• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

Made in USA

Made in USA ここんとこ 朝起きるときは足が吊るかどうか?の瀬戸際です・・・汗










さて今回珍しくウチのコ、アン・ルミ子の不具合発生です、先週のことですが。

(なぜか改名・・・長いのでそのうち元に戻しますw)

大事な届け物があって昼間に出ようとするも、キーをひねってスターターが回らずに以下の
インジケーターてんとー



汗・・・


もう一度あり得ないほど祈り倒して・・・・



キュル!・・・も言わない。






滝汗・・・・



キーを回して祈る想いって、あれ以来なんだか懐かしい・・・

以前ARQ!のバンドルネームでみんカラやってた頃にアップした、66‘Corvette Conv.・・・



車は屋根があったら負け。


車だって雨漏りぐらいする。


オイルと水は足しながら走るもの・・・


それでもロングノーズ車大好き。


私にとっては忘れられない車です。


若い時になぜか強くアメリカに憧れたことがあって、
なんで自分はアメリカ人じゃないんだろう?って真剣に病んだこともありました(爆)

そして大学2年の時、とうとう車を買いに単身約3週間ほど渡米してみる。

当初は私が生まれた1972年型 Corvette Convertibleが欲しくて現地で見てみると、



他のオークション会場で見かけた65‘Corvette Conv.に圧倒されました・・・汗





軽く路線変更して買って帰ったのが66‘Corvette Conv.ですw



しかしあちらの車と言うか、あの時代の車って当時ですでに30年近く前の車なのでそりゃまともに走りません。


ともかくレストアを兼ねて色々いじり倒しました。



その為に後から個人輸入したパーツと



整備道具たち



しかし自宅ではもはや限界で、祖父が経営する『中島田鉄工所』に持ち込むこともしばしばでした。

(一応 宣伝のためにね♪)


そこではバックファイヤーを通行人に浴びせるサイドマフラーのエキパイの溶接や・・・





止まらぬオイル漏れの対策に特製の鍋ネジ作ったり、その相談中




考えた末に、熱膨張率の違いとエンジンの振動からどうしても緩んでしまう。
エンジンブロック下部の壁は薄いので、現状では強くトルクをかけられない。
だから もっと首下が長い(深くはいる)ネジでオイルパンを固定する必要がある。


かつ接触面積の大きい鍋ネジで。


『そんなインチサイズのネジは作れるか?』と聞くと

『当たりめーだ、馬鹿野郎!』って叔父に叱られてへこむ私・・・涙



以上、趣味の忘備録としてアップさせていただきましたw










で、今回の問題。



キーを回してもクランキングせず、メーターパネル右上のエンジン警告灯と中央のスロットル警告灯が点灯してますね・・・・汗

かつ、バッテリーインジケーターは点灯していない。

で、判断したのはスロットル警告灯の点灯によってインジェクション関係が壊れ、そのエラー表示からスターター電源を落としていると思いこんじゃいました。

エンジン警告灯は総合的に走行不能を示す・・・と。


結果、タクシーで用事を済ませて帰って来て、屈辱的にも自宅からレスキューです・・・・涙




以前水辺に落ちかけたときに救出していただいたロードレスキューさんですw


 その社長、着くなり開口一番、

『なんだよセンセーw、今日はどんなことになってるか楽しみで、息子とユニックとクレーン車2台で来たのに大したこたぁねーなー!


(いえ、自宅でクレーン車が必要なことはありません・・・)




で、ものの30分後にヤナセから、

『センセーw、あれバッテリー切れっすよ❤ 言ったじゃん、去年の車検時にバッテリーやばいよって・・・w』



って・・・・!?


『だってバッテリー警告灯つかなかったよ!』



『あれはアメ車も国産車もオルタネーター(発電機)警告灯なの!』








・・・・




・・・・・・・(T_T)


俺は66‘Corvette Conv.に乗っていて、そのレストアにネジひとつから作ってきた・・・






ぐー。 の音も出ませんでした(^o^)丿




ラングラー乗りのみなさーん❤

お気を付けてー(^o^)丿









ブログ一覧 | アンリミテッド | 日記
Posted at 2013/06/02 19:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:03
私も購入から3年越し、今年の冬はヤバイでしょう。
てか夏で終わるかも
コメントへの返答
2013年6月2日 23:57
ここんとこエアコンつけ始めたのがトドメ♪だったようです(^^)/

ただ 車のトラブルって大事な時に限っておこりますね・・・汗

お気をつけて♪

プロフィール

「引き続き 『がん支援班』 への採択ばんざーい!田舎モンのお引き立てありがとうございますw」
何シテル?   06/21 00:21
休日はカメラやバス&ソルトルアーやってます。 見出しはみんカラ、写真はhttp://shirouman.blogspot.jp/に移行中(^o^)丿 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
全長4705x横幅1880x高さ1845なら常識的。 しかし最小回転半径は7.1メート ...
その他 その他 その他 その他
操作性や質感、シャッター音など気に入ってます。 レンズは常用に TAMRON AF18 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
5DMK3
その他 その他 その他 その他
テーブルフォト用に広角で、接写が効いて、 をニコンマウントで探してましたが、 残念ながら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation