたが・・・(笑)


本日の反省を・・・

今日は、一発のタイムを狙うよりも、安定したラップで走る事を心掛けました。
遅くてもいいから、安定したタイムで楽しく!・・・(苦笑)

しかし、中々上手く行きません・・・
抑えて慎重に走ろうとするとリズムが悪くなってしまい、気持ち良く走れない感じが・・・(汗)

この辺は、実際の走り方と自分のイメージのすり合せが、出来ていないからだと思います・・・

それでも、1コーナーの進入に関しては、「多少は安定したかな?」って感じはしました・・・w
まぁ~ 単なる思い込みかも知れませんが・・・(苦笑)

S字も、以前よりはアクセル開けられるようになりました。
その分上りのヘアピンが難しく・・・(苦笑)

やはりピンポイントでは無く、トータルで考えないとダメですね・・・(笑)

それと、最終コーナーがグダグダ・・・(笑)

去年のドライビングレッスンの時に、良いイメージを掴みかけたのに、
スッカリ、頭から抜け落ちてます・・・(自爆)

まあ~ しかし、焦らず・一歩一歩・確実にやって行こうと思います(笑)


本日のCACでのベストタイム・・・
 
・・・(爆)

またまたCACが誤動作して、前回記録した9秒97を上回るタイムが出ました!・・・(爆www

と、冗談はともかく・・・(笑)
CACに記録されてたタイムは↓

 FASTEST 10"37とかなってるし・・・(爆)

なんとも情けないタイムですが、7周目でのタイムです。
この後CACが誤動作してその後の正確なタイムが分かりません・・・(笑)
(ピットに戻ってリセットしたのですが、症状変らず・・・)

何時もだと、39秒台に入るのは走行の後半の方なのですが、
今日は7周目で入ったので、それだけでも良かったかな?と・・・(笑)

まあ~ とにかくw まずは、この位のラップで安定して走れるように、
頑張って行こうと思います!
Posted at 2012/02/13 23:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月09日 イイね!

軽い人柱???

オイル交換をしたのですが・・・

今回はお気に入りの『ペトロカナダ』の・・・







新入荷オイルにしてみました・・・(笑)



以前パーツレビューで紹介した『Supreme 5W-30』よりも、チョッとお高いのですが、
友人に試して欲しいとお願いされ、今回は特別価格にて購入・・・(笑)

まぁ~ 軽い人柱ですね・・・(爆)


さて?どんな感じか、楽しみです!・・・(笑)
Posted at 2012/02/09 21:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング・メンテ | 日記
2012年02月03日 イイね!

今更といった感じですが・・・

昨年の総括(反省)と、今年の抱負(目標)なんぞを・・・・・(爆)


去年のアタマに富士ショートのライセンスを取得して
(思い起こせば、雪の中大変な思いをして取りにいったんだよなぁ~~シミジミwww)
本格的にサーキット活動を開始したのですが・・・

結果としては、内容的にも、タイム的にも、全く満足のいく1年になりませんでした・・・

前半は、それでも楽しく走れていたのですが、中盤から後半にかけては、
走れば走るほど、ドロ沼にはまり込むような状態・・・(笑)

今思えば、走り始めた頃は、毎回テーマを決めて走行していましたが、
途中からは、目先のタイムにとらわれて、ただ闇雲に走っていた気がします・・・

考えてみれば・・・ イヤ考えるまでも無い事ですが・・・(笑)
走り始めたばかりの素人ドライバー
それに、車を所持していなかった期間も長く、
スイフトが実質初めての愛車みたいなもんです。
言ってみれば、ペーパードライバーとなんの代わりも無いのです・・・(爆)

そんな自分が、何をトチ狂ったのかw
「簡単にタイムアップ出来る」と勘違いしてしまい、
自分の能力を超えたところで、足掻いていたのだと思います・・・(笑)

自分自身の実力やレベルを考えずに
「みんながこの位のタイムで走ってるんだから、俺もスグこの位のタイムは出るだろ」
って、甘く考えていた事に、ようやく気が付きました・・・(笑)

ハッキリ言って 気が付くの遅すぎですが・・・(爆死www)

そのくせ、「タイムアップしなかったらどうしよう・・・(汗)」
って、ネガティブな事ばかり考えながら走っている事もありました・・・(爆)

そんな中途半端な状態で走っても、結果が付いてくる訳は無いですね・・・(笑)

タイムアップしない原因なんて、考えるまでも無かった訳です・・・(爆死www)

しかしまあ~ 若干遠回りはしましたが、その事に気が付けただけでも、良かったかと・・・(笑)
これからは、心を入れ替えて頑張って行こうと思います!(笑)

とにかく、 『一歩一歩確実に!』

まずは、安定したタイムで走れる事をテーマに・・・(笑)


 安定と言えば・・・
 去年は、サーキットを走る頻度も、非常にバランスが悪かったです・・・(笑)
 2~3週続けて狂ったように走りに行ったと思えば、
 2~3ヶ月空いてしまう事も・・・(苦笑)

今年は、もう少しバランス良く走りに行けるようにしたいですね・・・(笑)


今年は、一発のベストタイムを狙うよりも、
安定したラップタイムで走れるようになる事を、第一の目標にします。

まずは、富士ショートを、39秒台後半で、安定して走れるように。
それから、少しづつステップアップして行ければと思います。

 余談ではありますが・・・(笑)
 この『少しずつステップアップ』に関しても、
 大きな間違い、と言うか・・・ 認識不足、と言うか・・・ 勘違い、と言うか・・・
 って、何が言いたいのか良く解りませんが・・・(爆)
 ようやく理解出来た事があります・・・(笑)

 この件に関しては、また別の機会があれば・・・(笑)


なんだか、話が横道にそれてばかりですが・・・ って何時もの事か・・・(爆) 


今年の第一の目標は『安定したラップで走れる事!』ですが、
一応目標タイムを設定しておかないと、自分自身に甘くなるので・・・(笑)

ってな事で、富士ショート 38秒5!

なんだか、ビミョーに低い感じの目標ですがw
一歩一歩確実に、レベルアップして行ければと思います。
Posted at 2012/02/03 18:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログをアップしたら放心状態・・・(爆)」
何シテル?   09/19 20:56
基本、人見知りです・・・(笑) 特技は突っ込み過ぎ・・・(自爆) 『G-Bowl』で、ドラテク修行に励んでいます。 が!ピンポン球に弄ばれています・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツⅠ型 5MT 運転するのが本当に楽しくなる車だと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation