• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロウマのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

Silent??? Night♪

Silent??? Night♪もう少しで この忌まわしきオデヲ熱電線病から回復する予定ですw






先週の横浜出張から一端カゴンマへ帰宅、週末はそのまま福岡の結婚式に出席しました。




しかし・・・レストラン形式って意外に撮るものがなく。




↓隣のお嬢さんを撮って過ごします(喜)


↓お礼に私のビンゴカードを差し上げると、それが当たって喜んでますwww



次の日 実家に寄ると新しい家族が増えてました。

↓左目はハスキー犬のようにブルーアイ



↓こうしてみると雑種のカスのようですが・・・汗



↓一応ミニチュアシェルティーです。



でもミニチュア以上に大きくなったら返品されるらしいです・・・涙

(てか 今迄うちのワンコを見る限り、どれも予想以上に大きくなった気が・・・汗)







さて昨日、世の中クリスマスイブでしたが、予定通りオッサン3+1で過ごしました♪

『やっぱクリスマスは鳥❤喰っとかねーと』ってことで近所のスーパーにオッサン三人で買い出しに行ったのは内緒ですwww

↓その鳥、シンプルに酒と塩コショウで炙りました



↓+1のトナカイさんが現われて撮影会



(なんか最近こんなショットがが多いな・・・)

↓とっても良いクリスマスになりましたw



皆様 良いお年をお過ごしください★
来年もよろしくお願いいたします。



Posted at 2011/12/25 20:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ティファ塾  ~ハイコントラスト~

ティファ塾  ~ハイコントラスト~100円ライターがずいぶん固く なりましたね。



冬場のかじかんだ手で着火できるか 自信がありません・・・涙




昨日はカフェMATHERuBA cafe と雑貨屋さん Nuff Craftに行ってみました。

タイトルの通り、今回の写真はコントラスト高めです。















それから今日は夕方から部長のもとへお届け物をすると、

↓新しい部員さん、F1.2女子とお友達を交えてティファ塾中でした。




↓詳細は省きますが・・・w



↓モデルもこなします



↓でしょ???


良く言えばナチュラルな方で、てかうちの女子部員それ系が多い・・・

今後ともよろしくお願いします★


↓また別のモデルさん


↓同じく 遅くまでありがとうございました♪


ティファ部長、並びに皆様 本日もまた大変お世話になりました♪


Posted at 2011/10/02 22:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2010年05月24日 イイね!

フラフラぱー???

フラフラぱー???ブルース・リー伝説

は最後まで感情移入できずに

最終回を迎えたシロウマです(涙)


リー役のダニー・チャンは激似で、ソレコソ生き写しでしたが・・




さて、昨日は部長、参謀長、副部長とヒラの私でフラフェスにて集団変態行為をば・・・
正確に言うと副部長は前入りして、すでにご満足されたそうです。

つくづく、
変態行為を一人で満喫できる環境女性である事が心の底から羨ましい・・・


↓早速フィートさんと二人で・・♪♪♪♪♪


↓露出決定のため


と称して


↓本番前に撮りまくり・・・汗


部長は豪雨のため少し遅れたにもかかわらず、

↓ドサクサに紛れて最前列・・・凄


↓真打ち登場ですが


↓遠くないっスか???


この時点で、オッサン三人
ポジション取りに失敗した模様です・・・涙s

そこで変わり身の早さたるや、流石部長(爆)

私もその手があったか・・・と口実つけて

↓仕方ないので?


↓ホントに仕方ないので・・・


↓仕方ないっスよ、今回は♥


と言いながら撮り続けました。

ポジションはアレでしたが、
満足げにお昼に向かいました。

↓このポタージュの トリュフフレーバーのオイルが旨い!!!


部長とはココでお別れして

↓フィートさんとFPへ


↓アラシの後ならではの被写体を求めて


↓徘徊します


自分がこんなにモザイク入れるのが下手だと思わず、
アップするのに時間がかかりました。

また次回もよろしくお願いいたします~♪
Posted at 2010/05/24 22:41:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年11月15日 イイね!

ヲタ会 秋の文化活動です。

ヲタ会 秋の文化活動です。昨日は来週、友人との釣りに向けて水の具合をチェック、と紅葉を撮り納めに行きました。


アルミボートを出せるフィールドがやはり渋いので、
新たな新天地を求めて行動することに。


で、最悪ゴンボでも、と思いゴンボを買い換えましたが、これも出せずじまい。
もっと出しやすく、魚が居るフィールド・・・

↓まず一番期待したプランA 、2年ぶりですが、しかし完全減水。


ココもアルミはもとよりゴンボも無理です。

ただ大学時代、真冬に大減水したリザーバーで、
こういうワンドでの陸っぱりが好きでした。

私、どちらかというとファーストムービングより、
テキサスでねちっこく、聴きアタリの釣りが好きなんです。

真冬のワンド、5.6メートルラインに絡むインビジブルのブッシュ、
それを超えてフォール、着底するはずがしない・・・

つまり食い上げ・・?!

