• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ローレルデュアルマフラーその2

ローレルデュアルマフラーその2 今日はローレルにデュアルマフラーを取り付けましたレンチ昨日は飲み会でビール昼まで寝てから眠い(睡眠)
60パイデュアルです手(チョキ)
ちょと小さいかなあせあせ(飛び散る汗)
出すぎましたがまん顔
さりげなく出ているのがいいんですが…冷や汗
これで2本目のデュアルでローレルはこれで3本目ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
やっと排気系が全てオールステンになりましたわーい(嬉しい顔)
音は爆音猫2多少ゲロゲロなきます涙アールズのデュアルはフィッティング作りバッチリでしたうれしい顔
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/16 18:30:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 21:02
自分は嫌いじゃないですよエアロレスであの出幅なら最高っすね(≧∇≦)笑
自分も早く31起こして90パイくらいの直管シングルの20cm斜め出しとかやってみたいっすね♪♪
コメントへの返答
2012年10月16日 21:13
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)早く31を起こしてバリバリ走っちゃって下さいダッシュ(走り出すさま)
デュアルスタイルいいですねわーい(嬉しい顔)自分はさりげなく出ているのがいいですね指でOK早く全開で走ってみたいですダッシュ(走り出すさま)
2012年10月17日 9:57
おはようございます♪


60パイデュアル・・・



凄い男らしいです(゜ロ゜)



あの直管デュアルのゲロゲロ音は堪らなく良いですよね(  ̄▽ ̄)


出幅は僕的には良い位だと思いますよ(*´∀`)





コメントへの返答
2012年10月17日 10:27
おはようございます雨
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
確かにデュアルは男らしいですねうれしい顔前のマフラーもきにいってましたが外してみたらサイレンサー以外さびさびでした涙早く走って音を聞きたいですうれしい顔
2012年10月17日 12:33
60パイ小さいんかなぁ?
真後ろから画像見たいなぁ(^∇^)
コメントへの返答
2012年10月17日 12:38
小さいですがわーい(嬉しい顔)気に入っていますよわーい(嬉しい顔)
逆に抜けすぎなくていいかもしれません指でOK
早く全開で走ってみたいですね~うれしい顔

プロフィール

「S15 エアコンユニット LED交換。 http://cvw.jp/b/568912/39332076/
何シテル?   02/17 22:15
趣味はドリフトしかありません前はS13シルビアに乗っていました今はC33ローレルに乗っていますたまにチームでオートポリスに出撃しますc33ローレルからS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライズさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 14:12:30
昨日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 22:32:15
シルビアからナビ移植(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 18:20:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2016年12月購入。2017年10月29日にターボエンジン載せ変えの為ゴーセットへ。ト ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アクア購入で通勤、釣り🎣用でラパンになりました。楽々通勤仕様(笑)
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取って初めての車。ノーマルから新品パーツばかりを取り付けて結構金がま口財布かけました。この ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
購入日は2009年6月だったかな?会社の通勤&ファミリーカー広いし便利がいいなぁバッド(下向き矢印)ステッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation