
チェーンを付けた車の音が、
居残りの
サンタに思えたシロウマです。
(結果 ホイルが届くことはありませんでした・・・)
実は今週、
誕生日を迎えたので自分へのプレゼントに仕事用の
PCを箱替え。
↓ThinkPad♪core i5 470UM HD320GB メモリー4Gで爆安でした(喜)
↓以前
VAIOを買ったときも携帯と合わせた感じ・・・
↓今回もピアノブラックの携帯に
銀縁でコーディネート。
ソフトはほとんど付いてませんが、OfficeやNOD32、Photoshopは
お買い得職権濫用パッケージで充実させます・・・爆
(実際 仕事メインだし。)
↓それからエプロン♪と
725mmのまな板・・・
シンクをまたぐので、ガスレンジ横のスペースを混ぜ物などに有効利用できます。
これで世界記録のバスもさばけるかしら♥
ちょっと時間をさかのぼって・・・・
大晦日、31日は朝から待ちに待った
雪到来♥
↓以下、朝イチから市内の様子を連写
↓本命の桜島は流石に拝めず・・・
↓街中を徘徊・・・
↓帰ってきて 家の近くの散歩道
さて・・・
↓元旦は
魚見岳に初日の出を撮りに向かいました。
↓市内から指宿方面はほとんど車が走ってません
↓汗・・・・
↓6時50分、順調に魚見岳について
↓上ってきたのは私だけ???
↓日が昇るまで雪だるま造りに勤しみます。
↓7時半まで粘りましたが ご来光は拝めず・・・
↓実は知林ヶ島付近は全然 積もってませんでした
車に帰ってくると・・・
↓雪だるまが死亡してた模様・・・涙
気を取り直して三社参りは指宿神社→護国神社→
↓照國神社と回りました。
↓そこでやっと初日が拝めました。
↓空が晴れてきたので城山へ
↓ずっと撮りたかった冠雪した桜島
↓街の様子
↓お昼はドルフィンポートへ
↓オセチっぽいイタリアンでした
2,3日は実家に帰ります。
↓地元のイルミスポット
↓やっぱりもつ鍋
↓キタナシュランに出てきそうなお店なので、唯一の被写体が
↓コレ
↓まいう。です
皆様、本年もよろしくお願い申し上げます♪
ブログ一覧 |
お買い物 | 日記
Posted at
2011/01/08 17:42:49