おりゃー!!!・・・・(アワセ)

みたいな・・・笑

↓だから絶対感度重視でG.Loomisを使っています。


↓とりあえずサンマル。


↓ココのバスもだいぶ成長しましたね、ヨンニー。


で、来週の釣りは絶対にゴンボを出すということで ココは却下。
やっぱり来週は、バスが居るかいないか分からない、プランBに決定しそうです。

でも、そういう探検も楽しいものです。

↓次の課題はモミジ。


↓マクロで遊びます


↓ピントなんてどうでも良いのがマクロです(笑)


↓50mm F1.4


↓紅い子もいました。


さて今日はヲタ会。

↓メインはメイちゃんです(笑)


↓メイちゃんを流し撮り


↓部長を見つめる目


この後とんでもないことが・・・

「パパ!私をお嫁さんにして!!」・・・状態

髪の乱れ具合が本気でした・・・汗

↓お昼のランチ


ご飯のおかわりが出来るほど美味しいドレッシングでした(笑)

↓オジチャンがスープをまさぐります・・・汗


↓ロールキャベツに白身魚


まいう~です。

↓F・Pに移動


↓ほとんどを17-70mmで


↓造花って、分かっちゃうのが悔やまれます。


蝶は微動だにしない本物ですが・・・汗

↓スイーツに立ち寄ります。


↓中はこんな感じで、とっても感じ悪いです(笑)


↓ココでもスイーツと、


↓メイちゃんに群がるオジチャン


↓みんなこれを期待していました。


結構寒くなりましたね、皆様お風邪など召されませんよう。
本日もお疲れ様でした。
Posted at 2009/11/15 23:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2009年10月13日 イイね!

ヲタ会 衝撃・・・!!

ヲタ会 衝撃・・・!!今日はヲタ会。
















↓先日行ったパスタ屋サンにご招待です。



↓まず部長の秋鮭何とか・・・・(忘)



↓次いでフィートさんの宮崎何とか・・・・(忘)



↓私の何とかカルボナーラ・・・・(忘)



物忘れが激しいのは前からですが。

で、今日は財布を自宅においてきて、
取りに帰る羽目に・・・涙

オフタ方、ご迷惑をおかけしました。

それで、

↓スタバに移動してフィートさんが気になるモノ



↓部長のバッテリーグリップ


部長のカメラワークには欠かせないそうです。


しかしこの後、私にとって一大事件が・・・

ナニゲにオーディ談になって、
何故かフィートさんが言ってあることが理解できない私。

その真実とは、

今まで私、

BDをDolby DesitalやDTSでは視聴していたモノの、
さらに上の規格があるとは知りませんでした(汗)

「アンプが古くてHDMI端子が付いてないんですよねー。
だから一度HDMIでテレビに飛ばして、
音声はテレビからアンプへ光ケーブルで再入力と、
DTS用にBDからアンプへ光入力してます」

正直みんな、そうしてると思っていた。

が、

「ソレだとBDのオトを生かし切れてない」

と。。。

「ガチョーン・・・です」

一昨年の引っ越しをきっかけに、
50インチのフルスペックプラズマ、
500GBのBDレコーダーを新調して、
BOSE363をメインにした音場環境はそのままでした・・・

しかし、世の中Dolby TrueHDまたはDTS/HDなんて世界になっているではありませんか!!

確かに家のBDレコーダー、用語集にDolby TrueHDやDTS/HDなという言葉が載ってます。

そして、

「HDMI端子を持つAVアンプに対してBitstream出力した場合にのみ、
スタジオマスターの音声データを出力できます」

とある・・・

HDMI端子が無いと別々に電源切ったり、
ソースによっては、ごくわずかに音声と画像の異相を感じたり、
まー不便だなーと感じてましたが、

それどころではありません。

BSで録ったパコデルシアとジャコのセッションを見て、
ニヤついてる場合じゃありませんね、これは。

勉強になりました。

↓さて、以下は久々にD300使いの変態オジチャンからの作品です。





また次回もよろしくお願いしますー♪
Posted at 2009/10/13 01:26:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 部活 | 日記

プロフィール

「引き続き 『がん支援班』 への採択ばんざーい!田舎モンのお引き立てありがとうございますw」
何シテル?   06/21 00:21
休日はカメラやバス&ソルトルアーやってます。 見出しはみんカラ、写真はhttp://shirouman.blogspot.jp/に移行中(^o^)丿 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
全長4705x横幅1880x高さ1845なら常識的。 しかし最小回転半径は7.1メート ...
その他 その他 その他 その他
操作性や質感、シャッター音など気に入ってます。 レンズは常用に TAMRON AF18 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
5DMK3
その他 その他 その他 その他
テーブルフォト用に広角で、接写が効いて、 をニコンマウントで探してましたが、 残念ながら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation